最新更新日:2024/10/10
本日:count up19
昨日:86
総数:401358
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

12/21 4年生 お楽しみ会

2学期をがんばってきたので、今日は、学級で「お楽しみ会」をしました。
グループごとにみんなを楽しませることを考え、準備してきました。
○×クイズやとんとんずもう、マジックなど、どのグループもおもしろい発表で、みんなで楽しむことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/21 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、米粉パン、牛乳、コーンスープ、ハンバーグのレモンソース、かぼちゃプリンです。
〜給食豆知識〜
豆乳は、すりつぶした大豆に水を加えて加熱をしてから、布の袋でこして作ります。見た目や味が牛乳に似ているので、今日の給食のコーンスープのように、牛乳の代わりとしても使われます。また、豆乳に凝固剤を入れて固めると豆腐が出来上がります。

12/21 3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で、読書感想画を描きました。子どもたちが大好きな「ガリバー旅行記」のお話です。ガリバーの大きさやびっくりしている様子が伝わるような構図、絵の具のぬり方を工夫しました。

12/21 飼育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 飼育委員会の児童は、登校後すぐに飼育小屋に来て、手際よくウサギとインコの世話をします。餌の補充や小屋の掃除のほかに、寒さ対策のわらを敷いたり、学校の畑で収穫した小さいサツマイモを与えたりします。夏休みにウサギが1羽亡くなったので、残り3羽を大切に育てています。

12/20 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、のっぺい汁、さけのごまよごし、たくあんです。
〜給食豆知識〜
にんじんの中には、カロテンというビタミンがたくさん含まれています。カロテンには、鼻やのどの粘膜をじょうぶにする働きがあります。かぜやインフルエンザなどのウイルスが体の中に入るのを防いだり、免疫力を高めたりします。かぜが流行する今の季節には欠かせない食材です。

12/19 5年生 いちご

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食では、地域の方からいただいたいちごをみんなで食べました。おいしいいちご付きの給食で、いつも以上に笑顔いっぱいの子どもたちでした。

12/19 6年生 しめ飾り作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4時間目に、地域の方を講師に招いてしめ飾り作りを行いました。慣れない作業に苦労する子が多くいましたが、講師の方の分かりやすいアドバイスで、うまく作ることができていました。
 今回教えてくださった皆様、ありがとうございました。

12/19 5年生 6年生へのプレゼント

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生を送る会のときに、5年生から6年生にプレゼントするお花を、鉢に植え替えました。きれいな花が咲きますように、6年生へ素敵なプレゼントができますようにと願いを込めて、一鉢一鉢植えました。これから、水やりなどお世話をしていきます。

12/19 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、豚汁、焼きハム、ブロッコリーのおかかあえです。
〜給食豆知識〜
ごぼうは土の中、奥深くに育つ野菜です。畑の土の約1.5mまでまっすぐ伸びていくので、昔は収穫するのも一苦労でした。最近では、トラクターで土を掘り起こしてから収穫するので楽になりましたが、折れたり傷つけたりしないように注意して作業をするそうです。

12/16 2年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数で「三角形と四角形」の学習をしています。今日は、折り紙で作った直角マシーンや直角発見器を使って直角を見つけたり、ちょう点やへんという言葉を覚えたりしました。とても楽しく活動できました。一生懸命学習している姿を学校運営協議会の委員さんにも見ていただきました。

12/16 4年生 プラネタリウム学習

今日は、地域文化広場のプラネタリウム館へ行きました。
理科で、月や星の動きについて学習してきたことをプラネタリウムで確認することができました。
授業の内容だけでなく、星座の話や南半球の星空について知ることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 5年生 読書感想画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工では、読書感想画に取り組んでいます。自分が読んだ本の中で、特に心に残った場面を絵に表しています。高学年らしく、遠近法や色の濃淡を工夫しながら、絵を描く児童がたくさんいました。

12/16 第4回千秋東小学校 学校運営協議会の報告と第5回案内について

【第4回学校運営協議会の報告】
1開催日時 平成28年12月16日(金曜日)
2場所 11:45〜 本校校長室
3公開
4傍聴人 0名
5出席者 12名
6議題と審議の内容
 ○授業参観について
  全教室をまわり子どもたちの様子をみていただいた。
○2学期の主な行事について
  教頭・教務校務主任が説明をし、了解を得る。
 ○今後の課題について
  教頭が説明し、承認を受けた。
 ○その他 なし
【第5回学校運営協議会の案内】
1開催日時 平成29年2月25日(土曜日)
2場所 10:00〜 千秋公民館
3公開(個人情報がある議題については非公開とします)
4傍聴人定員10名(傍聴を希望する場合は、2月1日までに学校にて事前受付をお願いします。受付の際は、本人確認ができものをお持ちください。また、定員を超えた場合は先着順とします)
5議題
 ○3学期の行事について
 ○学校評価について
 ○その他
6問い合わせ先 本校教頭

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/16 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、ひきずり、いちみんの卵焼き、大根サラダ、ヨーグルトです。
〜給食豆知識〜
今日の給食は「一宮を食べる学校給食の日」にちなんで、一宮市産の農作物をたくさん使っています。卵焼きの原料には、一宮市浮野地区で生産されている「浮野卵」を使っています。黄身の色が濃く、鮮やかなオレンジ色をした卵は、味が濃くておいしいと評判です。

12/16 図書館より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書館前の掲示板に、ブックラリーをがんばった人の紹介と、今の自分の気分に合った本を見つけるアドバイス『おはなしゲット』が貼ってあります。冬休みに読む本を選ぶ参考になります。

12/15 4年生 読み聞かせ

今日は、ボランティアさんによる読み聞かせがありました。
みんな真剣に話を聞くことができました。
ボランティアのみなさんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/15 6年生 朝の読み聞かせ

画像1 画像1
 今月も、ボランティアの皆さんに読み聞かせをしていただきました。みんな集中して聞き入っていました。いつも色々なお話を読んでいただき、ありがとうございます。
画像2 画像2

12/15 1年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝、ボランティアさんに読み聞かせをしていただきました。とても楽しいお餅のお話で、特に、さし絵のお餅がびゅんと伸びたときは、みんな大喜びでした。1年1組でもお餅つきをしてみたいなあと思いました。ありがとうございました。

12/15 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ごはん、牛乳、沢煮わん、照りどりです。
〜給食豆知識〜
 豚肉と千切りにした野菜をだし汁で煮込み、しょうゆで味を付けた沢煮わんは仕上げにこしょうで風味をつけるのが特徴です。沢煮わんの「沢」には沢山という意味と、あっさり薄味でという意味があります。今日の給食は、あっさりと上品に仕上がっています。味わっていただきましょう。

12/15 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティア「クローバー」さんに読み聞かせをしていただきました。ボランティアさんのすばらしい話術のおかげで、子どもたちは夢中でお話に聞き入っていました。ありがとうございました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 クラブ
1/17 学力テスト(CRT)
1/18 3年博物館見学
1/20 PTA立番
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334