最新更新日:2024/11/25 | |
本日:145
昨日:251 総数:2331573 |
赤い羽根共同募金 実施中
扶桑中学校では11月24日、25日、29日と募金活動を実施します。
初日は「あっそう言えば今日からだった」という人が多かったです。 明日はそんな人からの募金、お待ちしております。 3年生だより 面接指導高校入試や就職活動で誰もが直面する面接ですが、生徒たちにとっては初めての経験です。どんなふうに挨拶するのか?どんな質問があるのか?どんな受け答えをすればいいのか?謎だらけの面接について、動画やプリントから学びました。 面接は短い時間に人となりを見て貰うものです。学力以外の、自分自身の頑張りや思いをうまく伝えれるように、今後の準備をしっかりしましょう。自信を持って面接に臨めるよう、練習を何度も行うことも重要ですよ! 3年生だより 今日の合唱練習!3年生では,少しずつ全体合唱にチャレンジするクラスが増えてきました。今日,全体合唱に取り組んでいた学級の歌声は,正確な音程で美しいハーモニーが広がるようになってきました。とてもすてきな響きでした。 しかしながら,曲全体としてみるとまだまだ音程が不安定な部分があったり,声量・抑揚・テンポなどで生み出される豊かな表現が感じられなかったりと多くの課題が見られました。 3年生の皆さん,各学級の練習の様子から確実な成長を感じることができます。どのクラスもみんなで協力して努力することができていますね!合唱コンクール当日まで,自分たちらしいオリジナリティ―あふれる最高の合唱をつくり上げられるよう追求していきましょう! 3年生だより 今日は落ち葉が大量でした。清掃時間となり,外掃除の生徒たちとせっせと落ち葉掃きをしていると,あっという間に大きな落ち葉の山ができました。とてもやりがいのある作業でしたが,見る見るうちにきれいになっていく校庭を見ているととても楽しく活動することができました。 これからの時期は,まだまだあふれる落ち葉との格闘が続きます。外掃除担当の皆さん,みんなで協力してがんばろう! 2年生だより木曜日の中間発表に向けてみんなで合わせているクラスもありました。 2年生だよりその後、入退場の練習をして、自分の歌う場所を決めました。去年とは入退場の仕方が違います。よく覚えておきましょう。 初めて2年生全員で「名づけられた葉」を合唱しました。みなさんは昨日の合唱をどう考えますか。もっともっとよりよい合唱にし、3年生のように歌えるようにしていきましょう。 2年生だより人のために何かをすることの大切さを考えることができましたね。 2年生だより3年生だより 合唱練習4組では歌詞の講釈が担任の先生により行われていました。国語の先生ならではの深い洞察に、子どもたちは真剣な表情でうなずいていました。 ただ楽譜を読んで歌うだけでなく、クラスの歌で何を表現していくのか、共通理解を図っていくことで、人の心に響く合唱ができあがります。 曲の理解と、表現していく技術を深めていきましょう!! 3年生だより 学年合唱練習を行いました!今日は,合唱コンクールでの入退場の確認とともに,学年合唱「河口」の練習を行いました。「河口」は卒業式でも合唱する扶桑中学校では特別な曲です。 今日の「河口」は,3年生として合唱コンクールに対する熱い思いが伝わってくる気合いのこもった合唱でした。技術的にはまだまだ改善するべきところがありますが,聞く人の心に何かを伝えられる可能性を感じるものでした。 3年生の皆さん,合唱コンクールまでには,さらに卒業式までには,練習できる時間がまだまだあります。学年全員の心を一つに,扶桑中史上最高の「河口」を目指してがんばっていきましょう! 3年生だより 今日の授業【家庭科】
3年生の今日の家庭科授業では,「ファスナーをミシンで縫おう」との課題で授業が行われていました。
