最新更新日:2024/10/10
本日:count up19
昨日:86
総数:401358
手洗い・うがい・換気に心がけましょう。健康と安全に気をつけて過ごしましょう。

12/8 PTA餅つきのお手伝い

役員の方々には早朝からの作業、保護者ボランティアの方々にも多数ご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/8 5年生 餅つき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5年生が楽しみにしていた餅つきを行いました。
 つきたてのお餅は全校児童にも届け、一緒に味わってもらいましたが、そのお礼にとお手紙を届けてくれたクラスもありました。
 他学年からの「ありがとう」の気持ちに、新たな「ありがとう」の気持ちを感じた5年生。やさしい気持ちが輪になって、学校中がさらに温かな雰囲気になるきっかけになれば、と思います。
 ご協力くださったたくさんの地域ボランティア・保護者のみなさま、本当にありがとうございました。

12/8 6年生 おいしくいただきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 4時間目に、5年生と地域の方に作ってもらったきなこもちを、みんなでおいしくいただきました。5年生のみなさん、お手伝いいただいた地域の方、ありがとうございました。

12/8 4年生 教室の様子

4年生のクラスでは、「腕相撲」や「あっちむいてほい」が流行っています。
力の強い男子にもみんな負けていません!

画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 4年生 おもちをいただいたよ

今日は、もちつきをした5年生からおもちをいただきました。
つきたてのおもちは、おいしかったです。
来年は、自分たちでもちつきをするのが楽しみだそうです。
5年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/8 冬の保健室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保健室の窓に今年もクリスマスツリーの飾りを貼りました。東昇降口の掲示も落ち葉から雪に変わりました。寒い日が続き水も冷たいですが、保健委員は毎朝水質検査をしています。

12/8 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、牛乳、白菜とベーコンのスープ、切り干し大根の焼きそば風、のりふりかけです。
〜給食豆知識〜
「切干しだいこんの焼きそば風」は、大志小学校の児童が考えた献立です。切干しだいこんを焼きそばのめんに見立て、具とソースでいためました。切干しだいこんは生のだいこんを細く切って乾燥させて作ります。乾燥させると長い間保存ができたり、鉄やカルシウムなどの栄養素が増えたりします。

12/7 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 人権擁護委員の方々に、人権教室をしていただきました。低学年は「ぼくのきもち、きみのきもち」の紙芝居を、高学年は「知らんぷり」のDVDを視聴して、人権について考えました。相手の立場や気持ちを考えて優しく行動することや、見て見ぬふりをしないで行動に移すことの大切さを学びました。

12/7 2年生 人権教室

 人権教室で、「ぼくのきもち・きみのきもち」というお話を通して、人権について考えました。いじめっこといじめられっこの心が入れ替わるお話です。
 「みんなそれぞれ困っていたり、もやもやした気持ちがあったりするんだね。」「でもそれを友達にぶつけちゃだめだよね。」「最後は仲良くなれてよかったね。」「自分もぜったいいじめはしたくない。」そんな感想を聞くことができ、温かい気持ちになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 PTA餅つきの準備

明日の餅つきのためにPTA役員の方々に準備をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 1・6年生 わくわくふれあいフェスタ練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に、運動場でわくわくふれあいフェスタの練習を行いました。当日行う場所と、手つなぎ輪くぐりとドッジボールの練習をしました。1年生は楽しそうに練習し、6年生は1年生に声をかけながら取り組むことができました。明後日の本番も頑張りましょう!

12/7 3年生 人権教室

人権教室を2時間目に行いました。人権擁護委員の方に紙芝居を読んでもらい、人を思いやることの大切さを教えていただきました。子どもたちも、これからの学校生活に生かしていってくれることと思います。心が温まる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/7 1年生 わくわくフェスタの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生のお兄さんお姉さんにドッジボールや手つなぎ輪くぐりの練習をしてもらいました。初めての会が金曜日の朝あるので、頑張って練習をしました。

12/7 5年生 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3時間目に、人権教室がありました。『知らんぷり』というビデオをみて、いじめはする人もそれを周りでただ見ているだけの人もいけないということを改めて考えることができました。また、最後には『種をまこう』という詩を、みんなで朗読しました。

12/7 今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ソフトめん、牛乳、ソフトめんマーボーソース、春巻、ココアパウダーです。
〜給食豆知識〜
ソフトめんは、正式には「ソフトスパゲティ式めん」といい、学校給食向けに特別に開発されためんです。小麦粉に食塩水を加えてこねてめんを作り、その後いったん蒸してからゆでて作ります。ゆでる前に蒸すことで食感がもちもちになり、時間が経っても伸びにくいめんになります。

12/7 6年生 図工「12年後の自分」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、「12年後の自分」の姿を想像して、紙粘土で作ってみました。スポーツ選手や料理人、保育士、音楽家などいろいろな分野で生き生きと活躍している様子が表現できました。これから先、困難にくじけないで、希望をもって未来を切り開いていってほしいと願っています。

12/7 6年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「二つの投書」という資料を読んで、思いやりや親切について話し合いました。困っている人に気づいたとき、親切にしたいと思いながら、なかなか行動に移せない児童が多くいました。周りの状況に左右されないで、相手の立場や気持ちを考えて優しい行動ができる大切さに気づきました。

12/6 3年生 最近の様子

体育では、ボールを使った運動をしました。理科では、はかりを使ってものの重さをはかりました。みんな、意欲的に活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/6 6年生 アルバム写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6時間目に、アルバム写真の撮影を行いました。今回は、1組のクラス写真と6年生の個人写真を撮影しました。
 今回撮影できなかった学年写真などは、また後日撮影します。

12/6 5年生 今日の一日

画像1 画像1
画像2 画像2
 1枚目は、今日の中間放課の様子です。クラス、男女関係なく、なかよくドッジボールを行っていました。
 2枚目は、1組の道徳の授業の様子です。人権週間ということで、友達を思いやる気持ちや互いに支え合うことの大切さについて、みんなで考えました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/13 避難訓練(地震・放課)
1/16 クラブ
1/17 学力テスト(CRT)
1/18 3年博物館見学
一宮市立千秋東小学校
校長 太田 崇
〒491-0811
愛知県一宮市千秋町加納馬場字松下54番地
TEL:0586-28-8732
FAX:0586-77-8334