最新更新日:2024/10/10
本日:count up31
昨日:86
総数:401370
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

5/25 3年生 トンボ教室

5時間目に、トンボや自然環境に詳しい講師の先生をお招きしてトンボ教室を行いました。トンボの種類やトンボの生態を教えていただいたり、自然や命の大切さを教えていただいたりしました。初めて知ることが多く、みんな一生懸命に話を聞いていました。会の最後には、ヤゴの飼い方まで教えていただきました。来月初めには、プールのヤゴの救出があります。今日の学習をしっかりと生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/25 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、新じゃがの煮物、さばの塩焼き、きゅうりのしそあえです。
〜給食豆知識〜
 今日の煮物に使われているじゃがいもは、新じゃがいもという通常よりも早い時期に収穫したものです。3月から6月にかけて収穫することができます。水分が多いため、みずみずしい食感が特徴です。皮も薄く、皮ごと食べることもできます。野菜や果物は皮と実の間に栄養がつまっているものが多いので、皮ごと食べるとより栄養を摂ることができます。

5/24 1年生 いちご摘み

地域の方々のおかげでいちごを摘むことができました。給食の時間に美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 観劇会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 劇団うりんこさんの劇「ともだちやーあいつもともだち」を見ました。面白い動きやせりふを楽しんでいるうちに、友達を思いやるオオカミや友情に気づくキツネの姿に心が温かくなりました。とてもいいお話でした。劇団のみなさん、ありがとうございました。

5/24 1年生 学校探検(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科で、職員室と校長室の探検をしました。プリントを印刷する機械や大きな金庫を見つけました。校長先生と握手をした後で、かわいい手作りカードをいただきました。次は、どの部屋を探検するのかな?

5/24 6年生 観劇会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 劇団「うりんこ」の方の『ともだちや』という劇を観賞しました。本当の友達とは何かを考えさせられる内容でした。演じてくださった劇団のみなさん、ありがとうございました。

5/24 6年生 調理実習(スクランブルエッグ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週の1組に続いて、2組も調理実習を行いました。今回は、自分の分は自分で調理をしました。炒める時間を調節して、思い思いのスクランブルエッグを作っていました。

5/24 4年生 劇「ともだちや」をみたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、劇団うりんこさんの劇「ともだちや―あいつもともだち」をみました。
子どもたちの感想です。
「キツネとオオカミが入れ替わって、お互いの気持ちや考えを理解するところがおもしろかったです。」「この劇をみて、わたしも友達のことを考えました。」「うりんこさんの演技がじょうずでおもしろかったです。」
子どもたちはとても楽しんで劇をみました。うりんこさんありがとうございまいした。

5/24 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、白玉うどん、牛乳、五目うどん、かき揚げ(天つゆ)冷凍アプリコットです。
〜給食豆知識〜
 かき揚げは、天ぷらの一種で、野菜や海鮮などのいろいろな具材を衣の中でかき寄せ、ひとまとめにして揚げることからこの名がついたと言われています。天つゆや塩で味付けをして食べたり、ご飯の上に乗せてかき揚げ丼にしたり、うどんやそばに乗せたりと、食べ方はいろいろあります。今日は天つゆで食べても、うどんに乗せて食べても良いですね。

5/21 4年生 ここはどこでしょう?

画像1 画像1
昨日先生たちは、この建物に下見へ行きました。
みなさんどこかわかりますか?
正解は、・・・6月に見学に行きます。
            お楽しみに!
画像2 画像2

5/21 1年生ふれあい歯みがき教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生の親子歯みがき教室を実施しました。学校歯科医の足立先生から保護者へのお話のあと、家庭科室と図工室に分かれて、歯科衛生士さんによる歯磨き指導をしていただきました。奥歯や、歯と歯茎の間に歯垢が残っている児童が多かったですが、磨き方を工夫してピカピカの歯にしあげました。

5/21 2年生 ふれあい教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ふれあい教室では、マペットを作って楽しみました。はじめに算数のものさしの学習を生かして、折り紙に2センチずつのはばで直線を引きました。それを切って、輪にしたり、飾りにしたりして、マペットを作りました。おうちの人も一生懸命作っていただき、ありがとうございました。

5/21 4年生 ふれあい教室

ふれあい教室で、お家の方と一緒に「びっくり箱」を作りました。
牛乳パック3個が、箱と中から飛び出すへびに変身しました。
完成した子たちで、遊びました。みなさん飾り付けにとても真剣で、時間が足りなかった子もいます。お家でぜひ完成させて、遊んでくださいね。
子どもたちからは、「面白い。」「家でまた飾りつけするよ。」「久しぶりにお家の人と工作をしたよ。」と声がありました。
子どもたちにとって、とても楽しい時間となったと思います。
保護者の皆様、今日はお忙しい中ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 1年生 ふれあい教室

画像1 画像1
画像2 画像2
 ふれあい教室で、歯科医の先生の指導の下、歯みがき教室を行いました。染め出しを行ってから、歯みがきを行いました。どの子も楽しく歯みがきの練習ができました。

5/21 5年生 ふれあい教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のふれあい教室で、5年生はりんごの皮むき大会を行いました。普段あまり包丁を使う機会のない子どもたちですが、保護者の方々に見守れながら楽しくりんごの皮をむいていました。活動後の児童の感想には、「お母さんと一緒にやれて楽しかった。」や「また家でやってみたい。」という前向きな感想がたくさんありました。また1つ、素敵な思いでができましたね。
 最後になりましたが、お忙しい中ご参加してくださいました保護者の皆様。ありがとうございました。ぜひ、ご家庭でも親子で調理をすることで、絆をさらに深めていただけたらと思います。これからもご支援、よろしくお願い致します。

5/21 6年生 ふれあい教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は「親子でGoGo!ミニ運動会!」を行いました。色々なゲームや長縄跳びに親子で一生懸命取り組む姿が多く見られ、親子がふれあうよい機会になったと思います。お忙しい中、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。

5/21 3年生 ふれあい教室 No2

・とても小さなこま
・見ていると吸い込まれそうになるこま
・2段のこま
・動物の絵柄を書いたこま 
さまざまなアイデアのこまが勢ぞろいしました。紹介しきれないくらいいろいろなこまができ上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 3年生 ふれあい教室

ふれあい教室では、保護者の方と一緒にこま作りを行いました。こまを回すと色が変わってとてもきれいでした。さまざまなアイデアがでてきて、いろいろなタイプのこまができ上がりました。家に帰られてからも、ご家族でぜひこま作りに挑戦してみてください。本日は、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/20 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「円と球」の学習をしています。3年生の子どもたちにとって、コンパスで円を描くのはとても難しいようですが、初めて手にしたコンパスを使うことがうれしくてがんばっています。今日は、直径6センチメートルの円を描いてみました。大きい円や小さい円ができあがってしまい、原因を考えているうちに、コンパスを使うときは半径を使うことに気づきました。

5/20 3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、鍵盤ハーモニカで「キラキラおひさま」のおさらいをしました。指が5本しかないので、指くぐりや指またぎをして弾きます。「この山光る」の歌のテストもしました。一人ずつ歌うのはすごく緊張したようですが、口を大きく開けてきれいな声で歌うことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 PTA新旧役員会
3/6 委員会最終
3/7 学力アップ3DAYS ほたる号
学力アップ3DAYS
3/8 学力アップ3DAYS
3/9 教室ワックス掛け
学力アップ3DAYS
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334