最新更新日:2024/11/21 | |
本日:4
昨日:230 総数:2330924 |
11月25日(金)の給食副菜:肉じゃが デザート:みかん 牛乳 給食準備中から「肉じゃがの匂いがする!」と、嬉しそうに話していた女子生徒。 「食缶、めっちゃきれいでしょ!」と空になった食缶を誇らしげに見せてくれた男子生徒。 みんな、肉じゃがに大はしゃぎでした。 「給食の肉じゃがって、なんかおいしいよね」という声も聞こえてきました。 600個近いじゃがいもを使って作る肉じゃがですが、1個1個芽を取り、一口大に切り、ことこと煮込んで作る……。 3300人分を作っている調理場ですが、手間と愛情のかけ方は、家庭と同じです。 作るのが大変な献立ですが、みんなが喜んで食べてくれるので、調理員さんも頑張ってくれています。 3年生だより 数学コンクールを行いました。これまでの学習内容を定着させるとともに,限られた時間内で多くの問題に取り組むために必要な計算力を向上させることを目指して取り組みました。 3年生の皆さん,手ごたえはどうでしたか?今日のコンクールを迎えるまでに十分な努力をすることはできましたか? 計算力は,数学をはじめとする多くの学問を身につけていく上での基礎・基本となるものです。繰り返しの反復練習を大切にして,着実に力を向上させていけるとすばらしいですね! 2年生だより昨日の合唱は2年生のみんなにとってどう感じていますか。曽我先生のお話であったように、明らかに声量が足りなかったですね。残念に思います。あと10日です。2年生のパワーを見せてください。 1年生だより 青空の下での合唱今日の合唱練習は運動場で行いました。歌詞に出てくる「はるかな空」「おだやかな雲」など風景をイメージできるようにと考えながら歌いました。青空の下で歌うのは新鮮でしたね!最優秀賞を目指して練習していますが、みんなが楽しんで歌えている日々が何より大切な気がします。合唱コンクールまであと9日!さらに良い合唱を目指して頑張ろう! 1年生だより 合唱練習2年生だより赤い羽根共同募金 実施中
扶桑中学校では11月24日、25日、29日と募金活動を実施します。
初日は「あっそう言えば今日からだった」という人が多かったです。 明日はそんな人からの募金、お待ちしております。 3年生だより 面接指導高校入試や就職活動で誰もが直面する面接ですが、生徒たちにとっては初めての経験です。どんなふうに挨拶するのか?どんな質問があるのか?どんな受け答えをすればいいのか?謎だらけの面接について、動画やプリントから学びました。 面接は短い時間に人となりを見て貰うものです。学力以外の、自分自身の頑張りや思いをうまく伝えれるように、今後の準備をしっかりしましょう。自信を持って面接に臨めるよう、練習を何度も行うことも重要ですよ! 3年生だより 今日の合唱練習!3年生では,少しずつ全体合唱にチャレンジするクラスが増えてきました。今日,全体合唱に取り組んでいた学級の歌声は,正確な音程で美しいハーモニーが広がるようになってきました。とてもすてきな響きでした。 しかしながら,曲全体としてみるとまだまだ音程が不安定な部分があったり,声量・抑揚・テンポなどで生み出される豊かな表現が感じられなかったりと多くの課題が見られました。 3年生の皆さん,各学級の練習の様子から確実な成長を感じることができます。どのクラスもみんなで協力して努力することができていますね!合唱コンクール当日まで,自分たちらしいオリジナリティ―あふれる最高の合唱をつくり上げられるよう追求していきましょう! 3年生だより 今日は落ち葉が大量でした。清掃時間となり,外掃除の生徒たちとせっせと落ち葉掃きをしていると,あっという間に大きな落ち葉の山ができました。とてもやりがいのある作業でしたが,見る見るうちにきれいになっていく校庭を見ているととても楽しく活動することができました。 これからの時期は,まだまだあふれる落ち葉との格闘が続きます。外掃除担当の皆さん,みんなで協力してがんばろう! 2年生だより木曜日の中間発表に向けてみんなで合わせているクラスもありました。 2年生だよりその後、入退場の練習をして、自分の歌う場所を決めました。去年とは入退場の仕方が違います。よく覚えておきましょう。 初めて2年生全員で「名づけられた葉」を合唱しました。みなさんは昨日の合唱をどう考えますか。もっともっとよりよい合唱にし、3年生のように歌えるようにしていきましょう。 2年生だより人のために何かをすることの大切さを考えることができましたね。 2年生だより3年生だより 合唱練習4組では歌詞の講釈が担任の先生により行われていました。国語の先生ならではの深い洞察に、子どもたちは真剣な表情でうなずいていました。 ただ楽譜を読んで歌うだけでなく、クラスの歌で何を表現していくのか、共通理解を図っていくことで、人の心に響く合唱ができあがります。 曲の理解と、表現していく技術を深めていきましょう!! 3年生だより 学年合唱練習を行いました!今日は,合唱コンクールでの入退場の確認とともに,学年合唱「河口」の練習を行いました。「河口」は卒業式でも合唱する扶桑中学校では特別な曲です。 今日の「河口」は,3年生として合唱コンクールに対する熱い思いが伝わってくる気合いのこもった合唱でした。技術的にはまだまだ改善するべきところがありますが,聞く人の心に何かを伝えられる可能性を感じるものでした。 3年生の皆さん,合唱コンクールまでには,さらに卒業式までには,練習できる時間がまだまだあります。学年全員の心を一つに,扶桑中史上最高の「河口」を目指してがんばっていきましょう! 3年生だより 今日の授業【家庭科】
3年生の今日の家庭科授業では,「ファスナーをミシンで縫おう」との課題で授業が行われていました。
多くの生徒たちが,普段はなかなかミシンに触れることがないとのことですが,何とか課題をクリアしようと必死にがんばっていました。 初めてのことや慣れないことにも何とか食らいついてがんばってやり切ることは,とても大切なことですね!これからも何事にもチャレンジする気持ちを大切に生活をしていきたいですね! 3年生だより 卒業アルバム写真11月21日(月)の給食○ミモザサラダ ○牛乳 今日の給食は、ポテトとベーコンをカップに入れてこんがり焼いたポテトチーズ焼きでした。 町内の中学校分の1100個を作るのは、なかなか大変な作業です。 調理員さんたちが手際よく、協力しながら丁寧に作ってくれました。 この調理員さんの手間ひまが伝わったのか、生徒たちは残さずに食べていました。 おまけの分も「おかわりあるぞ!」と大盛り上がりで、しっかり完食! 「超おいしかったよ!」と嬉しい感想をたくさんもらいました。 3年生だより 中間テストが続々と返却されています。それぞれの教科で振り返りが行われ,間違えたところを改めて学び直す機会となっています。 人は失敗をしてしまうものです。失敗をした時こそ,そこから学び,改善することで成長していくものです。 3年生は進路選択に向けた入試等を控えています。今回の間違いを生かして,本番の勝負のときには,それらをしっかりと答えられるようにしておきたいですね! |
|