9.13 算数/研究授業「20までの かず」(1年生)
本日の3時間目、算数の研究授業を行いました。「12−2」や「15−3」といったひき算を、どのように計算すればよいのかを話し合った後、数図ブロックを使って考えを確かめ合いました。みんなとても意欲的に発表し、練習問題にもしっかり取り組めました。
【1年】 2016-09-13 17:05 up! *
9.13 雨の日の放課(2年生)
雨が降って、運動場が使えないので、子どもたちはそれぞれ好きなことをして過ごしています。みんな楽しそうです。
【2年】 2016-09-13 17:04 up!
9.13 雨の日の放課(2年生)
運動会のダンスを自主練習している子たちもいました。
【2年】 2016-09-13 17:03 up!
9.13 向山タイム「応援合戦練習」(全校)
元気な応援合戦が校内に響き渡りました。低学年は高学年のお兄さんお姉さんの合図に合わせて大きな声で応援合戦と応援歌の練習をしました。「赤」「白」どちらも大きな声で頑張って練習していました。
【学校ニュ−ス】 2016-09-13 13:49 up!
9.13 音楽「レッツゴーソーレ」(3年生)
ソプラノリコーダーで「レッゴーソーレ」という曲を学習しました。範唱CDを聴いて楽譜を見ながら、音符を指でなぞって確認しました。聴いて気づいたことも発表しました。旋律が重なり合っていることや、最後は2つの旋律が一緒になることにも気づきました。
【3年】 2016-09-13 13:40 up!
9.13 書写「筆順と字形」(5年生)
「成長」という字を毛筆でかきました。お手本をよく見て、かご字に挑戦しました。児童たちは筆の運び方に気をつけて、1字1字丁寧に心を込めて書くことができました。
【5年】 2016-09-13 13:33 up!
9.13 社会科「町人の文化」(6年生)
社会科では、町人の暮らしと文化について学習しています。今日は、歌舞伎や浮世絵について説明しました。子どもたちは、今とは違った人々の楽しみについて興味深く話を聞きました。
【6年】 2016-09-13 10:43 up!
9.12 クラブ活動
2学期最初のクラブ活動を行いました。外のクラブ活動も実施できました。久しぶりのクラブ活動に子どもたちの歓声が聞こえてきました。今日は、室内のクラブの様子を載せます。(上・百人一首 中・工作 下・将棋・オセロ)
【学校ニュ−ス】 2016-09-12 15:41 up!
9.12 図工「ちぎった形から」(1年生)
紙をちぎった形を生かして作品を作りました。ちぎった形から「花」や「動物」など、いろいろなものに見立てて作品にしました。足りないところは、クレヨンなども使いました。
【1年】 2016-09-12 14:25 up!
9.12 国語「夏休みの思い出を発表しよう」(2年生)
絵と作文に書いた「夏休みの思い出」を発表しました。絵は、実物投影機でスクリーンに映しました。発表は、一人一人大きな声でできました。どの子も楽しい夏休みを過ごせたようです。
【2年】 2016-09-12 14:25 up!
9.12 書写「はらいに気をつけて」(3年生)
はらいに気を付けて「大」という字の練習をしました。左と右のはらいに気を付けて、丁寧に練習させました。どの子も手本を見ながら、真剣に書くことができました。
【3年】 2016-09-12 14:24 up!
9.12 おもてなしの心「真紅」
2学期が始まり、10日ほどが経ちました。子どもたちからは、夏休みモードがすっかり抜けて、普段の学校生活モードとなっています。運動会の練習に汗を流し、学習においても、目を輝かせながら、一生懸命頑張っています。
【学校ニュ−ス】 2016-09-12 14:07 up!
9.12 体育「組立体操」(5・6年生)
今日は、雨が降り出す前に運動場で組立体操の練習をしました。運動場全体を使って、どのあたりで演技をするのか、位置を決めながら指導しました。、
【6年】 2016-09-12 12:34 up!
9.12 全校朝礼
今日は、ゴルフの大会で活躍した児童の表彰伝達がありました。これからの活躍がとても楽しみです。
週番からの話がありました。今週の週目標は「笑顔であいさつをしよう」です。まだまだ暑い日が続きますが、今週も頑張りましょう。
【学校ニュ−ス】 2016-09-12 09:40 up!
9.12 全校朝礼「パラリンピックについて」
リオデジャネイロオリンピックが終わった後のもう一つのオリンピックでもあるパラリンピックについて校長から話をしました。障害のある人たちのスポーツ大会です。障害のある人たちはどのようにスポーツをしているのでしょうか。車いすテニスの様子の写真を見せました。
また、パラリンピックのマークを紹介し、どの競技も、手や足が不自由だなんて感じさせないようなスポーツばかりであるということ。しかし、多くの選手は、はじめからこのようなスポーツができたわけではなく、病気や事故で障害を持ってしまったときは、はじめは何もやる気が起こらなくなってしまし、何度も涙をこぼしたということ。しかし、多くの選手は「なくしたものを数えるのではなく、今自分にあるものに感謝すること」で、障害を乗り越え、力をつけてきました。すこしくらいのことで、へこたれない気持ちを持ちましょう、という話をしました。
また、向山小学校の卒業生で水泳選手として4年後の東京オリンピック・パラリンピックを目指している先輩の紹介もしました。
【学校ニュ−ス】 2016-09-12 09:30 up! *
9.9 ソーラン節の練習(3・4年)
初めはなかなか曲のスピードについていけませんでしたが、練習を重ねて、音楽に合わせて踊れるようになってきました。
「ソーランソーラン」「どっこいしょどっこいしょ」などと、元気に声も出しています。
来週からはいよいよ外に出て踊ります。
【4年】 2016-09-09 19:27 up!
9.9 金管バンド部/運動会に向けて
金管バンド部の練習が続いています。運動会午後の1番目に演奏を行います。演奏しながら、運動場全部を使って素晴らしい演技を見せてくれるでしょう。
【学校ニュ−ス】 2016-09-09 16:24 up!
9.9 児童会役員と校長との会食
今日は、児童会の子どもたちと校長が会食をしました。前期の児童会役員の素晴らしい活躍に対して感謝の気持ちを伝えたかったからです。
校長室に入った子どもたちは、掲示物や写真を見て、いろいろな質問をしていました。和やかな雰囲気の中で楽しい会話をしながら、おいしく給食をいただくことができました。
最後に、運動会での入場先導の大役にも期待を込めて、また、残りの任期でも頑張るよう激励の言葉をかけました。
【学校ニュ−ス】 2016-09-09 14:10 up!
9.9 図工「一枚の板から」(6年生)
一枚の板を切り抜いてテープカッターを作ります。今日は、構想図を書いた後、板に下絵きをかきました。
【6年】 2016-09-09 12:19 up! *
9.9 生活科「秋の虫さがし」(1年生)
秋の虫を探しに行きました。北舎北の畑の回りを探しました。コオロギやショウリョウバッタなどを見つけることができました。
【1年】 2016-09-09 11:34 up!