最新更新日:2024/11/27 | |
本日:73
昨日:276 総数:1070193 |
クリーンチェックいわくら
「クリーンチェックいわくら」が22日(土)に市内で一斉に実施されました。曽野小学校では今日、全校の児童職員で実施しました。校内や学校周辺等を清掃し、わたしたちの生活する場所をきれいにしました。活動後のきれいになった場所を見て、みんな心もきれいになりました。
10月24(月)の給食
献立
じゃこキャベツ 五目厚焼き卵 肉じゃが 「しらす」と「ちりめんじゃこ」はどちらも「いわしの稚魚」です。生では透明の体をしています。「しらす」は関東の言い方で、半生の状態、「ちりめんじゃこ」は関西の言い方で、乾燥した状態で出荷されるそうです。 10月24(月)登校の様子
今日からあいさつ運動が始まりました。生活委員会の児童だけでなく、保護者の方々、教師も多く立ち、子どもたちの登校を迎えました。ご協力いただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。あいさつ運動は28日(金)まで行います。
【1年生】読書郵便をかきました!毎日図書館へ行って本を借りに行く子もたくさんいます。 今日はお友達宛てに読書郵便をかきました。 一生懸命絵と文を考えてかきました。 もらった子が喜んでくれるといいですね! 第24回MOA美術館岩倉児童作品展
岩倉市総合体育文化センターで開催されたMOA美術館岩倉児童作品展で、たくさんの児童が表彰されました。おめでとうございます。また、会場では6年生の児童が来場された方に盆手前の作法で、お茶のおもてなしをおこないました。作品展は、明日23日(日)にも開催されています。
【6年生】思い出の1ページ 〜クラブ写真〜それぞれのクラブでポーズを決めて、とびきりの1枚になったと思います。 出来上がりを見るのは3月。楽しみですね。 10月21日(金)の給食
献立
サバの銀紙焼き 切り干し大根のごま和え きのこのお味噌汁 日本では古くからきのこを好んで食べてきました。健康志向の高まりから、近年は低エネルギーで食物繊維を多く含む食べ物としてキノコ類が注目されています。世界中でよく食べられていますが、民族や地域によって好まれる種類が違っています。 班長チェック
木曜日は遠足でしたので、今日、毎週行っている班長チェックを行いました。
10月21日(金)登校の様子
ここ数日暖かい日が続きましたが、今朝は冷えました。明け方寒いと起きにくくなりますね。土日は早く寝て、しっかり睡眠をとってくださいね。
【3年生】秋の遠足(午前)
3年生は秋の遠足で、『キリンビール工場』と『とだがわ子どもランド』に行きました。
今回は晴天にめぐまれ、気持ちよく遠足を楽しむことができました。 午前中は、『キリンビール工場』で、ビールができるまでを、一生懸命に見学しましたました。児童は普段見られない機械や仕組みを学びました。見学後は、ジュースをいただきました。 秋の遠足(午後)
3年生、秋の遠足の午後は、『とだがわ子どもランド』で、お弁当を食べて、その後思いっきり遊びました。児童の元気な姿がたくさん見られました。
【6年生】世界を知る旅へ!
小学校生活最後の遠足でリトルワールドへ行ってきました。
到着すると、目の前には見たこともない建物やグッズが並び、食べてみたくなるようなものがたくさんありました。 そんな中、どのグループも迷子になることなく、協力して遠足を楽しむことができました。 普段食べないものを食べ、初めて見る他国の衣装を着て、最後には迫力満点のサーカスを見ました。 小学校生活最後の遠足は充実した1日になりました。 【5年生】実りの秋、実りの遠足ヤクルト工場では、乳酸菌とビフィズス菌の働きがよくわかるビデオと、実際にヤクルトを作っている工程を見させていただきました。おうちでお子さんが「プロバイオティクス♪」と歌っていたら、ビデオの影響です。また、ヤクルトの容器を再利用して作ってある定規を、お土産としていただきました。 トヨタ自動車高岡工場では、車が目の前で組み上がっていく様や、車を組み立てるためのロボットや人の働きを見ることができました。さらには実際に組み立てラインで使われている器具を、体験コーナーで実際に手に触れることができました。今5年生が自動車工業の範囲を学習していることもあり、みんな観点がすばらしかったです。さぞ、明日の新聞の出来も期待できることでしょう……?また、お土産にレクサスのプラモデルをいただきました。以前はプリウスだったそうですが、今年からレクサスになったそうです。余談ですが。 トヨタ会館では、映像や実物を間近に見ることができ、トヨタ自動車の歴史や、最先端の自動車の技術を学ぶことが出来ました。直前に工場に行っただけあり、工場で学んだことと関連づけて納得している子どもたちの姿がありました。とても感心しました。 担任一同、足がぱんぱんで疲労困憊です。子どもたちもお疲れかと思いますので、今日はゆっくりと休んで明日元気な顔を教室で見せてください。準備から本日まで、多大なるご協力ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。 【4年生】秋の遠足 環境について楽しく学びました!
4年生は秋の遠足で、『エコパル名古屋』と『でんきの科学館』に行きました。
エコパル名古屋では、廃油を使った石けんづくり(せっけんは、ペットボトルのふたをあけて2〜3週間乾燥させた後、上靴やえりの汚れ落としなどに使えます!)や、クイズで参加ができるシアターでエコライフについて学習をしました。 でんきの科学館では、様々な機械やゲームで楽しみながらエネルギーや自然の仕組みについて学びました。 1学期から総合的な学習で取り組んでいる環境問題について、今の現状や自分たちができることをたくさん知り、考えることができた一日でした。 【1年生】秋の遠足!〜東山動物園その2〜友達と仲良く楽しく食べていました。 お菓子も食べてお腹いっぱいになったようでした。 子どもたちの笑顔がたくさん見られた時間でした。 【1年生】秋の遠足!〜東山動物園〜1年生は東山動物園に行き、たくさんの動物を見てまわりました。 目の前でかわいい動物を見ることができ、子どもたちもとても嬉しそうでした。 班別行動でもみんなで仲良く過ごし、動物のスケッチも頑張りました! 素敵な一日になりました。 【2年生】 秋の遠足
2年生は秋の遠足で岐阜県博物館、百年公園へ行きました。
岐阜県博物館では、様々な生き物を探したり、恐竜についての話を聞いたりしてたくさんのことを勉強しました。 百年公園でお弁当を食べて、アスレチック遊具で元気いっぱい遊びました。 クラスやグループの仲間との絆が深まったとてもよい遠足になりました。 【6年生】手洗いは大変だ!
家庭科の学習で体操服を手洗いしました。
各自持参したおけを使って、洗剤の量や水の量を意識しながら洗いました。 今の世の中、便利な物が増え、洗濯をするにも洗濯機を使うことが当たり前になっています。 手洗いをすることで、洗剤の量の工夫や節水の大切さについて考えることができました。 学習を生かして、家庭でも実践していけるとよいと思います。 【6年生】今年は、何役にチャレンジしますか?小学校生活最後の学芸会です。 決まった役に責任をもって、最高のものを全員でつくりあげていきましょう。 【児童会】募金のご協力ありがとうございました全校のみなさんの協力のもと、約一万五千円のお金が集まりました。 ご協力ありがとうございました。 |
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町井森1番地 TEL:0587-66-3214 |