最新更新日:2024/11/26
本日:count up9
昨日:257
総数:2331970
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

9月21日(水)の給食

画像1 画像1
主食:発芽玄米ごはん 主菜:鶏のレモンソースかけ
副菜:大根葉あえ 豆腐汁
牛乳

今日の主菜は、鶏肉をカラッと揚げて、甘酸っぱいレモンソースをかけた一品でした。
鶏肉が大きく、特に女子には少々食べづらかったようです。
「小さいの2個がいいな」という声もありましたが「1個ずつ片栗粉をまぶして揚げるから、数が増えると調理時間が足りなくなっちゃうかも」と、理由を説明しました。
すると「えっ?チンじゃないの?冷凍食品だと思ってた」との声が。

そう、給食のから揚げは、おうちと同じように作られています。
調理場では、3000人分以上の給食を作っているので、できること、できないことがあります。
ですが、できるのことには精一杯の愛情を込めて!丁寧に作っています。

2年生だより

画像1 画像1
2組の数学の授業では、グラフの読み取りをしていました。気付いたことを発表しています。

2年生だより

画像1 画像1
画像2 画像2
5組の技術の授業では、様々な歯車の動きによって変化することを学んでいました。計算問題を解いている様子です。難しそうでしたが、頑張っています!

2年生だより

画像1 画像1
4組の家庭科の授業では、スナップを布につけていました。本日完成ということでみんなの表情はとても真剣でした。

3年生だより 今日の授業【数学】

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の3年生の数学科授業では,「二次方程式を利用して容積の問題を解く」を課題として取り組んでいました。

 今日の授業で取り組んだ問題は,これまで学習してきた二次方程式を使って,日常生活につながるような問題を解くことで数学を生活の中で考える機会とすることをねらいとしているようでした。また,今日の問題は,答えが整数ではなく,ルートを使わなければならないとのことで,応用力が求められる問題でした。

 生徒たちは,応用力が求められるなかなかの難問に果敢に挑戦するとともに,小グループで協力しながらお互いに理解を高め合うなどのチームワークを発揮することで,正解を求めてがんばることができました。

 どのような学問も毎日の生活につなげるとともに,難しくとも答えに向かって考えることが大切ですね!

3年生だより 今日の授業【英語】

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の英語科授業では,授業の最後に「振り返りカード」の記入をしていました。

 毎回の授業後に書くことになっているようで,授業を終えた時の理解できた度合いや力がついたと実感できることなどをまとめることにしているそうです。

 自分自身の取組を振り返ることは,次への課題が明確になったり,自分自身の学習に対する自信がついたりと生徒の主体的な取組につながると考えています。

 また,授業を担当した教員も生徒の振り返りを読むことを通して,その授業の課題と今後の改善点を考えるもとにしています。

 3年生のみなさん,これからも振り返りの活動を大切にしながら,よりよい授業をみんなで協力してつくっていきましょう!

1年生だより バトンパス

画像1 画像1
 今日の体育は中で保健でした。考える心、感動の心の授業の後に、体育大会のバトンパスについて学びました。ビデオや実際に見ることで、さらなる上達を期待しています。
 

1年生だより STの歌練習

画像1 画像1
 1年生は今「時の旅人」を練習しています。
 まだまだ上達します。ご期待下さい。

1年生だより ハイタッチ挨拶

画像1 画像1
 今日の朝、ハイタッチ挨拶がありました。議員がそっと手を差し伸べています。明るくハイタッチしてみましょう。議員に笑顔が生まれます。みんなに笑顔が返ってきます。
 議員の後ろについて、一緒にハイタッチ挨拶に参加してみましょう!次回は来週月・水・金曜日です。

9月20日(火)の給食

画像1 画像1
主食:ごはん 主菜:しゅうまい
副菜:白菜のスープ その他:ふりかけ
牛乳

今日は、お知らせがあったとおり、台風接近に伴い献立が一部変更となりました。
アルファ化米という非常食にも使われるお米を使って、調理場で炊飯しました。
「ごはん、いつもと違うね」と、生徒たちは細かな味や食感の違いに気付いていました。

休校になった場合に食材が無駄にならないように、という配慮からの献立変更でしたが、災害時などの非常食にも使われているアルファ化米について、学ぶ機会になった生徒もいました。

来てほしくはないですが、いつ来るかわからないのが災害です。
食の面からも防災について考えてみてください。



※明日は通常どおり、給食を実施します。

台風16号に伴う対応について

台風16号の接近に伴い,今後天候の不良が予想されます。

今後の暴風警報発令の有無に関わらず,午後の授業を中止して下校とします。
下校開始時間は,13:20頃です。

なお,明日21日の給食は実施です。

男子バスケットボール秋季大会予選リーグ

画像1 画像1
みんな頑張ったので、4校中1位通過で終わることができました。お疲れさまでした。

男子バスケットボール秋季大会予選リーグ

画像1 画像1 画像2 画像2
第3戦、対滝中戦は、36対16で勝ちました。1年生が頑張りました。

男子バスケットボール秋季大会予選リーグ

画像1 画像1 画像2 画像2
第2戦、対大口中戦は33対11で勝ちました。頑張りました。

男子バスケットボール秋季大会予選リーグ

画像1 画像1 画像2 画像2
大口中で行われている、男子バスケットボール秋季大会予選リーグ。対布袋中戦は、37対23で勝ちました。次も頑張ろう。

吹奏楽部

画像1 画像1
 ニューイヤーコンサートに向けて、誠信高校と扶桑町吹奏楽団と練習しています。少しでも上達するためにいろいろと教えてもらいましょう!

卓球部男女 1万人卓球大会

1年男子 優勝松田君、3位亀井君。2年男子 準優勝森君、3位柳橋君。2年女子 優勝大寺さん、準優勝福井さん、3位後藤さん。という結果を残すことができました。秋の団体戦に向けてさらに練習を頑張っていきます。
画像1 画像1

卓球部男女

本日は江南市体育館で1万人卓球大会に参加をしています。学年別、男女別の個人戦です。1年生にとっては初めての試合なので、練習の成果を発揮したいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

吹奏楽部

画像1 画像1
今は体育大会や町民音楽祭、ニューイヤーコンサートに向けて練習しています。いつも音楽室で練習している吹奏楽部ですが、今日は外での練習を取り入れました!外では音が拡散してしまうので、もっともっと質のいい音が出せるようにがんばっていきましょう!

2年生だより

画像1 画像1
画像2 画像2
 5組の国語の授業では、似た言葉の違いについて勉強していました。例えば、「うれしい」と「喜ぶ」や「さみしい」と「悲しい」などです。グループに分かれて、楽しそうに話し合っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665