最新更新日:2024/11/21
本日:count up49
昨日:230
総数:2330969
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

1年生だより ガスバーナーテスト最終(理科)

本日、1の3でガスバーナーの操作テストを行いました。ガスバーナーのテストは、今回で終了します。学年全体では、ほとんどの生徒が合格しました。実験に主体的に取り組むことで身に付くことは多いですよ。これからもがんばりましょう!
画像1 画像1

3年生だより 今日の授業【美術】

画像1 画像1
 3年生の美術科授業では,オリジナルのお菓子作りがすすめられています。

 今日はお菓子が入っているパッケージをつくっていました。消費者の目を引くように,デザインや色合いを考えながら色画用紙を切り貼りして作成します。多くの生徒が手元の作業に大変集中して取り組んでいる様子が印象的でした。

 何事においても目標やゴールに向かって,グッと集中して作業に取り組むことができる力はとても大切です。今回の学習で学んだことが生活の中で幅広く活用されるとすばらしいですね!

3年生だより ICTを活用した授業をすすめています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3年生の授業風景です。

 扶桑中学校では多くの授業でICT(情報通信技術)を活用しています。デジタル教科書をプロジェクターで映し出すことでクラス全員で前を向いて英語の音読をすることができたり,ホワイトボードに映し出した映像や図に直接書き込むことでわかりやすく説明をすることができたり,インターネットを経由して映像を流したりと大変役立つことが多くあります。

 便利なものを効果的に活用することで,その成果として生徒たちが学力などのさまざまな力を効率的に身につけられるように工夫を続けたいと考えています。

2年生だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科では、命の学習として豚の内臓を実際に見て勉強しました。実際に肺が膨らむ様子も目にしました。いつもは写真での勉強ですが、実際に見てみると興味深いですね。

1年生だより ハロウィン

画像1 画像1
 そうです。ハッピーです。ハッピーハロウィンです。
 1組の英語をのぞいてみると「異文化に触れる」をテーマに,ハロウィンについて勉強していました。最近では仮装がメインとなっていますが,由来は古代ケルト人の秋の収穫感謝祭に起源があると言われています。 古代ケルト民族の1年の終わりは10月31日と定められています。その夜は死者の霊が親族を訪ね、悪霊が来て作物を荒らす、と信じられていました。 そこから秋の収穫を祝い、同時に悪霊を追い出す祭りが行われるようになったそうです。
 ハロウィンの経済効果はバレンタインを抜く勢いらしいです。

1年生だより 小さな親切

画像1 画像1
 本日の道徳で扱った教材です。
 主人公は自他ともに認める好少年。電車に乗っている場面で,いろんな出来事が起こります。その時の主人公の気持ちを考え,自分だったら,主人公はこの後はこうする!など,自分のことと捉えて考えることができました。

1年生だより ガスバーナーテスト(理科)

本日、1の4と1の6では、ガスバーナーの操作テストが行われました。どの生徒も最初は緊張してのぞんだものの、スムーズに青い炎をつくりだすことができていました。
画像1 画像1

文化祭体験講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 文化祭体験講座の「華道」の様子です。当日の流れの確認や持ち物の確認などをしました。大事なことをメモしました。

3年生だより 学年掲示が変わりました!今回は「高等学校パンフ」風です。

 3年生のフロアに掲示してある学年掲示が新しくなりました。

 今回は,3年生の生徒たちによく配られている高等学校のパンフレット風の仕上がりになっております。各校の先生方の学校紹介のように,3年生に今伝えたいメッセージがつづられています。高等学校の生活を紹介するように,扶桑中学校の生活や服装の注意点が改めて紹介されています。

 これから進路選択をすすめていく上で,3年生の皆さんに気を付けてほしい心構えや生活・身だしなみの注意点が示されていますので,しっかりと読み込んで参考にしてください。
  
 保護者の皆さんもなかなかの出来栄えですので,学校へ足を運んでいただいた折には,ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

パワーアップ!朝ごはん通信 第4号

私たちの体には、体内時計というものがあり、24時間よりも少し長いリズムで時間を刻んでいます。
若い人ほど、24時間よりも『ずれ』が大きいのです。
毎日を元気に過ごすためには、この『ずれ』を解消することが大切なのです。
画像1 画像1

