最新更新日:2024/10/10
本日:count up5
昨日:86
総数:401344
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/30 4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科で「季節と生き物」の学習をしています。今日は、中庭とビオトープで、生き物さがしをしました。トンボやバッタ、アゲハチョウ、ハチなどいろいろな生き物がみつかりました。

6/30 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、春雨スープ、春巻、のりふりかけです。
〜給食豆知識〜
 春雨は、緑豆やじゃがいもなどのでんぷんから作られます。つるりとしたのどごしが特徴で、サラダやスープなどの料理に合います。透明で細長い形が、しとしと降る春の雨筋を思わせることから、漢字で春の雨と書いて「春雨」と呼ばれるようになりました。

6/29 図書館より

画像1 画像1
 今、カウンターに並んでいる司書先生おすすめの本は、『ねこ』が活躍するお話です。11ぴきのねこ、ちびねこグルのぼうけん、にゃんにゃん探偵団・・・楽しいお話ばかりです。読んでみてくださいね。

6/29 1年生 水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最初に、みんなでプールの中をぐるぐる歩いて流れるプールごっこをしました。次に、宝探しをしました。水の底に沈んでいるいろいろな色の短いホースをたくさん拾います。おかげで、水に潜るのも平気になりました。最後に、バタ足の練習をしました。楽しかったです。

6/29 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、湯葉の吸い物、照りどり、たくあんです。
〜給食豆知識〜
 てりどりは人気メニューの1つです。鶏肉をしょうがじょうゆに漬け込んでから、一枚ずつていねいに焼いていきます。焼きあがった鶏肉には、しょうゆ、砂糖、みりんで作った特製のタレをかけて仕上げます。人気の秘密はこのタレにあるようです。

6/28 5年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はCan you〜?を使った会話文を練習しました。ペアになって早押しクイズを行うなど、楽しく学習している様子が見られました。

6/28 4年生 セルフディフェンス

今日の5、6時間目はセルフディフェンス講座がありました。
自分の身を守る大切なお話を聞きました。
また、自分の気持ちを相手に伝えたり、不審者から自分の身を守ったりする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 6年生 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ロサリ先生と、「What’s this?」の表現を学習しました。発音の練習をしたり、3ヒントクイズをペアで考えたりして、楽しみながら活動できました。

6/28 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん、牛乳、夏野菜カレー、ツナサラダ(ごまドレッシング)、福神漬けです。
〜給食豆知識〜
 夏野菜カレーに入っているかぼちゃは、カンボジアから日本へ伝わったことから「カンボジア」がなまって「かぼちゃ」と呼ばれるようになりました。かぼちゃはカロテンというビタミンを多く含み、皮ふや粘膜を健康な状態に保ちます。細菌への抵抗力がつくので、病気に負けない体作りに役立ちます。

6/27 児童朝礼・児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童朝礼で、空手やサッカーをがんばっている児童の表彰がありました。続いて、児童集会では、児童会と代表委員会の児童から「あすなろ運動」についての説明と『校内の交通規則を守って落ち着いた生活を送ろう!』と呼びかけがありました。 

6/27 2年生 プール

水に慣れることやバタ足の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 緑化委員会

画像1 画像1
 花壇や植木鉢に肥料をあげた後、ビオトープの手入れをしました。草を取ったり、石を置き換えたりしました。

6/27 3年生 水泳

15m泳げるように、2つのグループに分かれて練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/27 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、さばの塩焼き、ほうれん草のささみあえです。
〜給食豆知識〜
 食物せんいの多いごぼうは、おなかのおそうじをしてくれるので腸をスッキリきれいに保ちます。ごぼうは空気に触れると色が変わってしまうので、家で料理をするときには切ったらすぐに水につけると良いでしょう。また、風味は皮に含まれるので、土をきれいに落としたら皮は軽くこする程度にしましょう。

6/24 4年生 水泳

クロールの練習をグループに分かれて行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 1年生 プール

水に慣れるために楽しく活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽で「まほうのチャチャチャ」を学習しています。鍵盤ハーモニカで伴奏を行い、ギロやマラカス、クラベス、太鼓などの楽器も使って、楽しく合奏しました。
 リコーダーで、「ゆかいなまきば」も吹きました。子どもたちは、楽しい曲が大好きです。張り切って演奏しました。

6/24 1年生 生活科

画像1 画像1
 今朝、3つの植木鉢にアサガオの花が咲いていました。濃いピンク色のきれいな花です。みんなのアサガオも元気よく育っています。

6/24 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、理科室から出火した場合を想定して、避難訓練を行いました。教室から避難するときの「おはしも」の約束を確認しました。放送の後、ハンカチを口に当てて、さっと廊下に整列することができました。

6/24 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ちゃんこ汁、さけのおろしだれ、冷凍洋梨です。
〜給食豆知識〜
 ちゃんこ汁のちゃんことは、おすもうさんが食べる食事のことをいいます。大きな鍋に、魚や肉、野菜などをたっぷり入れて作ります。野菜が多く、質のよいたんぱく質もとれるので、力いっぱい取り組みをするおすもうさんに欠かせない、バランスのとれた食事です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 PTA新旧役員会
3/6 委員会最終
3/7 学力アップ3DAYS ほたる号
学力アップ3DAYS
3/8 学力アップ3DAYS
3/9 教室ワックス掛け
学力アップ3DAYS
3/10 PTA立番 避難訓練(地震防災) 4年2分の1成人式
PTA立番 避難訓練(地震防災)
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334