最新更新日:2024/11/14
本日:count up13
昨日:95
総数:902990
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

1.24 ロードレース部の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ロードレース部の練習が続いています。各自が目標を持ち、努力しています。体力向上と丈夫な体づくり、来るべき校内持久走大会や一宮市民ロードレース大会参加など、目標は、一人一人違います。そのひたむきな子どもたちの努力を支えていきます。

1.24 学習ボランティア(5年ミシン)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科「ランチョンマットづくり」の授業に、保護者ボランティアの方々に参加していただきました。今年になって初めてミシンを扱う5年生の児童は、慣れない操作に四苦八苦しながらも、適切なアドバイスのおかげで、順調に作業を進めることができています。今日から2月にかけて、全クラスでお世話になります。よろしくお願いします。

1.24 避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地震と火災による避難訓練を行いました。しかも、放課中の地震を想定し、子どもたちが自分で避難場所まで行くという訓練をしました。訓練後は、一宮市消防本部の方に指導・高評をしていただきました。
 また、5・6年生は、スモークハウス体験をしました。煙が充満している中での避難の難しさや避難姿勢などについて学習することができました。

1.24 国語「てがみでしらせよう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 副読本を使って手紙の文章を書く練習をさせました。あげる人や自分の名前を書く位置や、内容について一人一人に指導しました。

1.24 学活「ひなんの仕方」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 地震が起きたときは、どのようにして身を守るかを場所ごとに説明しました。安全な場所とはどのようなところか、また、どのような姿勢がよいのかを副読本を使って指導しました。

1.24 図工「はんが」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 版画の版づくりに取り組んでいます。画用紙だけでなく、布やプチプチ(緩衝材)、段ボールなど、様々なものを利用しています。子どもたちの生活の様子を生き生きと描くよう指導しています。

1.24 国語「ウナギのなぞを追って」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、「ウナギのなぞを追って」という説明文を読解していく学習を進めています。今日は、1〜3段落のまとめをしました。本文中からまとめにあたる部分を探すよう指示しました。文字数などをあらかじめ示すことで、子どもたちの意欲は、大きく向上しました。

1.24 理科「水溶液の性質」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水溶液に溶けているものを取り出す実験をしました。今日は、ホウ酸を溶かした水溶液を蒸発皿に入れて、加熱しました。水分が蒸発した後には、白い粉が残りました。

1.24 卒業文集(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業文集の下書きに取り組んできました。ほぼ下書ができ、担任が見て、誤字脱字やより表現について個別に指導しています。下書ができた子から、ペンで清書をはじめまする

1.23 おもてなしの心「寒」

画像1 画像1
 1月20日は、大寒でした。今週も寒い一週間が予想されています。インフルエンザの流行が始まっています。市内の小学校でもインフルエンザが急激に増加しているとの情報が入っています。うがい、手洗い、人ごみの中へ行かないなど、十分ご注意いただきたいと思います。

1.23 算数「おかねの計算」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、お金の計算について学習を進めています。算数セットのお金を使って、式を作ったり、計算したりしました。

1.23 国語「詩を書こう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、詩を書いています。今日は、生活発表会で発表するために、画用紙に書きました。詩と絵の組み合わせがとても上手にできていました。

1.23 クラブ見学(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生からは、月に1回程度クラブ活動が始まります。今日は、どのようなクラブがあるのかを見学してまわりました。

1.23 理科「水の温まり方」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水の温まり方を観察しました。1分ごとに温度がどのように上がっていくか、温度計を使って調べました。今は、カセットガスコンロを使って温めています。

1.23 家庭科「ランチョンマットづくり」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では、「ランチョンマット」を作っています。今日は、ふちを三つ折りにしてアイロンをかけたり、ミシンで縫ったりしました。それぞれがお気に入りのがらの布を購入しました。給食で実際に使える日が楽しみです。

1.23 保健「換気の大切さ」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健の授業では、換気の大切さについて学習しています。換気については、「酸素の確保」や「二酸化炭素の放出」、さらには、「ウィルスなどの数を減らす」ために必要なことであることを理解させました。

1.23 朝礼(全校)

画像1 画像1
 朝礼を行いました。校長からは、とても寒い朝になりました。「大寒」とよばれる、寒さが1年のうちで最も厳しい時期になります。風邪やインフルエンザも流行する恐れもあります。うがいや手洗いをしっかり行いましょう。マスクをして風邪のウイルスから守りましょう。早く寝て、睡眠時間を確保し体を休めましょう。食べ物の好き嫌いをなくし、丈夫な体づくりをしていきましょう。というお話がありました。

1.20 選挙出前授業(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮市選挙管理委員会の方々をお招きして、選挙出前授業を行いました。選挙の仕組みや、選挙に行くことの大切さを教えていただきました。授業の後半では、役割分担し、実際に模擬投票を行いました。
 18才以上に選挙権の年齢が引き下げられたことで、若い世代も、一市民として政治に参加できるようになりました。選挙権を持ったら、進んで選挙に足を運んでもらいたいと思います。

1.20 算数「かずのおおきさくらべ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2けたの数の大きさの比べ方を考えさせました。十の位が同じであれば、次は、一の位で比べることを説明しました。

1.20 算数「九九にないかけ算」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 九九にないかけ算の仕方について理解させました。かけ算は、かける数とかけられる数とを入れ替えても、答えは、同じであることを利用して計算できることを説明しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/24 縦割り班ふれあい遊び
1/25 縦割り班ふれあい遊び予備日
1/26 一斉下校15:10
1/27 児童集会(キャンペーン活動・縦割り集会)
1/28 学校公開・親子スマホケータイ教室(5・6年) 一斉下校 11:45
1/30 振替週休日
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538