最新更新日:2024/11/09 | |
本日:24
昨日:75 総数:301920 |
6年生 「スマホ・ケータイ安全教室」
2月24日(金)6年生では「スマホ・ケータイ安全教室」が開かれました。講師として携帯電話会社の方をお迎えし、事件やトラブルに巻き込まれないポイントを教えていただきました。
1、どう受け取られるか考える 2、インターネット上では相手の本当の姿は見えない 3、インターネットの情報は広がってしまう 主にこの3点について、講師の先生のお話しや動画を通じて分かりやすく教えていただきました。また、 ・フィルタリングサービスを利用する ・トラブルは大人に相談する ・ルールやマナーを守って使う ご家庭で話し合い、使い方のルールをきちんと決めていただくことが大切です。 スマホ・ケータイはとても便利なコミュニケーションツールですが、使い方次第では自分も友達も、お家の人も悲しい思いをしてしまいます。今回の教室でスマホ・ケータイの上手な使い方について、理解を深めることができました。 朝礼本日の朝礼では、縄跳び大会や読書感想画、体力賞等多くの表彰がありました。 西枇杷島小学校の校訓の1つに「強いからだ」があります。校長先生からも、運動を続けることの大切さや、風邪の予防についてのお話をいただきました。 今月末には「卒業生を送る会」があります。素敵な思い出になるように、健康に気を付けて当日を迎えたいと思います。 29年度前期 児童会役員選挙
2月17日(金)
児童会役員選挙の立会演説会を行いました。 立候補者、応援演説者は、これまでの選挙運動の総仕上げとしてしっかりと演説を行いました。 選挙の結果は、月曜日の朝に発表です。 4年生 絵手紙教室
2月8日、4年生は絵手紙教室を行いました。「下手でいい!下手がいい!」を合言葉にそれぞれが味のある絵手紙を作ることができました。絵手紙を初めてかく子どもたちもたくさんいて、かき始めるのに悩んでしまう子もいましたが、楽しみながら完成させることができました。
講師の先生方、今日にいたるまでのたくさんの準備や当日のご指導ありがとうございました。 4年生 読み聞かせ
2月8日、4年生はスマイルの皆さんに本の読み聞かせをしていただきました。子どもたちは物語にどんどん引き込まれ、真剣に聞いていました。毎回この時間を子どもたちは楽しみにしており、読み聞かせが終わると感想を言い合っている姿がとても微笑ましいです。
いつもありがとうございます。 3年生 読み聞かせ
2月8日(水)
スマイルのみなさんに読み聞かせをしていただきました。 毎回、場面の様子が伝わるような迫力のある読み方なので、子ども達は真剣に聞き入ります。 また、次回が楽しみです。ありがとうございました! 1年生「高くあがれ!わたしのたこ!」
2月6日、1年生は各クラスで凧あげをしました。
凧には生活科の時間に一生懸命描いた絵が描かれています。当日は丁度良い風がふいていたので、どの凧も高く上がり、子ども達も大喜びでした。中には風が強すぎて、あばれる凧に苦戦する子もいましたが、昔ながらの遊びを満喫できて楽しかったようです。 3年生 クラブ見学
2月7日(火)
来年度のクラブ決めの参考にするため、クラスごとに見学して回りました。 子ども達は先輩たちの活動の様子を見ながら、それぞれのクラブの魅力を知りました。 来年度が待ち遠しいですね! 2年生 読み聞かせ楽しいひとときに、子どもたちの目も輝いていました。これをきっかけに、さらに読書に親しんでほしいと思います。 スマイルの皆さん、ご協力ありがとうございました。 中学年 縄跳び大会
四時間目に3,4年生は縄跳び大会を行いました。前半の短縄跳びでは個人の記録を伸ばそうとがんばりました。後半の大縄跳びでは、各クラスがこの日のために頑張ってきた成果を発揮することができました。どの子も寒さに負けず中学年らしい元気いっぱいの縄跳び大会になりました。
2年生・5年生 なわとび大会
学校公開日2時間目、2年生と5年生の縄跳び大会が行われました。自分たちの新記録を出すために、精いっぱい頑張りました。大縄跳びでは、お互いのチームを応援したり、声をだして協力して跳んだりと、すばらしい縄跳び大会になりました。
1・6年生「縄跳び大会」1年生は初めての、6年生にとっては小学校生活最後の縄跳び大会。どの児童も大会に向けて練習してきた成果を出そうと意気込んでいました。 短縄跳びでは、個人で選んだ種目を跳びました。時間いっぱい最後まであきらめずに頑張る姿が見られました。 長縄跳びは、1年生は8の字跳び、6年生は一斉跳びと8の字跳びの2種目で競いました。クラス全員で力をあわせて、一生懸命跳ぶことができました。 どの児童にとっても思い出に残る大会になったと思います。 保護者の皆様、寒い中ご参観いただき、ありがとうございました。 6年生 学校公開日 「ありがとうの会」
2月2日(木)学校公開日。6年生では「ありがとうの会」を開催しました。
ここまで大切に育ててくれた家族に感謝の気持ちを伝えるという目的で開催した「ありがとうの会」。まずは小学校6年間の成長をスライド写真でふりかえりました。次に、将来の夢を英語でスピーチし、家族への感謝の言葉を述べました。最後には「ありがとう」の詩の群読、「この星に生まれて」の斉唱で、感謝の気持ちを伝えました。この6年間で、心も体も本当に大きく成長しました。 卒業まで残り30日。残り少ない小学校生活を、これまでと変わらず温かく見守っていただきたいと思います。 5年生 学校公開日
5年生は、理科の「電磁石の実験」と「版画」、道徳を行いました。子どもたちは、お家の方が見にきてくださるということで、ドキドキしていました。積極的に意見を発表したり、授業に取り組んだりと頑張っている姿が見られました。
本日は、お忙しい中ありがとうございました。 4年生 学校公開
4年生は二時間目に道徳、三時間目に算数の授業を行いました。道徳では各クラス、それぞれ自分の考えを深めることができました。算数では、方眼紙で直方体と立方体を作り、面の数、辺の数、頂点の数を確認しました。いつもと違った雰囲気に緊張しながらも、がんばっていました。
学校公開 3年生
3年生は、道徳や社会や算数などの授業を参観していただきました。
子ども達は、頑張っている姿を見てもらおうと、いつも以上に発表することができました。 たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。 学校公開 〜2年生〜たくさんの保護者の皆様にご参観いただき、ありがとうございました。 1年生「がんばったぞ!学校公開日」
1年生、今日は4月から成長した姿を見てもらえたと思います。
まずは算数。時計の「なんじなんぷん」を学習しました。お家の方の前で緊張していましたが、たくさん手を挙げて発表ができました。 3時間目は、なわとび大会。どのクラスの児童も、今までの練習の成果を出すことができました。 4時間目は、道徳。命の大切さについて考えました。 命はお家の人からもらった大切なもの。未来につなげていくためにも、大切にしていかなきゃいけない…そう気づいてくれれば、と思います。お家でもぜひお子様と、命についてお話ししてあげてください。 授業も大会も張り切って頑張ることができました。本日はお忙しい中、参観いただきどうもありがとうございました。 |