最新更新日:2024/10/11
本日:count up44
昨日:86
総数:401383
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

6/3 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、みそ汁、切り干し大根のベーコン煮、するめです。
〜給食豆知識〜
 切干しだいこんは、だいこんを細切りにして天日で干して作ります。野菜を干すと水分が抜けてうまみが増します。注目すべきは栄養価がぐっと高くなることです。生のだいこんと比べると、カルシウムは約23倍、食物繊維は約16倍にもなります。

6/2 6年生 読み聞かせ

画像1 画像1
 今日は読み聞かせがありました。月に一度の読み聞かせなので、子どもたちはとても楽しみにしています。ありがとうございました。
画像2 画像2

6/2 4年生 読み聞かせ

今日の朝は、読み聞かせがありました。
みんな静かにお話を聞くことができました。
ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/2 3年生 読み聞かせの会、植物の観察

今朝、読み聞かせのボランティアの方に来ていただき、絵本を2冊よんでいただきました。みんな興味津々でお話を聞いていました。次の読み聞かせの会を楽しみに待っています。5時間目には、学年の花壇に行き、ヒマワリとホウセンカの成長の様子を観察しました。2週間前よりもずいぶん大きく成長している様子を見てびっくりしている子もいました。花を咲かせる日が待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/2 2年生 生活科の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月7日,8日と「どきどき わくわく まちたんけん」に出かけます。授業では、その準備として町探検グループで、見学場所での質問を考えています。みんな、町の人とふれあうことを「どきどき わくわく」楽しみにしています。

6/2 2年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝読書は、ボランティアの方による読み聞かせでした。2年生は、学校の先生がきて、1組は校長先生、2組は佐枝先生に読んでもらいました。真剣にお話を聞いていました。みんなお話を読んでもらうのが大好きです。

6/2 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクロールパン、牛乳、コーンポタージュ、チキンのチーズ焼き、ブロッコリーのドレッシングあえです。
〜給食豆知識〜
 とうもろこしは、完熟する前の実を食べています。とうもろこしの先には白くて細いヒゲがついていますが、これはめしべの一部分で、一本一本のヒゲがとうもろこしの粒につながっています。ヒゲの本数を数えれば、粒がいくつあるかわかるそうです。

6/1 4年生 英語の授業

今日は、ALTの先生の授業がありました。
I'm happy. I'm hungry. I'm cold.など、自分の今の気持ちや様子を表す英語をジェスチャーを入れながら、話す学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1 1年生 アサガオのはっぱがふえたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、朝一番にペットボトルに水を汲んで、アサガオの様子を見に行きます。元気よく育って、葉っぱの数も増えてきました。てのひらと同じ大きさの葉っぱもありました。

6/1 あいさつ運動

画像1 画像1
 昨日の中日新聞の朝刊に、千秋4校のあいさつ運動の記事が載りました。あいさつ運動が終わっても、ずっと元気よくあいさつできるようにしましょうね。

6/1 6年生 朝のあいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、児童会役員に加えて、6の2のみんなも、あいさつ運動に参加しました。明日からは、5年生が参加する予定です。取り組みを通して、あいさつの輪が広がっていくといいですね。

6/1 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、中華スープ、揚げ団子のケチャップあんかけ、さけふりかけです。
給食豆知識
 「揚げ団子のケチャップあんかけ」は、浅井中学校の生徒が考えた献立です。赤や黄色など、色とりどりの野菜を使っているので見た目に美しい献立になっています。さらに、栄養のことも考えられていて、ひじきの入った肉団子を使うなど、いろいろな工夫がされています。
 

5/31 なかよし清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 異学年グループによる『なかよし清掃』の様子です。清掃場所が細かく分かれていますが、どのグループも暑さに負けず、協力してがんばっています。

5/31 消防音楽隊演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 消防音楽隊のみなさんが、大きな楽器をたくさん準備して、楽しい演奏会をプレゼントしてくださいました。クラシックから人気アニメの主題歌まで、いろいろなジャンルの曲をいろいろな楽器で演奏していただき、子どもたちは興奮気味でした。ありがとうございました。

5/31 5年生 消防音楽隊による演奏会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は一宮市消防音楽隊の方による演奏会が行われました。素晴らしい演奏に、子どもたちは自然に前のめりになって聴き入っていました。また、知っている曲が流れると体を揺らしたり、口ずさんだりととても楽しそうに鑑賞していました。

5/31 2年生 一宮市消防音楽隊演奏会

 消防音楽隊の皆さんが小学校に来てくださいました。みんなのよく知っている曲をたくさん演奏してくださり、一緒に歌ったり手拍子をしたりしながら楽しく鑑賞しました。
 初めて見る楽器がたくさんあって、子どもたちは楽器紹介のコーナーにも興味津々でした。いろいろな楽器を合わせて演奏すると、とてもすてきなハーモニーが生まれることを発見しました。
 指揮者体験のコーナーでは、2年生からも1名が挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31 6年生 今日の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目の写真は、2組の英語です。ロサリ先生と、「I can 〜.」の表現を練習しました。
 2枚目の写真は、1組の算数です。分数×分数の学習を進めています。
 3枚目の写真は、消防音楽隊の演奏会です。音楽隊の方に、色々な楽器でたくさんの曲を演奏していただきました。素敵な時間をありがとうございました。
 暑くなってきましたが、6年生は勉強や行事にしっかりと取り組むことができています。

5/31 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ビーフシチュー、ミックスジュレです。
〜給食豆知識〜
 今日のミックスジュレには、アセロラとライチのジュレが入っています。どちらもビタミンCを多く含む果物です。ビタミンCは、体の中で、有害なウイルスを退治してくれる大事な働きをしますが、体内で作り出すことができないため、食べ物からしっかりと摂る必要があります。運動やストレスでも消耗してしまうので、疲れたときはいつもより多く摂る必要があります。

5/30 5年生 授業頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は、理科の授業の様子です。双眼実体顕微鏡と顕微鏡の各部品の名前や使い方ついて勉強しました。これからいろいろなものを観察していくのが楽しみです。
 2組は、国語の授業の様子です。『新聞を読もう』の学習の最後ということで、自分の興味をもった記事を切り抜き発表をしました。記事に対する自分の考えなども踏まえて堂々と発表することができていました。

5/30 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、親子煮、ヒレかつ・2個(とんかつソース)、ヨーグルトです。
〜給食豆知識〜
 鳥の卵はだ円形をしたものが多いですが、これには卵を育てる環境に理由があります。敵に襲われる危険性が高い卵を守るため、鳥は木の上など高い場所に巣をつくり、そこで卵を育てます。しかしその場所は、転がって落ちてしまうという危険性もあるため、鳥は進化の過程で、転がりにくい、だ円形の卵を生み出しました。飛ぶことができないにわとりも、これを受け継いでいると言われています。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/14 教育相談日 ほたる号
2/15 教育相談日
2/16 教育相談日 1日入学
2/17 月曜日課 委員会
2/19 ノーテレビ・ノーゲームデー
2/20 PTA立番 委員会 あいさつデー
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334