最新更新日:2024/10/10
本日:count up19
昨日:86
総数:401358
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

9/29 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、八宝湯、肉団子・2個、かつおふりかけです。
〜給食豆知識〜
 八宝湯に入っているうずら卵は愛知県の南東にある豊橋市でたくさん作られており、産出額が全国1位です。うずら卵は鉄分やビタミンB郡が豊富で、100g当たりでは、にわとりの卵よりも多く含まれています。うずら卵の殻は黒っぽいまだら模様がついています。うずらは鳴き声がきれいなことから、古くは万葉集の歌にも詠まれています。

9/28 9月のクラブ活動(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて、バスケットボールクラブ、バドミントンクラブ、サッカークラブの活動の様子です。異学年の友だちとも仲良く活動しています。

9/28 9月のクラブ活動(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栽培クラブ、手芸クラブ、ポスター・イラストクラブの活動の様子です。地域ボランティアさんに協力していただきながら、月1回のクラブ活動を楽しんでいます。

9/28 3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、音楽で「ユモレスク」を鑑賞しました。バイオリンの音色や旋律の変化を楽しみながら、聴きました。次の音楽の時間に、クラスの友だちが自分のバイオリンを持ってきて、みんなの前で演奏してくれました。素敵な演奏に、35人の児童も担任の先生もうっとりと聴き入っていました。

9/28 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、クロスロールパン、牛乳、ポークビーンズ、ツナマヨオムレツ、ブロッコリーのドレッシングあえ、ココアパウダーです。
〜給食豆知識〜
 ポークビーンズは、アメリカの家庭料理の一つで、白いんげんと豚肉をトマトで煮込んだものです。今日は白いんげんではなく、愛知県産の「ふくゆたか」という品種の大豆を使ったポークビーンズです。大豆は良質なたんぱく質を多く含み、炭水化物や脂質もバランスよく含まれていて、「畑の肉」と呼ばれるほど栄養が豊富です。

9/27 2年生 音楽の授業

 ペットボトルマラカス,あき箱ギター,パックギロなど、手作りの楽器で虫の鳴き声の音を出しながら「虫のこえ」を歌いました。みんな、アイデアいっぱいの手作り楽器で楽しく演奏できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 4年生 運動会表現・ダンス その2

隊形3 クラスの円
隊形4 フィナーレの様子です。

応援よろしくお願いします。      
画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 4年生 運動会表現・ダンス その1

運動会まであと少しになりました。今日は、バンダナをつけて踊りました。
みんな気合いが入っています。

バンダナの色は、4−1が青色、4−2が黄色、3−1が赤色です。

本日学年便りにて、子どもたちのダンスの場所をお知らせしましたので、ご確認ください。

隊形移動は、4つです。

入場→1箱の形→2Vの形→3クラスの円→4フィナーレ→退場

1〜4の隊形の写真を載せましたので、ご覧下さい。

画像1 画像1
画像2 画像2

9/27 5・6年生 運動会練習(騎馬戦・100m走)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は、人数が足りないところに参加してもらう4年生にも来てもらって、騎馬戦の練習を行いました。一騎打ちを中心に練習しましたが、騎馬戦全体の流れの確認ができました。その後、100m走の流れも確認しました。当日まで残りわずかの練習となってきましたが、気を引き締めて取り組んでいきましょう。

9/27 5年生 運動会練習、5の1家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目は、騎馬戦と徒競走の練習をしました。入退場の仕方を覚えたり、騎馬の組み方を確認したりしました。本番に向けて、子どもたちも気合いが入っています。
 5の1は3、4時間目に家庭科の授業がありました。ミシンを使って、直線縫いや返しぬいの練習をしました。1つ1つの手順を確認しながら、全員上手にミシンを使うことができていました。

9/27  1年生 運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ポンポンを付けてダンスの練習をしました。移動のタイミングを頑張って練習しています。

9/27 6年生 理科の授業

 理科の実験の様子をパチリ!今日は,リトマス紙を使った実験を通して,水溶液が酸性・中性・アルカリ性の3つに分類できることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、コンソメスープ、なすと鶏むね肉のカレーマヨいため、フローズンヨーグルトです。
〜給食豆知識〜
 「なすと鶏むね肉のカレーマヨいため」は丹陽中学校の生徒が考えた献立です。丹陽町で栽培が盛んな「なす」を使って考えてくれました。なすの皮の黒とピーマンの緑、にんじんのオレンジ色、カレー粉の黄色が入って彩りがきれいになっています。今は、なすが旬でおいしい時期です。いろいろな野菜と鶏肉が一緒に食べられる献立ですね。

9/26 2年生 食育指導

 給食センターからお迎えした栄養士の先生に、朝ごはんの大切さを教えていただきました。朝ごはんを食べないと午前中のがんばるスイッチが入らないそうです。また、給食は午後のがんばるスイッチだそうです。
 一緒に給食を食べ、みんなで好きな献立や好きなドレッシングなどのお話をしました。「千秋東小学校のみんなはたくさん給食を食べていますね」とほめていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 千秋音頭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、運動場で千秋音頭の練習をしました。大きな円を作って歩きながら踊りましたが、地域ボランティアさんに「今日はちょっと元気がないよ!」と言われてしまいました。そこで、みんなで元気よくかけ声をかけて踊りました。

9/26 4〜6年生 第2回運動会係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6時間目に、第2回の運動会係活動を行いました。器具を運ぶ手順の確認や、入退場門の設置、放送のやり方など、それぞれの係に分かれて活動しました。高学年として、行事を支えるため、みんなしっかりと取り組んでいました。

9/26 3年生 スーパーマーケット見学

スーパーマーケットのキシショッピングセンターに見学に行きました。子どもたちが考えたさまざまな質問について店長さんに親切におこたえいただきました。店内やバックヤードまで見学させていただき、子どもたちも大変喜んでいました。見学メモに、何十個もメモした子もいました。学校に帰ってからは、店長さんに感謝のお手紙を書きました。行き帰りは疲れましたが、とても貴重な経験ができ、将来ここで働きたいと言っている子もいました。キシショッピングセンターさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、スタミナ汁、里いものうま煮です。
〜給食豆知識〜
 スタミナ汁には豚肉とにんにくが入っています。豚肉は疲労回復効果があるビタミンB1が多く含まれています。また、にんにくに含まれる香りの成分の「アリシン」はビタミンB1の吸収を助ける働きがあります。まだまだ暑い日があるので、具だくさんのスタミナ汁を食べて暑さに負けないようにしましょう。

9/23 4年生 児童会役員選挙その2

演説の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/23 4年生 児童会役員選挙その1

今日の1時間目に、後期児童会役員選挙がありました。
4年生は、今回から書紀に立候補ができ、今日まで選挙活動をがんばってきました。
立候補した人の立会演説の様子です。初めての経験でしたが、堂々と演説をすることができました。
また、4年生のみなさんは、演説を静かに真剣に聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/4 PTA新旧役員会
3/6 委員会最終
3/7 学力アップ3DAYS ほたる号
学力アップ3DAYS
3/8 学力アップ3DAYS
3/9 教室ワックス掛け
学力アップ3DAYS
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334