最新更新日:2024/11/29 | |
本日:69
昨日:300 総数:1071000 |
【5年生】野外活動の思い出……4キャンプファイヤーでは、火の神から色とりどりの三つの火(勇気・思いやり・希望の火)を授かりました。 その後、学級でたくさんの時間をかけて練習した学級スタンツを行いました。どのクラスも、練習の時より思い切って演技することができましたね。みんなの笑顔が印象的でした。 そして、「森とリス」の学年レクを行ったあとは、いよいよ火舞です。朝放課、長放課、昼放課、家での自主練など、多大な時間をかけて磨いてきた演技をいかんなく発表することができました。見ている人からは思わず拍手や歓声が沸き起こりました。 最後は、みんなで協力して集めた缶で造ったファイヤーロードを歩いて自然の家まで戻りました。 【5年生】野外活動の思い出……4【5年生】野外活動の思い出……4キャンプファイヤーの様子です。(1) 【1年生】 音楽鑑賞会♪セントラル愛知交響楽団の方の演奏に子どもたちは とても感動していました。 となりのトトロメドレーでは、歌を口ずさんでいる子も たくさんいました。 終わったあとには「また来てほしい!」という声が たくさん聞こえてきました。 5がつ31日 今日の給食は…
ごはん
プルコギ トック入り韓国スープ いちごヨーグルト 牛乳 今日は、食事のマナーについてです。食事ができること、命のあるものをいただくということに感謝の気持ちを持つことは大切なことです。食事のあいさつ、食事のマナーを守ること、思いやりの心を忘れないことは感謝の気持ちにつながります。心を込めて食事をいただきましょう。 【6年生】修学旅行に向けて自分の分散学習をする場所の中から、調べたい場所を選んで学習しています。 また、社会の歴史では、大仏について学習をしており、『大仏の手のひらには何人乗れるのか?』という実験をしました。 なんとクラス全員が乗れるという結果に! 実際の大仏を見るのが、ますます楽しみになりました。 【5年生】野外活動の思い出……3お米もルーも両方完璧……という班は少なく、ひとくせあるカレーになったようです。だけど、みんなで作ったというだけで不思議とおいしく感じられましたね。 【5年生】走ってスキップケンケンケン!3年生を引っ張ったり励ましている姿は、さすが5年生のお兄さんお姉さんでした。 セントラル愛知交響楽団による音楽鑑賞会
明日、音楽鑑賞会が行われます。123年生は9:45〜10:30、456年生は10:55〜11:40の予定です。時間は多少前後するかもしれません。保護者の方も鑑賞できます。是非、ご来校ください。
5月30日 今日の給食は…
麦ごはん
マグロと南瓜の甘がらめ 即席漬け 切り干し大根のおみそ汁 牛乳 今日は愛知県産の切り干し大根について紹介します。江戸時代、大根の栽培が盛んになり、保存するために尾張地方で作られるようになりました。現在は宮崎県が生産量全国1位ですが、作り方は明治時代に愛知県から伝わりました。大根のうま味や栄養がギュッと詰まっています。よく味わっていただきましょう。 3年生 国際理解
5月27日金曜日に、ダスティン先生と国際理解の授業がありました。児童は楽しそうにクイズに答えていました。
3年生 算数
「円と球」の学習をしています。両腕を使って、「え〜ん」「中心」「はんけい」「はんけい」「ちょっ〜けい」とリズムよく語句を覚えました。
教育実習生
今日より、教員を志す大学生が2名、教育実習を行います。4週間で多くのことを学び、感じてほしいです。
全校朝礼
今日の朝礼は、小学生写生大会入賞者の表彰を行いました。
校長先生からは先週のあいさつ運動にたくさんの参加があってうれしかったこと、これからもあいさつを続けてほしいこと、朝に30人の人にあいさつできることの話がありました。 続いて、教育実習生のあいさつ、5年生の野外活動報告会がありました。 月曜日の朝
今週の始まりは雨でした。あじさいの花も色づきはじめ、梅雨に入りそうな気配です。
【6年生】五条川を守ろう!本当にカッパがいたら、今の五条川をどう思うかな? 自分たちにどんなメッセージを送ってくるかな? といったことを考えながら、イメージをふくらませながらデザインしました。 きれいな五条川を保っていけることを願って、ポスターを完成させます。 【2年生】 町探検
今日2年生は天候にも恵まれ町探検を行うことができました。
協力していただいた各施設の皆様や地域の皆様、ふれあい先生の皆様、誠にありがとうございました。 子どもたちは自分の暮らしている町への理解を深めることのでき、実りある町探検になりました。 【1年生】 5時間目の授業は…葉っぱの数が増え、大きくなった様子を一生懸命かきました。 3組は音楽でリズム打ちをしました。 音楽に合わせて楽しそうに取り組んでいました。 午後の授業もみんなでがんばりました。 5月27日 今日の給食は…
ごはん
サンマのみぞれ煮 ほうれん草の信田和え 沢煮わん 牛乳 今日は「沢煮わん」について紹介します。「沢」は昔の言葉で、「たくさん」という意味があります。豚肉とせん切りの野菜を具にして、多めの煮汁で薄味に仕上げた煮もののことをいいます。せん切りの具が沢のような水の流れを表します。食物繊維がたっぷりなのでお腹スッキリ効果もあります。 フッ化物洗口
毎週金曜日の朝、1〜3年生の希望者はフッ化ナトリウム粉末の洗口液でぶくぶくうがいをしています。薬剤を使用しているため、みんなきちんとルールを守って行っています。
|
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |