最新更新日:2024/11/16 | |
本日:342
昨日:351 総数:1067927 |
プールサイド改修工事
12月29日(水)のプールの様子です。まもなく工事も終わります。だいぶ雰囲気が変わりましたね。1ヶ月以上にわたる工事でした。最後の仕上げをよろしくお願いします。
JA図画コンテスト表彰式
夏休みに募集された「世界子ども図画コンテスト」の地区代表を選考する「JA愛知北図画コンテスト」に曽野小の児童2名が入賞しました。冬休みにその表彰式が行われました。
テトラパックの回収
PTAの厚生委員会が中心となり、ベルマークやテトラパックの回収をしてくださっています。集まった点数分が児童たちの使う学用品に交換されています。テトラパックはマークを切り取るのではなく、容器を開いて、そのまま提出してください。日本テトラパック社の容器だけですので、お間違いないようにお願いします。詳しくは右のHPをご覧ください。http://www.eco-kami.jp/bellmark/
2学期終業式
はじめに全校けいドロ大会の表彰(4の1・6の1)を行いました。続いて、2学期がんばったことと3学期がんばりたいことの発表を3年生と6年生の代表児童が行いました。
終業式では校長先生から、2学期の曽野小は人の見ていないところでもがんばってくれてる人がたくさんいたことがうれしかったことの話がありました。また、「伸びる申年、実る酉年」「冬休みに気をつけることは、安全・健康・目標を持つ」についての話がありました。 生徒指導の先生からは「冬休みのは・ひ・ふ・へ・ほ」についての話がありました。 【5年生】自分との戦い【1年生】2学期最後の給食!ハヤシライスと自分で選んだおかず・デザートにみんな大喜びでした。 3組は机を丸くして食べました。 おいしい給食に大満足していました。 【保健委員会】換気活動保健委員会では、曽野小のみんなが元気に過ごすことができるように、長放課と昼放課にすべての教室をまわって換気活動をしています。 3学期も続けて、予防のために活動します。 みなさんも、手洗い・うがい・換気をして、予防に努めましょう。 【4年生】第2回百人一首大会開催!
今日は、1学期に続き2回目の百人一首大会を行いました。
1学期から取り組んでいる百人一首。 それぞれに得意な札やお気に入りの札ができたようです。 上の句でとれる札もずいぶん増えました。 1学期より記録は伸びたかな?? 【4年生】きれいな歌声を響かせるために・・・
今日は、学年で合唱の練習をしました。
今まで各クラスで朝の会や音楽の授業で練習してきた歌を学年全員で合わせたり、新しいパートの音取りをして合唱に挑戦したりしました。 今練習している曲は、2月の二分の一成人式で披露する予定です。 合唱になると、違うパートの音につられてしまい、なかなか難しいですね。 すてきな合唱になるように、これから練習をがんばっていきましょう! 【1年生】国際交流の時間放課にも一緒に遊んでくださるダスティン先生は本当に人気者で、子どもたちもとても嬉しそうでした。 12月ということで、今日のテーマはクリスマスでした。 カナダのクリスマスの過ごし方をクイズ形式でたくさん教えていただきました。 ますます冬休みが楽しみになりましたね! 人権週間のまとめ
人権週間に行ったことをまとめました。左下のカテゴリー「人権週間のまとめ」をクリックしてください。
なお「いじめ防止」に関してのリンクもはりました。リンク先を確認してください。 平成28年度岩倉市立曽野小学校いじめ防止基本方針 http://www2.schoolweb.ne.jp/weblog/files/231007... 岩倉市いじめ防止基本方針 http://www.city.iwakura.aichi.jp/0000002215.html 学校におけるいじめ問題に関する基本的認識と取組のポイント:文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou... 【1年生】ラビットさんによる朝の読み聞かせ
今日は、2学期最後の読み聞かせでした。
クリスマスの絵本やコックさんの本を読んでいただきました。 子どもたちは読み聞かせをすごく楽しみにしていて、朝の準備もいつもよりはやく終わらせていました。 いつも素敵な読み聞かせをありがとうございます。 3学期も楽しみですね! 食に関する指導 1年3組
今日は1年3組で食指導をしていただきました。牛乳の箱を使った説明を楽しんで聞いていました。これでみんなも明日から牛乳博士になれそうですね!寒くて大変な毎日ですが、牛乳を飲んで元気に頑張りましょう。
【5年生】正月といえば……引き締まった縄をなうことはなかなか難しく、子どもたちは四苦八苦している様子でしたが、友達と協力し合って何とか本物に近い形ができた……子もいます!形はどうあれ、子どもたちが一生懸命になって作ったしめ縄なので、不浄なものからお家を守ってくれることでしょう! 【1年生】2回目の外国語活動「How are you?」を使った気持ちの表現や1〜12までの数、サンタじゃんけんをしました。 どの活動も大盛り上がりで、子どもたちはすごく楽しそうでした。 ぜひ今日から英語で数を数えてみてくださいね。 次回の外国語活動も楽しみですね! 【4年生】ラビットさんの工作教室
今日は、長放課に工作教室がありました。
4年生もたくさんの子が参加し、会場は大賑わいでした。 世界に一つの正月飾りのできあがり!! 家に飾って、すてきなお正月になりそうです。 様々な準備等してくださったラビットの皆様、本当にありがとうございました。 【2年生】 工作教室
今日二年生は工作教室がありました。お正月のリース作りに取り組み、たくさんの飾りで彩って、みんな一生懸命作っていました。上手に作ることができて、嬉しそうな様子で教室で見せ合っていました。
工作教室のために、たくさんの準備をして下さったラビットの皆様、保護者の皆様ありがとうございました。 【1年生】 6年生と工作教室!
今日の長放課に、ラビットさんによる工作教室がありました。
はさみとのりを持って1・6年生が会議室に集まり、かわいいお正月飾りを作りました。 放課が終わるぎりぎりまで夢中で作っていました。 世界に一つだけの素敵な作品が出来上がり、子どもたちはとても満足していたようでした。 お家でぜひ飾ってくださいね。 【6年生】より伝わりやすい文章にするためには?今日の授業では、場面に分けられたイラストをもとに文を作りました。 事前に作った文章をより分かりやすくするために、主語と述語をはっきりさせたり、修飾語を用いたりすることを学びました。 お互いの文章を紹介し合い、仲間の学びからさらに学びを深めることができました。 より伝わりやすい文章を心がけて、これからも書いて伝えていきたいです。 【4年生】ダスティン先生の授業
4年生は岩倉市国際交流員のダスティン先生からカナダのクリスマスについて教えていただきました。日本のクリスマスの様子は外国と同じと思っていましたが、日本らしさを残したものであることを知りました。文化の違いに驚きました。
|
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |