最新更新日:2024/11/28
本日:count up50
昨日:129
総数:511521
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

からだの役にたちたいビタミン(10/24)(10/25)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月24日の献立は、「ごはん 牛乳 鰤の三河みりん焼き 大豆と大根の煮物 ゆかり和え」25日の献立は、「ごはん 牛乳 和風コロッケ さつま汁 もやしのソテー みかん」です。秋から冬の果物がいろいろ出回ってきました。本日のみかんはちっちゃいみかん。でもとても甘くて美味しいみかんでした。三重県産です。さて、ビタミンというとレモンを思う人も多いのではないでしょうか。ビタミンは食べ物が体内で働こうとするとき、その手伝いをする働きがあります。また、病気になりにくくしてくれます。かぜの予防のためにも果物をたべましょう。毎日少しずつが良いです。

そうじをしっかりしよう 2(10/25)

 今日は2階へあがっていきました。
 階段掃除の子たち、手洗い場掃除の子たちは、少人数で取り組んでいます。
 今日は雨模様の上、急に肌寒くなりましたが、
 水を使う箇所の掃除担当の子たちは、一生懸命に磨き上げてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 社会見学へ(10/25)

 全員出席、揃って笑顔で出発していきました。
 行く先は名古屋港水族館です。
 楽しく学んで、全員揃って帰ってきてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の目標は(10/24)

 「そうじをしっかりしよう」です。
 今日は1階の様子をご紹介します。
 1年生も自分たちでしっかり掃除ができています。
 ほうきやちりとり、ぞうきんなど
 道具・用具の使い方も上手になりました。
 時間いっぱい使ってがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館では(10/21)

 6年生の修学旅行説明会後、大治西小学校創立40周年記念講演会青少年健全育成大会を開催しました。
 6年生の合唱「翼をください」、そして長島りょうがん先生のトーク&ライブ「そっと やさしく」で、体育館内には歌声が響き渡り、目頭がじんとしたり胸がいっぱいになったり、温かな笑いに包まれたりととても良い時間を共有することができました。
 ご参加いただいた皆さま、関係各位に厚くお礼申し上げます。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観(10/21)

 久々の授業参観日。たくさんの保護者の皆さま、地域の皆さまにご参観いただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美味しいものを食べると幸せを感じる(10/21)

画像1 画像1
 今日の献立は、「白玉うどんでてんぷら味噌うどん 牛乳 かみかみサラダ」です。てんぷらは野菜かきあげです。美味しい食べ物をかむと、口から脳に 「食べ物が入ってきたぞ」という情報が伝えられます。そうすると脳の指令で唾液がでます。唾液は食べ物と混ざり合い、飲み込みやすく美味しくします。ごはんをよーくかむとすごくおいしくなりますよ。美味しさを感じ、おなかがいっぱいになると脳が 幸せな気持ち になるよう指令を出し、あーしあわあせ となります。かむこと大事。唾液がでること、すごく大事。

キムチ 好きですか?(10/20)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 えびしゅうまい 春雨とキムチのスープ 杏仁フルーツ」です。韓国料理でおなじみのキムチ。すっかり日本の食卓に定着したのではないでしょうか。白菜を使ったものが代表的ですが、きゅうりや大根など、いろいろな野菜で作られます。大きなかめに塩漬けした野菜、魚の塩辛、はまぐり、たこなどの乾物、トウガラシ、ねぎ、生姜、にんにくなどの香辛料、りんごやなしなどの果物と一緒に漬け込みます。多くの材料で味も栄養も豊富です。でも食べ過ぎには注意です。

いよいよ明日(10/20)

 いよいよ明日は、
 創立40周年記念講演会・大治町青少年健全育成大会。
 12:55からの授業参観はもちろん、
 14:00からの本講演会にもたくさんの方のお越しをお待ちしております。
 6年生の合唱、そして長島りょうがん氏のトーク&ライブ「そっとやさしく」、どうぞお楽しみに。

先輩の足跡 6(10/20)

 本日ご紹介するのは、昭和59年度卒業生のみなさんの卒業制作です。
 校長室入り口前にある木彫りの衝立です。
 滑らかな曲線が織りなす柔らかな模様に芸術性を感じます。
画像1 画像1

よりよい通学団になるために(10/20)

 2時限後の休み時間、体育館には通学団長・副団長が集合。
 安全な登下校ができているかの振り返りを行いました。
 その後、各担当の先生への報告・相談タイム。
 毎日の登下校、小さなほころびが大きな問題にならないように、
 団長さん、副団長さん、よろしくお願いしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私の考えはね、〜(10/20)

 2時限目は4年算数科の研究授業でした。
 面積を求める学習です。
 まず自分なりに考え、工夫して問題を解いていきます。
 本校の校訓 「ひとり学びのできる子」の目指すひとつの姿です。
 そして、学び合い。
 自分の考えを伝えあったり、聞き合ったり。
 全員参加の授業を目指し、先生たちも学び合いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こんにゃくはすごい(10/18)(10/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月18日の献立は、「麦ごはんでカツカレー 牛乳 フルーツのヨーグルトあえ」19日の献立は、「ごはん 牛乳 鶏肉の照り焼き けんちん汁 きゅうりとたくあんのあえもの」です。こんにゃくはこんにゃくいもから作られます。この芋ができるまでに、2〜3年もかかるのです。その上、葉にちょっと傷がつくだけでも病気になってしまうほどデリケートな植物です。こんにゃくいもを薄く切り、乾燥させ、細かい粉にし、湯でとかし、アクを入れてかためます。長い年月と手間がかかっている食品です。

キラリンピックをやりました【3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リオデジャネイロオリンピックに負けないくらいの盛り上がりでした。今日は、3年生のオリンピック「キラリンピック」を実施しました。デカパンリレー、借り物競走、玉入れ、ボール送りの種目を行いました。
 閉会式には、校長先生からメダルをもらって、皆とても嬉しそうでした。キラリンピックを通して、仲間の良さや運動の楽しさを感じてくれたらと思います。

歌声が(10/19)

 6時限目の体育館から美しい歌声が響いてきました。
 6年生の子どもたちでした。
 明後日に迫った創立40周年記念講演会時に披露する合唱の練習中。
 当日も気持ちを込めて気持ちよく歌えることを願っています。
画像1 画像1

リオに負けない(10/19)

 5・6時限目の運動場は、歓声がこだましていました。
 3年生の“キラリンピック”開催でどの子も満面の笑み。
 実に楽しそうでした。
 (最後のボール送り競技の様子です。)
 
画像1 画像1
画像2 画像2

大治町サッカー・バスケットボール競技会(10/18)

 学校の代表として、みんながんばってきてくれました。
 勝ち負けを超えて、今回の経験を今後に生かし、さらに良き学校のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。
 

サッカー部 がんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は本校にて、サッカー競技会が行われました。どんな状況でもチームメイトを信じ、自分の力を出し切ろうとがんばる姿がとても立派でした!

男子バスケットボール部 がんばりました!

画像1 画像1
 男子バスケットボール部は、素速い動きで相手チームを攻め、見事なゴールを決めていきました。練習の成果を生かすことができて、どの子も自信に満ちた表情を見せてくれました!

女子バスケットボール部 がんばりました!

画像1 画像1
 バスケットボール部は、大治小学校にて試合を行いました。女子はお互いに声を掛け合って、必死にボールを追いかけました。悔しい思いもしたけれど、みんなのがんばる姿はとても立派でしたよ!
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30