最新更新日:2024/10/10
本日:count up19
昨日:86
総数:401358
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

9/7 台風13号接近による9/8(木)の給食および登下校について

 日頃は、学校教育にご協力・ご支援をいただきまして、ありがとうございます。
 さて、台風13号の接近に伴い、明日9/8(木)の給食は中止になりました。
 暴風警報の発表状況によっては、弁当持参の上、授業を行う場合がありますので、あらかじめご了承ください。
 暴風警報が発表された場合の登下校につきましては、本日配付の「台風13号接近による登下校について」をご覧ください。
画像1 画像1

9/6 発明工夫作品審査会

画像1 画像1
画像2 画像2
 発明工夫作品の学校代表を選びました。楽しいおもちゃや工夫がいっぱいの貯金箱、すてきなプラネタリウム・・・。アイデアが光っています。代表作品は、9/10(土)11(日)に一宮市スポーツ文化センターで開催される市の発明工夫作品展で展示されます。

9/6 2年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の練習をがんばった子どもたちは、おなかがぺこぺこです。給食をとてもおいしそうに食べます。今日の1番人気は コロッケでした。食後の歯磨きも係の合図で、ていねいにできました。

9/6 サッカー部再始動!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、夏休み明け最初の練習日でした。大会までの日数も少なくなってきています。1回1回の練習を大切に、頑張っていきましょう。

9/6 6年生 英語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期になって初めての英語の授業がありました。今回は、一宮市のいろいろな施設の名称を英語でどう言うのかを、ゲームなどもして楽しく学びました。

9/6 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、牛丼、ポテトコロッケ(ソース)です。
〜給食豆知識〜
 今日の牛丼に入っている糸こんにゃくは、こんにゃくいもから作られています。平安時代からすでに食べられていたと言われています。中国から伝わってきた食品ですが、日本人の好みに合ったため、今では中国よりも多く食べられています。ノンカロリーで、食物繊維が含まれているため、おなかの掃除をしてくれ、便秘予防になります。

9/5 緑化活動

地域や保護者の方々に花壇の整備をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、さつま汁、ひじきの炒め煮、冷凍みかんです。
〜給食豆知識〜
 さつまいもがおいしい季節になりました。さつまいもは、「コロンブス」という冒険家が世界中に広めたいもです。薩摩(今の鹿児島県)から広まったので、「さつまいも」といいます。天ぷらやふかしいもにしたり、煮物にしたりします。スイートポテトや大学いもなどのおやつにも使われます。今日はさつま汁に入っています。

9/5 3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 席替えをして、新たな気分で学習に向かっています。算数は、「時間と長さ」の学習が始まりました。文章を読んで時間や時刻、道のりを考えます。やや難しいようで、苦戦中です。

9/5 2年生 がんばり発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに各自がテーマを考えて取り組んだ自由研究の発表会をしました。おもしろいおもちゃやすてきな工作、こつこつ取り組んだ調べ学習がたくさん集まりました。友達のアイデアに驚いたり感心したり…。とても楽しい時間でした。

9/2 4年生  夏休みがんばったよ(がんばり発表会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みに作ったり、調べたりしたことをみんなに発表する「がんばり発表会」を行いました。いろいろと工夫を凝らした作品ばかりで、どの作品からも子どもたちの夏休みのがんばりが伝わってきました。きっと、充実した夏休みが過ごせたのでしょうね。
 9/8、9には、体育館で展示をします。子どもたちの力作をぜひご覧ください。

9/2 運動会の練習スタート

 今日は、紅白リレーの選手決めをしました。赤組、白組に分かれて代表選手を決めました。
 これからほとんど毎日練習があります。暑いけれど、みんなで力を合わせてがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/2 6年生 がんばり発表会

画像1 画像1
 夏休みに頑張って作った作品の発表会を行いました。
自分の作品の説明や頑張ったことを発表しました。どの作品も一生懸命作ったことが伝わるものばかりでした。
 来週、屋内運動場で夏休み作品展を行いますので、ぜひ学校へお越しください。
画像2 画像2

9/2 5年生 がんばり発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休みにがんばって取り組んだ作品をみんなの前で発表する、がんばり発表会を5時間目に行いました。自分の好きなものについて調べたり、工作で作品を作ったりとそれぞれ個性あふれるものがたくさんありました。

9/2 身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から9月の身体測定を実施しています。身長・体重を測定した後は、歯の保健指導があります。5月に歯科受診のお勧めをもらった児童の皆さんは、歯医者さんで受診できましたか?むし歯がなくても、1年に1回は歯医者さんで定期健診を受けましょう。

9/2 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、冬瓜のかきたま汁、れんこんサンドフライ、キャベツのしそあえです。

〜給食豆知識〜
 とうがんは冬の瓜と書きますが、6月から9月が旬の野菜です。名前の由来は、夏に収穫しても涼しいところにおいておけば、冬まで食べられることからきています。皮は緑色で中は白色をしています。熱を加えると、透明になり、トロリとやわらかくなります。水分がたっぷりで、暑さでほてった体を冷やしてくれる働きがあります。

9/2 2学期は「さわやかな心」で

画像1 画像1
始業式に、校長先生から話がありました。
「今日から、今から、自分の目と耳と心を使って、さわやかな季節をさわやかな心でいっぱいにしていきましょう。」
 「さわやかな心」とはどういう心でしょうか。
 家族、友達、地域の方々、先生に、元気に笑顔で相手の目を見て、自分からあいさつできたときの気持ちのよさです。リオデジャネイロオリンピックを見て、「全力で頑張っていて、すばらしいなあ。」と素直に感じ、表現した気持ちのよさです。寂しそうにしている友達や困っている友達に「どうしたの。手伝うよ。大丈夫だよ。」と声をかけ、友達がうれしそうな顔になった時に「ああよかった。」と感じる気持ちのよさです。相手を思いやり、どんなふうにすればよいかを考え行動できる子は、いじめはしません。さわやかな心をもっています。
 これからも、さわやかな心でいっぱいの、いじめのない、皆さんが心から仲良くできる千秋東小学校であってほしいと強く願っています。

9/2 防犯カメラ設置

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内に防犯カメラを設置します。さっそく工事が始まりました。

9/1 学校をピカピカに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式の後、仲よし清掃を行いました。落ち葉やほこりがたくさんたまっていましたので、とてもすっきりしました。

9/1 2年生 今日のひとこま

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から2学期です。みんな元気に登校できました。まだ暑い日が続くと思いますが、明日からも元気にがんばりましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 クラブ 6年租税教室
クラブ
2/10 PTA立番 不審者対応訓練
2/11 建国記念の日
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334