最新更新日:2025/01/19
本日:count up27
昨日:45
総数:907192
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

10.12 生活科「くふうしたおもちゃであそぼう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工夫して作ったおもちゃを友達に紹介しながら遊びました。手作りなので、壊れてもすぐに直すことができました。友達のおもちゃも借りて、楽しく遊びました。

10.12 確認テスト(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も折り返し地点です。教科の確認テストを行いました。音楽では、ソプラノリコーダーで「星笛」のテストです。児童たちは緊張した様子でしたが、落ち着いてきれいな音色で演奏することができました。算数では、9月から学習してきた「整数」の確認テストです。これまでの授業で積み上げてきた実力をしっかり出すことができました。

10.12 国語「くじらぐも」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「くじらぐも」の学習に入りました。物語文の読み取りになります。場面の様子や登場してくる主人公の気持ちについて考えさせます。子どもたちの豊かな発想と文章からわかることとを織り交ぜながら、楽しく読み進めていきます。

10.12 社会「日本の歴史」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会で社会では、明治維新にどのような人々がどのような思いや願いで、国の仕組みや社会を変えていったのか理解する授業を進めています。今日の授業は伊藤博文と国会の開設について学習しました。児童たちは真剣な表情で板書を写し、落ち着いて学習に取り組むことができました。

10.11 英語活動(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市にある公共の施設を英語で言いました。真清田神社や一宮市民会館など、よく知られた施設ばかりでした。そして、後半には、地図を使って案内する練習をしました。

10.11 書写「カタカナ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カタカナの「グ」「ル」「イ」の3文字について、はらい、おれ、とめについて学習しました。児童たちはとても集中して、ゆっくりていねいに文字を書くことができました。

10.11 国語「動物園の獣医」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 動物園の獣医さんの仕事について、教科書に書いてある本文から読み取る学習を行いました。本読みもみんなで大きな声を出してしっかり読むことができました。

10.11 音楽「世界の歌めぐり」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本や世界の子どもの歌を鑑賞しました。音楽を聴いて、どんな感想を持ったのか、児童たちは、鑑賞ノートの言葉のヒントから自分の気持ちをノートにまとめることができました。

10.11 国語「ごんぎつね」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ごんぎつね」の物語りに登場する子ぎつねの様子について、文章から読みとる授業を行いました。児童たちは想像を働かせながら、子ぎつねの様子について、意欲的に発言することができました。

10.11  学芸会の練習(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「夢から醒めた夢」の台本読みを行いました。配役も決まり、自分の立ち位置を確認しながら、セリフを言いました。児童たちは、自分のセリフを抑揚をつけて話すことができました。この3連休でしっかり練習した様子がうかがわれました。

10.7  図工「いっしょにおさんぽ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「いっしょにおさんぽしたいなかまをつくろう」というめあてで、粘土で作品づくりをしました。こどもたちは、夢をいっぱいふくらませながら、「ねこ」「うま」「きりん」など、様々な動物つくりを頑張っていました。とても上手にできています。想像を働かせながら楽しそうに作品づくりをしている児童の姿が印象的でした。

10.7 国語「新しく習った漢字」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1時間目に国語の授業を行いました。新しく習った漢字を、漢字ドリルに書きこんで練習しました。丁寧に書くよう気をつけて、集中して取り組んでいました。

10.7 遠足の話(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は来週の13日に予定している校外学習についての話をしました。諸注意や持ち物、服装について、しおりを見ながら、真剣に話を聞くことができました。どの子どもたちも楽しみにしているようです。

10.7  「掃除の時間」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも自分たちで使っている場所をきれいにしています。隅々まで、時間いっぱい掃除することで、次からの授業も気持ちよく行えています。

10.7 学芸会の練習開始(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学芸会の配役決めを行い、今日から練習を開始しました。5年生は、小学校生活最後の学芸会になります。95名全員が心を一つに全力でがんばっていきます。楽しみにしていてください。

10.7 学級活動「修学旅行の計画」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ修学旅行が迫ってきました。4時間目に、グループ行動を行う場所での見学計画を立てました。楽しい、そして、有意義な旅行にするために、意欲的に話し合いをしていました。

10.7 手をつなぐ子らの運動会(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手をつなぐ子らの運動会が一宮市総合体育館で行われました。ボール運びや玉入れ、綱引きやダンスを楽しみました。緑ブロックと青ブロックが同点で優勝しました。

10.7 「児童集会」(保健委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の児童集会は、保健委員会の発表でした。いつ、どこでけががおきるのかをクイズ形式にして分かりやすく発表しました。みんな、一生懸命考えていました。安全で楽しい学校生活を送ってほしいと思います。

10.7 おもてなしの心「凛として」

画像1 画像1
 とても涼しい秋らしい朝になりました。職員玄関には濃いピンクの「百日草」と濃い紫の「カスミソウ」を活けました。この花の彩のように、向山小の職員と児童が凛とした姿勢で元気に一日を過ごすことができたらいいと思います。

10.6 道徳「えんそく(おもいやり)」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「遠足で拾ったドングリを忘れたたかし君。周りの子が分けてあげる様子。自分は、どうしよう。」という資料を使いました。たかし君にあげようか、でも、僕もほしいし・・主人公の心の葛藤について考えさせました。その際、主人公の気持ちに迫るために、動作化を取り入れました。子どもたちの様々な考えを引き出すことができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/1 スキルタイム 通学団会(行1)
3/2 一斉下校15:10 学校運営協議会   縦割り班振り返りの会 6年生を送る会(児1)
3/3 スキルタイム
3/6 朝礼(テレビ放送) 一斉下校15:10
3/7 スキルタイム
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538