3年生だより 合唱コンクールに向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生では,合唱コンクールに向けて学級課題曲の歌詞シートの作成が進んでいます。

 これから本格的に始まる練習の中で,楽譜にある強弱やブレス等の記号や学級としての工夫や全員で気を付けたいことなどを書き込みながら,自分たちらしい合唱をつくり上げていくために活用していきます。

 この作業が始まると,いよいよ合唱コンクールも近づいてきたなと感じられます。

 さて,3年生の皆さん,今年はどの学級がどんな合唱をつくり上げていってくれるか,本当に本当に多くの人があなたたちに注目しています。扶桑中学校の最上級生として,多くの人が驚き,感動する合唱をつくり上げ,中学校生活の最高の思い出にしてください。そして,3年生全員の力を結集して,扶桑中の合唱をさらなる高みに引き上げる歌声をつくり上げましょう!

2年生だより

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は総合の時間に高校班に分かれて、上級学校訪問のまとめをしています。それぞれが学校の概要や特色、質問したことなどをまとめて新聞にしていきます。学んできたことをきちんとまとめてこれからに生かしていきたいですね。

3年生だより 後期の目標 卒業を見据えて!

画像1 画像1
 3年生では,学級委員を中心に各学級の後期の目標を考え,掲示物にまとめました。

 この後期は,3年生にとって中学校生活のまとめとなる大切な時間です。卒業後はそれぞれの進路を歩む3年生には仲間との最高の思い出をたくさんつくってほしいと願っています。

 各学級とも残された時間をどのような気持ちで過ごすかを考えた内容となっており,仲間とともにどのように卒業を迎えるかを考える良いきっかけになったことと思います。

 すべての学級が掲げた目標をそれぞれの形で達成し,最高の卒業式を迎えられるよう,3年生全員で後期もがんばっていきましょう!

2年生だより

画像1 画像1
画像2 画像2
 3組の英語では「電話のひきつぎ方」を英語でどうやっていうのかを学びました。日本語で考えた後、英語で会話しました。

2年生だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1限の1組の理科では電圧をグループごとにはかりました。また、回路を考え、先生に見てもらっていました。

ソフトボール秋季合同練習会

画像1 画像1
 本日、準決勝で犬山市立城東中学校に敗れましたが、3位決定戦で犬山市立東部中学校に勝利し、3位という成績で秋季合同練習会を終えることができました。
 今後は、準決勝での悔しい思いを行動に変えて、この冬に力を蓄えていきましょう。
 先生が今日うれしかったのは、自分から気付いてグラウンド整備する選手が増えたことと、相手のバットやマスクを手渡す気配りができる選手が増えたことです。技術の成長はもちろん、こうした人としての成長が何よりの喜びです。
 最後に、本日もたくさんの保護者の皆様に応援していただき、ありがとうございました。今後も、選手たちの成長を時に見守り、時に激励していただければ幸いです。

男子バスケットボール秋季西尾張大会

画像1 画像1 画像2 画像2
対甚目寺中戦は51対74で負けました。しかし、次に続くよい試合内容でした。みんなしっかりボールを追っていました。体育館工事で練習があまりできませんでしたが、頑張りました。

男子バスケットボール秋季西尾張大会

画像1 画像1 画像2 画像2
甚目寺中で行われている男子バスケットボール秋季西尾張大会。対甚目寺中戦は前半を終了し、16対43で負けています。が気力では負けていません。後半頑張れ!

1年生だより 福祉実践教室にむけて

画像1 画像1
 総合の時間は実践教室に向けて事前学習をしました。点字,車いす,認知症など,自分の知りたいことを調べました。手話の教室は,アニメを音無で見ることで,耳の聞こえない人の気持ちを考えました。
 意欲は十分!まだまだ学習していきます。

1年生だより マインドフルネス

画像1 画像1
 保健の授業で「心と体のかかわり」を勉強しました。先日の校外学習の講義でも話がありましたが,心と体は密接に関連していることを学びました。
 その中でタイトルの話と実践をしました。某テレビ番組でも取り上げられていましたが,心は過去や未来を気にするあまり,疲れてしまいます。それを和らげるトレーニングです。さらに,集中力も向上する,睡眠も良くなるなど,良いことだらけです。科学的にも成果が出ているそうです。
 詳しくは調べてみて下さい。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665