最新更新日:2024/12/27
本日:count up45
昨日:41
総数:905970
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

12.15 算数「ものと ひとのかずをしろう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「乗り物券が14枚あります。9人の子どもに1枚ずつ渡すと、何枚残りますか。」という問題です。14―9の答えを「5人」と答えては間違いであることを説明しました。

12.15 国語「わたしは おねえさん」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「わたしは おおねえさん」を読み進めています。今日は、すみれちゃんは、どのような人物なのか本文から考えさせました。書いてあることを正確に読み取り、そこを根拠に発表させるようにしました。

12.15 向山タイム「重さのテスト」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の向山タイムの様子です。算数では、重さの普遍単位「g」や「kg」について理解させ、はかりを使っての測定1gの理解やはかりの使い方について学習してきました。今日は、まとめテストを行い、自分の力をためしました。

12.15 理科「プラネタリウム見学」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「星の動き」についてのまとめとして、一宮地域文化広場にあるプラネタリウムへ行きました。今日は、実際に4年生が学習したことを中心にして組み立てられたプログラムでの上映となりました。

12.15 道徳「一男君の約束」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 二つの約束をしていた主人公、しかし、一つの約束をすっかり忘れてしまって遊びに出かけました。帰宅した時、その約束をしていた相手から電話がかかってきたことを聞かされました。その晩、寝付くことができなかった主人公の思いに迫りました。

12.15 体育「リズムなわとび」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の体育の授業の様子です。リズムなわとびを練習しています。児童たちもだんだん慣れてきて、上手く跳べるようになってきました。

12.14 算数「ふりかえり」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期の学習も大詰めです。今日は、ドリルを使って、1学期の復習をしました。答え合わせも自分でして、丸を付けました。

12.14 国語「わたしは おねえさん」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「わたしは おおねえさん」を読み進めています。妹に落書きをされたわたし、じっとノートを見つめていた場面を学習しました。「自分だったらどうするか」という問いから、お姉さんとしての主人公の気持ちを読み取らせました。

12.14 社会科「工場ではたらく人々」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 工場で働く人々についての学習を終え、まとめをしています。まとめ方は、新聞ふうにまとめています。イラストを入れたり、カラー化して、わかりやすくて楽しい新聞にしています。

12.14 音楽「リコーダーの練習」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーの澄んだ音色がとても美しく感動させられます。曲は「彼こそが海賊」「君をのせて」です。また、「帰りの会のサンバ」というとてもいい歌も歌いました。どの子も音楽の時間を楽しんで過ごしていました。

12.14 家庭科「ミシンの使い方」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ミシンやアイロンの使い方の説明をしました。デジタル教科書を使って、大まかな使い方を理解させました。よく知っている家電ですが、使う際には、安全上多くの注意点があり、子どもたちにけがのないよう進めていきたいと思います。

12.14 算数「場合を順序よく整理して」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 試合の組み合わせなど、いろいろな場合をもれなく順序よく整理していく方法について学習を進めています。表や図を書いて調べる方法を説明しました。生活の中で生きて働く知識です。生かしていくことで定着が図れます。

12.13 図工「ともだちのよいところ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工で作ったカメラの鑑賞会を行いました。友達の良いところを見つけて、プリントに書かせました。友達の良いところを見つけることは、自分の力を高めていくうえでも大切な活動になります。

12.13 お話の絵(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お話の絵をかきました。クジャクにまつわるお話で、それぞれの子どもたちがのびのびとかきました。色使いが鮮やかで、きれいな絵ができあがりました。廊下に掲示してありますので、懇談会の折にご覧ください。

12.13 算数「分数」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水のかさを何リットルと言えばよいか説明しました。1リットルの10分の1は、10分の1リットルということを理解させました。

12.13 教育展作品作り(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育展に向けて作品作りを始めました。それぞれが作った部品を集めて作品にします。どんな作品ができるか楽しみです。

12.13  国語「のはらうた」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の国語の授業です。「のはらうた」という詩の学習を行いました。詩を参考にして、自分で詩を作りました。自分の名前も野原に関係する植物の名前や、野原にいる生き物たちの名前を使いました。児童たちの詩はどれもリズミカルで、生き生きとしていて、読み手の気持ちが温かくなる詩ばかりでした。

12.13 国語「伝記を読んで、自分の生き方について考えよう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の国語の授業の様子です。「百年後のふるさとを守る」を読み、「儀兵衛」がしたことや考え方、筆者が彼の行動に見いだしている意味についてノートにまとめることができました。まとめの時間では、各自が読み取った内容について、発表することができました。

12.13 算数「場合を順序よく整理して」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の算数の授業の様子です。図や表を用いて,起こり得る場合を順序よく整理して調べる授業を行いました。教科書の練習問題から,全部の中から条件に合ったものをみつけることができました。友だちとの教え合いをしている姿や集中して問題に取り組む姿勢が見られました。

12.13  読み聞かせボランティア「りぼん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読み聞かせボランティアりぼんの会の皆様による、2学期3回目の読み聞かせを行いました。児童たちの表情にも、この日を心待ちにしていた読み聞かせに、自然と引き込まれる様子が感じられました。
 りぼんの会の皆様、早朝より寒い中、向山小学校にお越しいただき、ありがとうございました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/15 スキルタイム  個人懇談会40分授業4時間  一斉下校13:20
12/16 スキルタイム  個人懇談会40分授業4時間  一斉下校13:20
12/19 テレビ朝礼  一斉下校15:10
12/20 スキルタイム
12/21 スキルタイム 40分授業日 大掃除 通学団会

学年だより

学校だより

学校運営協議会

リズムなわとび

一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538