最新更新日:2025/01/10
本日:count up95
昨日:79
総数:906656
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

4.14 遊具の使い方(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊具の使い方について説明しました。けがないよう、また、ルールを守って、楽しく遊んでほしいと思います。

4.14 図工「虹とわたし」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作の時間に、絵の具を使って虹を描きました。そのあとに別の紙に自分の絵を描いてはりました。周りにクレヨンで飾りを描きました。明るい虹に子どもの笑顔が重なって、楽しい活動になりました。

4.14 今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  五目ラーメン 揚げ餃子  牛乳

今日の五目ラーメンには、もやしが入いっています。一般にもやしと呼ばれているのは、緑豆もやし、大豆もやし、ブラックマッペもやしなどです。豆にはほとんどないビタミンCが、発芽することでもやしに含まれている特徴があります。ビタミンC以外にもビタミンB群、カリウム、カルシウム、食物繊維も豊富です。汁物やいためものなどいろいろな料理に使われている食品です。
◇ 一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

4.14 国語「ふきのとう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「だれが、どうしたのか、聞く人によく分かるように音読しよう」というめあてです。一人一人順番で音読しました。人物が出てこないけれど、人が話をしている部分が多く、読み方の工夫がいろいろとできる教材です。

4.14 「漢字ドリルを使って」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字ドリルを使って新出漢字について学習しました。字のかたちや書き順、間違えやすいところなどを丁寧に説明しました。指で書き方を何度も練習してから、ドリルに書き込みました。繰り返しの練習は、家庭学習でも進めていきます。

4.14 図工「写生会に向けて」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写生会に向けて絵の描き方を指導しました。遠近感の出し方や人物の書き方をわかりやすく説明しました。楽しい説明に子どもたちは、終始、笑顔で聞いていました。

4.14 体育「集団行動」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集団行動について指導しました。どのような場所でも、号令や基準に合わせて整列したり、列を増やしたりすることができるように練習しました。

4.14 静まり返った朝のひと時(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8時25分からは、「向山タイム」です。6月までは「さわやか読書」を進めています。お気に入りの本を選んでじっくりと読んでいます。

4.13 ミニバスケットボール部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 屋内運動場に入ると、元気な挨拶をしてくれます。準備運動は、子どもたちが決められたメニューを自主的にこなし、全員の元気な掛け声が響いています。

4.13 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サッカー部の練習が始まりました。ボールを使った準備運動の後、二つに分かれてシュート練習をしました。

4.13  今日の給食

画像1 画像1
☆今日の献立
  桜のすまし汁 鶏肉の竜田揚げ  ごはん 牛乳 
桜さくらのすまし汁には、はくさいが入いっています。はくさいは、明治時代に中国から伝わりました。英語ではチャイニーズキャベッジと言います。日本で栽培が初めて成功したのは愛知県です。日本での野菜の生産量では、だいこん、キャベツに次いで3番目に多い野菜です。一宮市では、尾西地区の玉野で多く栽培されています。
  ◇ 一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

4.13 算数「なんびきいるかな」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習を始めました。今日は、教科書の絵を見て、動物や虫が何匹いるか数えました。数図ブロックなどを置いて、数として認識できるよう指導しました。

4.13 算数「時計で表す」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お昼ごはんやおやつなどの時刻を時計で表してみました。生活の中で、アナログ時計にふれる機会が減っており、日常的に意識して読むことが大切であると思います。

4.13 国語「新しい漢字」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、新しい漢字の学習をしました。漢字ドリルを使って書き順や注意するところを確認しました。手本の字をよく見て、丁寧に書きこみました。

4.13 英語活動(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動を始めました。今日は、最初に出会ったときにどのようにあいさつするか確認しました。互いにあいさつし、握手をしました。みんな笑顔で大いに盛り上がりました。

4.13 国語「教えて あなたのこと」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 相手にいろいろなことを聞き、心に残ったことを短い文にまとめて発表しました。今日は、まず、担任のことをいろいろと聞かせ、心に残ったことをまとめさせました。担任のことがよくわかり、子どもたちは、より一層の親しみを感じてくれました。

4.13 算数「対称図形」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、「対称図形」の学習をしました。今日は、「線対称」の図形について、その特徴を調べました。対象の軸で折り曲げて重なること、それぞれ対応している辺や頂点があることなどを確認しました。

4.13 ジョイ先生の初めての英語の授業(なかよし)

画像1 画像1
 ALTの先生に、新しくジョセリン・ルーカス先生をお迎えしました。ジョイ先生とお呼びします。笑顔の素敵な先生です。今日は、向山小で一番になかよしで授業をしてくださいました。初めての会う時のあいさつを歌を交えて練習しました。給食時間も来てくださって、一緒にランチを食べました。

4.13 家庭科「我が家にズームイン」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての家庭科の授業です。自分でできることを増やし、家族や社会に貢献できる力を養っていきたいです。いい姿勢で教科書を読んでいます。たくさん手も挙げています。1年間頑張りましょう。

4.13 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 避難訓練を行いました。あいにくの雨天だったので、避難場所を屋運にし、全校児童が無事避難できました。地震を想定しての移動でした。子どもたちは自分の頭に下敷きや教科書をのせて速やかに避難することができました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/27 朝礼 40分授業 委員会活動最終
2/28 スキルタイム
3/1 スキルタイム 通学団会(行1)
3/2 一斉下校15:10 学校運営協議会   縦割り班振り返りの会 6年生を送る会(児1)
3/3 スキルタイム
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538