最新更新日:2024/11/17 | |
本日:1
昨日:184 総数:1068183 |
【5年生】あなたの一言が宝物相手の気持ちに寄り添うことや一緒に解決策を考えてあげることができるような、お兄さんお姉さんになれるといいですね。 1月18日の給食
献立
ヘルシー酢豚 わかめスープ いよかん 戦争で中断されていた給食でしたが、戦後、アメリカの民間団体(ララ)から贈られた物資により再開されます。昭和21年12月24日に東京・神奈川・千葉の三都県で試験的に学校給食が再開されました。この日を「学校給食感謝の日」としましたが、今は冬休みに当たるため、1ヶ月後の1月24日〜30日を「全国学校給食週間」としました。 1月18日(水)登校の様子
今日は風もなく、暖かい一日でした。曽野の子たちは毎日元気に過ごせています。
1月17日の給食
献立
サンマのみぞれ煮 チキチキごぼう 白菜のお味噌汁 明治22年に始まった給食はしだいに全国に広がりました。炊き込みご飯や具だくさんのみそ汁が出されたときもありましたが、戦争中は食糧不足になり、給食は中断されました。子どもたちの体は栄養不足になっていきました。この時代の子どもたちの様子は様々な映画やアニメから知ることができますね。 朝礼
校長先生からは阪神淡路大震災についての話がありました。「地震のことや、地震が起きた時にどこで家族が会うのかを家庭で確認をしましょう。」と話されました。
さらに、木曜日の10:40から行われる運動集会の隊形や位置の確認をしました。 1月17日(火)登校の様子
昨日の雪が今朝は氷になっていました。すべって転倒することに気をつけてくださいね。また、車や自転車もすべることがあります。特に交差点で止まろうとしたり、曲がろうとしたりする車に注意してくださいね。
【保健室】冬の健康はかせ登場冬の健康に関するクイズに挑戦してくれた二人のはかせを紹介します。正解にあてはまる数字を塗って出来上がったのは「モナリザ」でした。 一生懸命に考えている姿がとても素敵でした。 【6年生】係表を作っています!
3学期になり、学級での係が変わりました。
最後の係活動に向けて、だれもがやる気に満ちています。 6年間を通して、たくさんの係に取り組んできたと思いますが、それも今回が最後です。 自分のために、クラスのために、学校のために、それぞれの力を発揮してほしいです。 【6年生】美文字で書きます!
卒業文集の下書き、清書が始まりました。
小さい原稿用紙に、一文字一文字丁寧に書いています。 自分の中の、最高の美文字を目指していきましょう。 【1年生】紙版画に挑戦!2017年の干支である、にわとりを作ります。 飾りを画用紙で作ってたくさん貼り付けました。 はさみとボンドを使って一生懸命頑張りました。 紙に刷るのが楽しみですね! 【5年生】身体測定
今日、5年生は身体測定を実施しました。
測定の前後には、保健指導「あなたのやさしいひとことが宝物」で、悩みを抱える友だちに、「心がホッとするやさしい言葉」をかけられるようになるポイントについて勉強しました。 考え方や感じ方は人それぞれです。友だちの気持ちに寄り添うことを大切にしていきたいですね。周りの友だちに相談されたとき、「大切な友だちのために何ができるんだろう」「なんて声をかけてあげたら友だちを救うことができるんだろう」と考えることができる人になってほしいと思います。 1月16日の給食
献立
麦ごはん 天とじ丼(あかもくと野菜のかき揚げ、卵とじ) もやしのゆかり和え 豆まめ昆布 給食は明治22年、山形県鶴岡市にあるお坊さんが建てた忠愛(ちゅうあい)小学校で始まりました。家が貧しくてお弁当を持ってこられない子どもたちのために、提供された昼食が給食になっていきました。小学校の子どもたちは大喜びで食べたそうです。 1月16日(月)登校の様子
白銀の中での登校でした。子どもたちは全員、安全に、いつもと同じ時間に登校することができました。車で出勤する大人は大変でしたね。
朝の曽野小学校
1月16日の朝の運動場は写真の通りでした。先生たちも早く登校し、通学路に積もったた雪を除雪しました。
【保健室】冬休み元気カレンダーへの挑戦者 発表
冬休み前に、ほけんだより(冬休み号)の裏面に、「SONOふゆやすみげんきカレンダー」を載せて配付しました。
今年、カレンダーを提出してくれた人は、21人もいました!昨年よりも多い結果でした! それぞれ、冬休みを健康的に過ごし、今年の目標を新たに掲げています。 ぜひ、保健室前の掲示板を見に来てください。 【6年生】身体測定
6年生は、身体測定を実施しました。
測定の前後には、保健指導「いのち・生き方について考えよう」で、自分のことや自分の生き方が素直に心から好きだと思うことができるようになるための生き方について勉強しました。 残りの3学期や中学校に進学後、自分の生き方や人との関わり方について悩むことがきっとあると思います。そんなときにも、周りに流されず、自分の気持ちが正しいと思うことに従って進んでいける人になってほしいと思います。 ブロック対抗大縄大会(3・5年生)
今日の3・5年生の大縄大会で全学級の結果が出ました。来週19日(木)の10:40〜11:40には運動集会で再び大縄8の字とびを行います。(天候や運動場がよくない場合、20日に延期)さらなる目標をもって、記録を伸ばしましょう。元気に集会に参加できるように、土日は安全と健康に気をつけて過ごしてくださいね。
プールサイド改修工事終了
12月から始まったプールサイド改修工事が終了し、プールに水が張られました。来年6月の水泳授業が楽しみですね。下の写真のようになりましたよ。
上田若渚(わかな)さんからの年賀状
11月11日(金)に曽野小学校で人権コンサートをしてくださった上田若渚さんから年賀状をいただきました。職員室前に掲示しています。若渚さんの様子や点字を見に、2年生が来てくれました。皆さんもご覧ください。今年もみんなで若渚さんを応援しましょう。
1月13日の給食
献立
サバの銀紙焼き のっぺい汁 サバはマグロやアジ等と並んで世界的に消費量の多い魚です。日本では、焼き魚、煮魚、寿司などで食べられています。銀紙焼きは子どもたちの好きな調理方法です。春日井市食育推進給食会でそのレシピが紹介されています。(http://www.kasugai-kyushoku.com/recipe/13.html) |
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |