1.28 生活「大きくなった自分を振り返ろう」(2年生)
2年生の生活科の授業の様子です。今まででできるようになったことを発表しました。発表内容を画用紙にまとめ、自画像も描きました。みんなの前で大きな声で発表することができました。頑張りましたね。
【2年】 2017-01-28 09:43 up!
1.28 「パンジーの水やりがんばっています」(3年生)
縦割り班で鉢に植えたパンジーの水やりを、毎朝欠かさず行っています。3年生の児童たちは正門に置いてあるパンジーが担当になっています。早く大きくなってね。綺麗に咲いてね。と心を込めて水をあげることができました。これからもよろしくお願いします。
【3年】 2017-01-28 09:37 up!
1.27 算数「かずのあんごう」(1年生)
それぞれの数字にひらがなを割り当てることで、数字を並べれば、暗号になります。子どもたちは、数字を並べて数の暗号を作り、みんなで解読しました。楽しい学習でした。
【1年】 2017-01-27 13:22 up!
1.27 算数「いろいろなものの長さ」(2年生)
いろいろなものの長さを予想して測るという学習を進めています。今日は、長いテープに、10センチメートルごとに印をつけたものさしを作りました。
【2年】 2017-01-27 13:17 up!
1.27 音楽「冬さん、さようなら」(3年生)
音楽では、「冬さん、さようなら」という曲の練習をしています。まず、階名を書き込み、それからリコーダーで練習しました。毎日寒い日が続いています。早く冬と「さよなら」したいという気持ちになったようです。
【3年】 2017-01-27 12:38 up!
1.27 理科「じしゃくのふしぎ」(3年生)
磁石セットの箱を開け、児童たちは大喜びでした。さ鉄や方位磁石に磁石を近づけてみたり、箱に収まっている磁石に他の磁石を近づけて、中の磁石が飛び出すことに驚いたり「先生、すごいよ、見て見て」と初めての磁石に発見がいっぱいでした。
【3年】 2017-01-27 12:36 up!
1.27 リズムに合わせて(なかよし)
今日は、堀尾先生の音楽がありました。新しく色とりどりのかわいい鈴を持ってきてくださいました。曲のリズムに乗って、お手玉やボール投げもしました。楽しかったね。
【なかよし】 2017-01-27 12:32 up!
1.27 算数「変わり方を調べて」(4年生)
変わり方を表に書いて、その規則性を調べることで、より大きな場合を考えさせる学習に取り組ませました。子どもたちは、表から変わり方の規則性を探すときは、目が輝いていました。学ぶ楽しさを体感できた授業でした。
【4年】 2017-01-27 12:03 up!
1.27 社会「被災地の情報を伝える」(5年生)
5年生の社会の授業の様子です。気仙沼市の臨時支局の開設キー局とローカル局について学習しました。教科書から読み取り、ノートにまとめ理解を深めることができました。
【5年】 2017-01-27 11:09 up!
1.27 音楽「八木節」(6年生)
お祭りの音階の音色が音楽室で響いています。6年生の音楽の時間の様子です。ソプラノリコーダーで「八木節」の演奏をしました。リズムや指使いに慣れるよう、2小節ずつゆっくりなテンポからだんだん速くしていく学習をしました。学習のまとめの時間ではCDに合わせて、軽快に演奏することができました。
【6年】 2017-01-27 10:59 up!
1.26 国語「かんじのれんしゅう」(1年生)
漢字ドリルを使って漢字練習をしました。間違いやすいところを事前に説明し、それから、宙に指で書く練習をしました。最後に、ドリルに丁寧に書きこみました。
【1年】 2017-01-26 14:22 up!
1.26 音楽「せいじゃのこうしん」(2年生)
「せいじゃのこうしん」をみんなで合奏しました。鍵盤ハーモニカ、タンバリン、大太鼓、小太鼓など、どの子もリズムに乗って、生き生きと演奏しました。音楽を心から楽しんでいる様子が伝わってきました。
【2年】 2017-01-26 14:21 up! *
1.26 理科「じしゃくのはたらき」(3年生)
磁石の性質について学習を進めています。今日は、どのようなものが磁石につくかを教室の中にあるもので実際に調べました。金属でも磁石につかないものがあることを発見した子もいました。
【3年】 2017-01-26 14:21 up!
1.26 社会科「日間賀島のくらし」(4年生)
「自然環境を生かしたくらし」というところの学習を進めています。「海辺の人々のくらし」では、日間賀島をとりあげました。今日は、学習したことをもとに、新聞風にまとめを行いました。学んだことをもとにして、見やすく、きれいな作品に仕上げました。
【4年】 2017-01-26 14:20 up!
1.26 食育指導「ほねを丈夫にする食生活を考えよう」(5年生)
南部調理場より栄養士の奈木司様にお越しいただき、食生活についてご指導いただきました。カルシウムの働きについて、ワークシートに大切な言葉を書き込みました。「牛乳を毎日飲むこと」「ひじきや小魚を食べること」「毎日しっかり休養して、運動すること」などを確認することができました。
【5年】 2017-01-26 13:52 up!
1.26 算数「単位の仕組み」(6年生)
単位の仕組みについての学習を進めています。今日は、復習をしました。単位の前につく「デシ」や「ヘクト」などのいもについて説明し、単位間の関係について、再度、理解させました。
【6年】 2017-01-26 11:54 up!
1.25 国語「かんじのれんしゅう」(1年生)
漢字ドリルを使って漢字の練習をしました。一人一人のドリルを点検し、間違っていた漢字は、もう一度書き直すよう指導しました。どの子も一生懸命に取り組んでいました。
【1年】 2017-01-25 14:49 up!
1.25 算数「たんいの使い方」(2年生)
単位についての学習を進めています。今日は、120センチメートルを別の表し方では、どのようにするかを理解させました。子どもたちの理解が早く、練習問題にも意欲的に取り組みました。
【2年】 2017-01-25 14:49 up!
1.25 理科「電気を通すもの」(3年生)
理科の学習では、「電気を通すもの」と「通さないもの」について、身のまわりにあるものから予想しました。電気を通すものに共通している性質などから、電気を通すものについての理解を深めていきました。
【3年】 2017-01-25 14:48 up!
1.25 書写「元気」(4年生)
「元気」という字を書きました。全体の文字のバランスを考えながら、丁寧に筆を運ぶことができました。どの子も集中して取り組むことができました。
【4年】 2017-01-25 14:47 up!