多くの生徒たちが,普段はなかなかミシンに触れることがないとのことですが,何とか課題をクリアしようと必死にがんばっていました。 初めてのことや慣れないことにも何とか食らいついてがんばってやり切ることは,とても大切なことですね!これからも何事にもチャレンジする気持ちを大切に生活をしていきたいですね! 3年生だより 卒業アルバム写真11月21日(月)の給食○ミモザサラダ ○牛乳 今日の給食は、ポテトとベーコンをカップに入れてこんがり焼いたポテトチーズ焼きでした。 町内の中学校分の1100個を作るのは、なかなか大変な作業です。 調理員さんたちが手際よく、協力しながら丁寧に作ってくれました。 この調理員さんの手間ひまが伝わったのか、生徒たちは残さずに食べていました。 おまけの分も「おかわりあるぞ!」と大盛り上がりで、しっかり完食! 「超おいしかったよ!」と嬉しい感想をたくさんもらいました。 3年生だより 中間テストが続々と返却されています。それぞれの教科で振り返りが行われ,間違えたところを改めて学び直す機会となっています。 人は失敗をしてしまうものです。失敗をした時こそ,そこから学び,改善することで成長していくものです。 3年生は進路選択に向けた入試等を控えています。今回の間違いを生かして,本番の勝負のときには,それらをしっかりと答えられるようにしておきたいですね! 3年生だより 読書週間が始まりました!わずかな時間ではありますが,心静かに集中して取り組む時間をつくることは,落ち着いた生活を学校全体として実現することに効果的です。 3年生は多くの生徒が集中して読書に取り組むことができていて,とてもよい時間を過ごすことができていました。 読書は心を育てるとよく言われます。多くの書物に出会い,自分なりに向き合うことで,「人として」すてきな心を育てたいですね! 愛知県中学校駅伝大会を終えて…結果は50チーム中35位となりました。やはりさすが県大会。強いチーム、選手たちがたくさんいました。扶桑中の現状を知り、次の目標を持つことのできる大会となりました。 これまでチームを引っ張ってくれた3年生の皆さん、本当にお疲れ様でした。あなたたちのがんばりがあってこそ、扶桑中にとっての新たな扉は開かれました。 1・2年生の皆さん、今日の経験を来年度以降に生かしていきましょう。そして、今年のチームを超える活躍を期待しています。 駅伝部の活動はまた来年です。体育の授業、各部の取組を充実させて、強い扶桑中をつくれるよう、自分に厳しくがんばっていきましょう! 愛知県中学校駅伝大会に参加しています!アップから気合い十分でレースでの活躍が期待されます。男子のレースは11時40分スタート予定です。がんばれ、扶桑中! 3年生だより 駅伝県大会に向けた最後の練習!今日は,夏休みに始まった駅伝練習の締めくくりとなる日となりました。3か月に及ぶ練習を通して,生徒たちはそれぞれに力をつけ,大きくタイムを向上させることができました。それは,生徒たちの強い強い意志の力によってやり遂げた大変な努力の結果です。駅伝練習を最後までやり切ってくれた皆さん,本当におつかれさまでした。扶桑中学校に新たな歴史をつくり,よい流れを生み出してくれましたね。 明日の県大会では,自分のこれまでの練習を信じ,仲間の想いをしっかりと受け止めて,最高の走りを目指しましょう!がんばれ,扶桑中学校! 3年生だより 偉人の人生から生き方を学ぶ機会になりました!多くの生徒たちが,偉人たちの人生から自分なりによりよい生き方のヒントを探し,それを学級の仲間たちにわかりやすく興味深く伝わるように工夫しながら発表することができました。 学級の仲間の発表にうなずきながら聞いている生徒の姿も多く見られ,学級内で多くの共感が生まれていました。 自分の想いを伝え,人の話にしっかりと耳を傾けられるようになると,よりよい学びができるようになりますね!これからもクラスの仲間と力を合わせて,すてきな学びをつくり出せるクラスにしていきたいですね! 2年生だより |
|