6.28 スキルタイム
1学期の学習の復習をしたり、発展的な学習にチャレンジさせたりするための「スキルタイム」が始まっています。朝の向山タイムの時間を使って、15分間の学習タイムです。
【学校ニュ−ス】 2016-06-28 08:46 up!
6.27 おもてなしの心「清楚」
梅雨の中休みでしょうか、前線が南下し、さわやかな風が吹き込んでいます。火曜日からは、また雨のようです。カサブランカの香りがその鬱陶しさを和らげてくれます。清楚な香りと薄桃色のカーネーションに心が癒されます。
【学校ニュ−ス】 2016-06-27 12:51 up!
6.27 図工「ごちそうパーティー」(1年生)
紙粘土に絵の具を混ぜてきれいな粘土にします。そして、できあがったのは、見るからにおいしそうな食べ物ばかりでした。子どもたちのこだわりと夢が広がる作品です。
【1年】 2016-06-27 12:44 up!
6.27 書写「書きじゅんや文字の形」(2年生)
書き順や文字の形に気を付けて書かせました。特に、今日は、「たての文章」なので、縦軸を意識して、丁寧にかかせました。
【2年】 2016-06-27 12:40 up! *
6.27 体育「水泳」(3年生)
目標別に3つのグループに分かれて練習しました。日差しは、暑く、水温も比較的高く、子どもたちにとって楽しい授業となりました。
【3年】 2016-06-27 12:36 up!
6.27 「かかとでそろえる」
登校後の靴箱の様子です。きちんとかかとをそろえて、靴箱に入れています。その揃え方から、子どもたちの生活の様子がよくわかります。
「はきものをそろえると心もそろう」「心がそろうと はきものもそろう」という詩が昇降口に貼ってあります。
【学校ニュ−ス】 2016-06-27 12:33 up!
6.27 算数「方眼紙を使って」(4年生)
方眼紙を使って、平行な直線や垂直な直線を引く練習をしました。「定点を通る」という条件が加わった問題にも挑戦しました。
【4年】 2016-06-27 12:28 up!
6.27 家庭科「名前のぬいとり」(5年生)
家庭科では、練習用の布に名前を縫い取る練習をしました。名前をどのように縫えば、読める文字になるのか考えながら進めました。また、玉どめや玉むすびなど、すでに学習したことも生かしながら仕上げました。
【5年】 2016-06-27 12:24 up!
6.27 国語「ようこそ 私たちのまちへ」(6年生)
一宮市を紹介するパンフレットを作っています。今まであまり知らなかったことや、これからの一宮市を考えるいい機会となりました。
【6年】 2016-06-27 12:19 up!
6.24 セルフディフェンス講座(4年生)
実体験を含めながら、不審者への対応や自身の気持ちの伝え方、いじめについてを学びました。自分自身を守るための行動や知識をとても真剣に聞くことができました。
【4年】 2016-06-27 12:14 up!
6.24 国語「どんなおはなしかよんでみよう」(1年生)
1年生は「おむすびころりん」について勉強しました。場面絵の中から昔の様子を読み取ったり、文章の中から場面を想像したりしました。児童たちは、とても楽しそうに楽手することができました。
【1年】 2016-06-24 12:52 up!
6.24 国語「漢字の復習」(2年生)
漢字の筆順を確認しました。漢字ドリルを使い、同じ漢字を何度も書きました。えんぴつの持ち方や文字を書くときの姿勢にも気を付けて、ていねいに書くことができました。
【2年】 2016-06-24 12:44 up!
6.24 算数「3けた・4けたの筆算」(3年生)
3けた・4けたの筆算の問題を練習しました。ノートへの書き方も上手になりました。だんだん難しくなりますが、ひとつひとつ積み上げていきましょう。
【3年】 2016-06-24 12:44 up!
6.24 社会「きれいな水はどのようにできているか」(4年生)
佐千原浄水場と尾張西部浄水場の比較から、「きれいな水はどのようにできているか」というめあてについて考えました。教科書を読んで、答えを見つけ出し、発表することができました。
【4年】 2016-06-24 12:43 up!
6.24 算数「計算のきまり」(5年生)
5年生では、少数について学習してきました。今日は「計算の決まりは少数でも成り立つか」というめあてで授業を行いました。たくさん計算した結果を、堂々とした姿勢で発表できました。
【5年】 2016-06-24 12:34 up!
6.24 体育「いろんな泳ぎ方に挑戦」(6年生)
6年生は今まで、クロールや平泳ぎを学習してきました。授業の前半は2つの泳ぎ方で個人でたくさん泳ぐ練習を行いました。後半は背泳ぎにも挑戦しました。見本になってくれる児童がひとりで泳ぎ、その泳ぎ方を見て、他の児童たちも背泳ぎを行いました。新しい泳ぎ方で、ぎこちなさはありましたが、今後の練習で上達させましょう。
【6年】 2016-06-24 12:13 up!
6.24 児童集会「ありがとうの花」
「ありがとうの花」は、向山小学校の児童たちの大好きな歌です。この歌を歌っていると、心が優しくなりますね。「みんな仲間」という気持ちも育ちますね。今日も大きな口を開けてしっかり歌えました。
【人権教育・いじめ対策】 2016-06-24 09:05 up!
6.24 児童集会(児童会)
児童会からは「クリーン活動強化月間」の提案がありました。向山小学校が、ゴミひとつない綺麗な学校になるように、掃除をしっかり行いましょう。という呼びかけがありました。今日からの清掃活動やゴミを見たら拾う。という日頃の心がけを持ちましょう。
【学校ニュ−ス】 2016-06-24 09:01 up!
6.24 児童集会(生活委員会)
生活委員会から「正しい廊下歩行について」クイズ形式で、みんなに考えてもらうという提案がありました。毎放課、廊下での様子を生活委員会が点検していて、気になる項目をあげていきました。「廊下を走らないこと」「すれ違ったらあいさつしよう」この二つについて全校児童で約束をしました。
【学校ニュ−ス】 2016-06-24 08:56 up!
6.24 花の水やり(園芸委員会)
園芸委員会では、毎朝花の水やりを欠かさず行っています。今日も当番の児童が、長いホースを二人一組で上手に使い、まんべんなく花たちに水をあげていました。
【学校ニュ−ス】 2016-06-24 08:25 up!