10.14 児童集会「選手権壮行会」(全校)
児童集会で、サッカー部とミニバスケットボール部の壮行会を行いました。明日から始まる試合では、いい結果を残すことは、もちろんのこと、チーム一丸となって戦い抜いてほしいと思います。6年生にとっては、引退試合にもなります。
壮行会では、全力を出せるよう、向山小学校の児童全員で、3.3.7拍子で激励しました。
【学校ニュ−ス】 2016-10-14 11:07 up!
10.13 校外学習「とだがわこどもランド」(1年生)
1年生は、「とだがわこどもランド」に行きました。子どもたちは、アスレチックや大型滑り台などで楽しく遊んでいました。たくさん遊んでお腹を空かせた子どもたちは、「おいしい」と言いながら、笑顔でお弁当を食べました。
【1年】 2016-10-13 19:25 up!
10.13 校外学習「名古屋港水族館」(2年生)
気持ちよい秋晴れの下、名古屋港水族館に行ってきました。イルカショーでは、イルカの見事なジャンプに大きな歓声を上げました。美しい魚や、不思議な魚などたくさんの海の生き物を見ました。イソギンチャクやコンブ・エビなどを見た経験が学芸会にいかせるといいと思います。
【2年】 2016-10-13 19:24 up!
10.13 校外学習(なかよし)
5年生トヨタ自動車工場、4年生海津市歴史民俗資料館・治水タワーにいきました。見学をしてたくさんのことがわかりました。
【なかよし】 2016-10-13 19:24 up!
10.13 校外学習「祖父江緑地・明治なるほどファクトリー」(3年生)
3年生は午前中、「祖父江緑地」で元気いっぱいに遊び、おいしくお弁当を食べました。午後からは「明治なるほどファクトリー」へ行き、工場で働く人たちの工夫や工場の設備がどのようになっているのか学習をしてきました。
見学の途中では、牛乳を使った体験活動も行いました。どの子どもたちも楽しみながら、マナーを守って見学することができました。
【3年】 2016-10-13 19:23 up!
10.13 校外学習「海津市歴史民俗資料館・木曽三川公園」(4年生)
4年生は午前中、「海津市歴史民俗資料館」に行きました。輪中や治水工事について展示物を見ながらたくさんメモを取りました。昼からは「木曽三川公園」へ行き、川の流れや千本松原・治水神社を見学した後、元気いっぱい友達と遊びました。社会科の授業で学んだことを実際見ることで、驚きもありながら、集中して見学することができました。
【4年】 2016-10-13 19:23 up!
10.13 校外学習「トヨタ博物館・トヨタ自動車工場」(5年生)
午前中にトヨタ博物館へ、午後からトヨタ自動車工場行ってきました。博物館にある最新の燃料電池車や、レトロカーに感動しました。工場では、指示ビラやアンドンなど社会科の学習内容の確認しながら、見学しました。
【5年】 2016-10-13 19:22 up!
10.13 卒業アルバム写真撮影(6年生)
卒業アルバムの写真を撮りました。初めに、校舎を背景に、次に、希望の泉を背景に撮りました。いよいよ、卒業を意識するころとなってきました。一つ一つの活動が、いつも、「小学校最後である」という思いを持たせ、心を込めて取り組ませたいと思います。
【6年】 2016-10-13 11:59 up!
10.13 卒業アルバム写真撮影(6年生)
学級ごとでも写真を撮りました。1組は、正門で、2組は、なかよし山で、そして、3組は、ジャングルジムで撮りました。どれも、子どもたちにとっては、思い出の場所ばかりです。
【6年】 2016-10-13 11:55 up!
10.12 生活科「おもちゃ交流会」(2年生)
生活科で作ったおもちゃを紹介しました。遊び方や、どんなところに苦労したか、どんな工夫をしたら楽しく遊べたかなどを紹介しました。その後、他の子が作ったおもちゃで遊びました。
【2年】 2016-10-13 11:51 up!
10.12 児童会役員選挙(4・5・6年生)
本日児童会役員選挙を行いました。15名の児童たちが、演説を行いました。これからの向山小学校をより良くしていくための公約を文章の中に入れて、大きな声で堂々と演説することができました。
【学校ニュ−ス】 2016-10-12 11:54 up!
10.12 英語「Tシャツをつくろう」(4年生)
児童たちは好きな絵柄を画き、色々な色で色塗りをしました。「自分が好きな色」「デザインをした理由」を英語で発表します。上手に英語で表現できるよう、英作文も考えました。
【4年】 2016-10-12 10:42 up!
10.12 理科「生きもののくらし」(3年生)
生き物の暮らしについてのまとめの学習をしました。ライチョウという鳥は、夏と冬とでは、体の色が変わります。白いライチョウは、冬か夏か、また、どうしてそのような色になるのかについて考えさせました。
【3年】 2016-10-12 10:40 up!
10.12 生活科「くふうしたおもちゃであそぼう」(2年生)
工夫して作ったおもちゃを友達に紹介しながら遊びました。手作りなので、壊れてもすぐに直すことができました。友達のおもちゃも借りて、楽しく遊びました。
【2年】 2016-10-12 10:36 up!
10.12 確認テスト(5年生)
2学期も折り返し地点です。教科の確認テストを行いました。音楽では、ソプラノリコーダーで「星笛」のテストです。児童たちは緊張した様子でしたが、落ち着いてきれいな音色で演奏することができました。算数では、9月から学習してきた「整数」の確認テストです。これまでの授業で積み上げてきた実力をしっかり出すことができました。
【5年】 2016-10-12 10:34 up!
10.12 国語「くじらぐも」(1年生)
「くじらぐも」の学習に入りました。物語文の読み取りになります。場面の様子や登場してくる主人公の気持ちについて考えさせます。子どもたちの豊かな発想と文章からわかることとを織り交ぜながら、楽しく読み進めていきます。
【1年】 2016-10-12 10:33 up!
10.12 社会「日本の歴史」(6年生)
6年生の社会で社会では、明治維新にどのような人々がどのような思いや願いで、国の仕組みや社会を変えていったのか理解する授業を進めています。今日の授業は伊藤博文と国会の開設について学習しました。児童たちは真剣な表情で板書を写し、落ち着いて学習に取り組むことができました。
【6年】 2016-10-12 10:27 up!
10.11 英語活動(6年生)
一宮市にある公共の施設を英語で言いました。真清田神社や一宮市民会館など、よく知られた施設ばかりでした。そして、後半には、地図を使って案内する練習をしました。
【6年】 2016-10-11 11:57 up!
10.11 書写「カタカナ」(1年生)
カタカナの「グ」「ル」「イ」の3文字について、はらい、おれ、とめについて学習しました。児童たちはとても集中して、ゆっくりていねいに文字を書くことができました。
【1年】 2016-10-11 09:50 up!
10.11 国語「動物園の獣医」(2年生)
動物園の獣医さんの仕事について、教科書に書いてある本文から読み取る学習を行いました。本読みもみんなで大きな声を出してしっかり読むことができました。
【2年】 2016-10-11 09:45 up!