10.28 図工「窓を ひらいて」(2年生)
2年生の図工では、カッターナイフで紙にいろいろな切り込みを入れてできる窓を開く仕組みを使って、思い付いたものを表すという学習を進めています。子どもたちは、今までに教科書を参照しながら,カッターナイフの安全な使い方を学習し、家や窓の形,窓の開き方や窓の中に見えると楽しいものを考え、作品づくりに取り組みました。窓を開けると、お気に入りのがもの見えて、子どもたちも満足そうな表情でした。
【2年】 2016-10-28 13:02 up!
10.28 国語「音読劇をしよう」(2年生)
2年生の国語の授業です。学習のめあては場面の様子について、登場人物の行動や会話を中心に想像を広げながら読み、声の出し方などを工夫して音読劇をすることです。今日はグループで、がまくん・かえるくん・かたつむりくんの役柄を決めました。
【2年】 2016-10-28 13:01 up!
10.28 算数「面積」(4年生)
長方形と正方形の面積の求め方について学習しました。授業の終わりのまとめの時間には、全員の児童が公式について理解することができました。新しい問題集を手にして、嬉しそうな表情で、「やる気が出ます」「頑張ります」と答えてくれました。
【4年】 2016-10-28 12:57 up!
10.28 英語活動「どこの国へ行きたいですか?」(5年生)
「自分が行きたい国」を英語で答える活動を行いました。クラスのみんなでリズムに乗って、英語で疑問文を言った後、行きたい国を答えることができました。
【5年】 2016-10-28 12:56 up!
10.28 新聞感想文コンクール・最優秀
本校5年生の井上智奈さんが中日新聞の「新聞感想文コンクール」で最優秀に選ばれ、28日(金)の朝刊に紹介されました。「命守った、9歳姉は犠牲」という記事を読んで、姉に守られた命をどう生かしていくかについて述べています。井上さん自身がこれから先、どういう人になりたいのか、自らの生き方を考えた素晴らしい感想文です。
今日は、井上さんに校長室へ来ていただき、素晴らしい感想文についていろいろとお話を聞きました。最優秀賞おめでとうございました。
【学校ニュ−ス】 2016-10-28 12:48 up!
10.28 社会科「世界に歩み出した日本」(6年生)
6年生の社会の授業の様子です。日本の立場は,世界の中で,どのように変わっていったか。また,国民生活には,どのような変化が起こったかをめあてにして、発展していく日本について、写真や資料・年表をみて気づいたことの話し合いました。また、教科書に載っているグラフから、歴史的事象を読み取る授業を行いました。
【6年】 2016-10-28 10:03 up! *
10.27 国語「ことばをみつけよう」(1年生)
1年生の国語の授業では、「いる」と「ある」の使い方の違いを理解する授業を進めています。言葉の調子を楽しみながら、教科書の全文を読む練習を行いました。
【1年】 2016-10-27 21:15 up!
10.27 学芸会練習「スイミー」(2年生)
学校公開日でした。学芸会の練習の様子を見ていただきました。最後までおおむね通して進めることができました。「子どもたちが一生懸命練習している様子を見ることができてよかった。」とのご意見をいただきました。当日は、より一層完成度が高まっています。どうぞ、お楽しみに。
【2年】 2016-10-27 21:14 up!
10.27 国語「ちいちゃんのかげおくり」(3年生)
「ちいちゃんのかげおくり」の読解を進めました。今日は、家族の帰りを待つちいちゃんの気持ちやまわりの様子について学習しました。ちいちゃんの不安な様子を周りの様子からも読み取れることを理解させました。
【3年】 2016-10-27 21:13 up!
10.27 英語活動「これなに?」(3年生)
「これは何ですか?」と英語の質問に対して、体の中の「鼻」「目」「足」「口」「頭」「肩」を英語になおして答える授業を行いました。
【3年】 2016-10-27 21:12 up!
10.27 体育「走り高跳び」(4年生)
4年生の体育では、走り高跳びの授業を進めています。「短い助走から踏み切って跳ぶことができる。」ことをめあてにして、今日は男子と女子に分かれて、試しの記録測定とふみ切り足の確認をしました。何度も何度も挑戦しました。
【4年】 2016-10-27 21:11 up!
10.27 書写「林」(4年生)
書写の時間に「林」という字を練習しました。左のはらい、右のはらい、たて画、横画などに注意して書きました。
【4年】 2016-10-27 14:26 up!
10.27 理科「地層のでき方」(6年生)
地層のでき方を実験で確かめました。数種類の土や砂を混ぜたものに水を流して、水がたまったところにできる層の様子を観察しました。粒が重たいものが先に沈み、軽いものがゆっくり沈んでいくことで地層が海の中でできることを理解することができました。
【6年】 2016-10-27 14:12 up!
10.27 音楽「琴の演奏」(6年生)
本日の2〜4時間目、琴の先生をお招きしてクラスごとに琴の練習を行いました。初めて琴に触れる子が多かったですが、先生の話をよく聞いて練習に取り組み、「さくら」の曲をきれいに演奏しました。修学旅行に引き続き、日本の「和」に浸ることのできた時間でした。
【6年】 2016-10-27 12:28 up!
10.26 学芸会の練習(1年生)
「どうぶつ村のあいうえおマーチ」の練習を行いました。今日は、屋内運動場で合唱台に立ち、歌の練習を行いました。体を左右に揺らしながら、大きな口で精一杯歌うことができました。
【1年】 2016-10-26 19:18 up!
10.26 学芸会の練習(2年生)
「スイミー」の練習を屋内運動場で行いました。今日は、フットライトをつけ合唱台にも上がり、演技と合唱の練習を行いました。せりふも堂々と言えるようになりました。歌声もとても大きくていいです。振り付けは、登場人物の気持ちを考えて、なりきって演技ができるように練習を行いました。どの子も一生懸命頑張りました。
【2年】 2016-10-26 19:16 up!
10.26 国語「ちいちゃんのかげおくり」(3年生)
「ちいちゃんのかげおくり」の本文を場面の移り変わりに注意しながら読みました。そして、人物の行動、情景、会話などの表現に着目して、場面をまとめる授業を行いました。
【3年】 2016-10-26 19:16 up!
10.26 図工「大すきな物語」(4年生)
「島ひきおに」という物語で、気に入った場面をいくつか選びました。時・場所・人物について想像を働かせてアイデアスケッチをする授業を行いました。
【4年】 2016-10-26 19:15 up!
10.26 算数「面積」(5年生)
三角形や四角形の面積の求め方について学習した。授業の終わりには、1時間の授業の流れの中で、公式について確認をしました。児童たちは、三角形と四角形の面積の求め方についてしっかり学習することができました。
【5年】 2016-10-26 10:00 up!
10.26 英語活動「買い物ごっこ」(6年生)
ハンバーガーショップに買い物に出かけ、メニューを見て注文し、お金を払うという流れを、英語で会話しながら授業を行いました。ペアで店員とお客に分担して、いい発音で英語を上手く使い、買い物ごっこをすることができました。
【6年】 2016-10-26 09:53 up!