最新更新日:2025/01/19
本日:count up32
昨日:45
総数:907197
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

9.9  児童集会(全校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会を行いました。今日は、運動会のキャッチフレーズを全校の前で紹介しました。「赤と白 対戦しながら 深めるきずな」です。このキャッチフレーズは、5年3組の森島美優さんが考えてくれました。このキャッチフレーズを掲げて向山小学校の児童が一丸となって、運動会の練習に取り組みます。

9.8 国語「カタカナの練習」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カタカナの「ホ」を練習しました。はじめに書き順を確認しました。バランスよく書けるように、ゆっくり指でなぞって書きました。鉛筆を持って、いい姿勢で書くことができました。

9.8 体育「競争遊戯の練習」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の競争遊戯は「デカパン競争」です。今日は、実際デカパンをはいて、ペアの友達と一緒に走り、コーナーのまわり方や競技のルールについて確認しました。練習でしたが、クラスでの競争を意識して、盛り上がっていました。本番が楽しみです。

9.8 算数「1学期の学習の復習」(算数)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、夏休みの課題でもあった算数の学習内容の「たし算とひき算の筆算について」復習しました。2けたと3けたの計算について、しっかり学習することができました。

9.8 算数「少数の計算」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習のめあては「少数を10倍・100倍したり、10や100でわったりした数を調べよう」です。児童たちは、積極的に質問したり、解けた問題を先生に確認してもらい、自信をつけて問題に取り組むことができました。

9.8 図工「立ち上がれ!マイ・ライン」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工の時間です。学習のめあては「はりがねを使って、立ち上がるオブジェを作ろう」です。児童たちは設計図を画き、はりがねの太さや硬さの確認をしました。素敵な作品ができるといいです。

9.8 理科「水溶液の性質について調べよう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の理科では、実験を行いました。リトマス紙を使い、酸性の水溶液・中性の水溶液・アルカリ性の水溶液について実験を行い、その結果を理科ノートに記録しました。

9.7 宿泊学習も終わりに近づきました〔なかよし〕

画像1 画像1
宿泊学習も終わりに近づきました。昼食を食べ、後は、退所式だけです。予定通り1時10分の出発です。

9.7 生活科「むしをさがそう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の生活科では、つかまえてきた虫をみんなで観察し、その様子を絵や文でまとめました。細かいところまで観察しながらまとめていました。

9.7 国語「ぼく わたしの だいすきなもの きいて」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目に、作文の授業を行いました。まず、自分の好きなものはどんなものかを作文ノートに書きだしました。みんな、たくさん書いていました。

9.7 算数「時間と長さ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2時間目の算数の授業で、2つの時計の時刻を見て、何時間何分たったのかを考える学習をしました。なかなか難しい問題でしたが、みんな一生懸命考えて、発表することができました。

9.7 国語「漢字しりとりに挑戦しよう」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今まで学習した漢字を使い、漢字でしりとりをしました。楽しみながら、どんどん意見を出し合いました。生き生きとした表情で授業に取り組むことができました。

9.7 算数「合同な図形」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三角形の内角の和のきまりを使い、角の大きさを求めるという学習を行いました。考え方で式の立て方も違い、子どもたちも求め方について、積極的に学習していました。

9.7 社会「町人の文化と新しい学問」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい学問と社会に与えた影響について学習しました。今日の課題は「蘭学はどんな学問で、どのような影響を与えたか」です。教科書を調べたり、話し合いをしながら、深めることができました。

9,7 宿泊学習〔なかよし〕

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美浜少年自然の家での宿泊学習も二日目です。みんな元気です。朝食もしっかり食べました。それからは、施設のまわりを散策しました。

9.6 美浜少年自然の家〔なかよし〕

画像1 画像1
画像2 画像2
美浜少年自然の家では、雨のため、外出できず、施設内オリエンテーリングをしました。夕食は、バイキングで、お腹いっぱい食べました。

9.6 国語「音読発表会」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に音読発表会をしました。国語の「大きくなあれ」の詩を音読しました。様子がよくわかるように工夫して音読する姿は、とても立派でした。

9.6 算数「20までのかず」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4時間目算数の学習をしました。数図ブロックを使って20までの数を確認した後、プリントに11から20までの数字をかく練習をしました。

9.6  音楽「うさぎ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 日本の歌の中に含まれる「うさぎ」を学習しました。範唱CDやピアノの旋律から感じ取る情景について学習しました。「日本の響き」「昔みたい」と子どもたちから意見が出ました。情景を思い浮かべ、話しかけるように歌うことができました。

9.6 体育「組み立て体操」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の5時間目、5年生と合同で組み立て体操の練習を行いました。今日で3回目の練習です。だんだん技の難易度が増してきていますが、一生懸命取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 スキルタイム 通学団会(行1)
3/2 一斉下校15:10 学校運営協議会   縦割り班振り返りの会 6年生を送る会(児1)
3/3 スキルタイム
3/6 朝礼(テレビ放送) 一斉下校15:10
3/7 スキルタイム
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538