最新更新日:2024/11/09
本日:count up7
昨日:51
総数:301954
「日本一のあいさつ」を実践中!

4年生 消防署見学

 本日、西消防署へ見学に行ってきました。いくつかのグループに分かれて、消防署の役割や消防士の仕事、服装などについてのお話を聞いたり、たくさんの種類の消防車や救急車の説明を受けながら見せてもらったりして、子どもたちは大興奮でした。初めて知ったことや驚いたことを見学メモに真剣に書いている姿が印象的でした。
 また、はしご車にも乗ることができ、とても充実した見学になりました。教えてもらったことをしっかりとまとめていきたいと思います。

画像1
画像2
画像3

6年生 「修学旅行」 その7

 
画像1
画像2
画像3

6年生 「修学旅行」 その6

 
画像1
画像2
画像3

6年生 「修学旅行」 その5

 
画像1
画像2
画像3

6年生 「修学旅行」 その4

 
画像1
画像2
画像3

6年生 「修学旅行」 その3

 
画像1
画像2
画像3

6年生 「修学旅行」 その2

 
画像1
画像2
画像3

6年生 「修学旅行」 その1

 5月8日(日)・5月9日(月)と、京都・奈良へ修学旅行に行ってきました。
 2日間を通して、歴史ある建築物や寺院などを巡りました。5年生の時から事前に調べ学習をしてきた文化財や世界遺産を目の前に、子どもたちから「すごーい」「きれいだね」という声が聞かれました。
 宿泊した聖護院御殿荘では、みんなで美味しい料理を囲み、和気あいあいと過ごしました。宿泊部屋でも、友達とのんびり楽しい時間を過ごすことができました。
 古くに都が置かれた歴史ある街並みや文化を肌で感じられた2日間でした。友達との仲を深めたり、集団生活をする力をつけたりするという目的も達成できたと思います。この経験を今後の学校生活や、人生に活かしてほしいと思います。とても有意義な2日間でした。
画像1
画像2
画像3

1年生「どきどき!学校探検!」

 GWも明け、今日からまた学校が始まりました。
 さて、今日は雨天でしたが、2年生とともに学校探検に出かけました。初めて見る教室、授業風景。「学校って意外と広くてくたびれちゃったよぉ〜」「でも、もっと探検したかったな!」と、どの子も興味津々に探検を楽しんでいる様子でした。廊下や階段の歩き方も、2年生に優しく教えてもらい、たくさん学ぶことができたようです。
 また、授業のはじめに、2年生が育ててくれたあさがおの種のプレゼントももらい、とても楽しい一時間になったようです。
 探検を通して、いろんな教室で勉強するのが今から待ち遠しいようです。
 
画像1画像2画像3

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 一つ学年が上がり、お兄さん・お姉さんになった2年生。「1年生を迎える会」を開きました。
 一生懸命育てて取ったアサガオの種を、1年生にプレゼントし、その後は、手を繋いで学校の中を案内しました。
 「ここは、先生たちのお部屋だよ」「階段は1段ずつおりよう」と優しく声をかけていました。
 1年生を教室まで送り、自分たちの教室に戻ってくると、「手があたたかかった」「喜んでくれて嬉しかった」と満足そうな表情で話をしてくれました。自分たちの進級を実感しているようでした。

1年生に本の借り方を教えたよ

画像1
画像2
画像3
 今日、2年生は、1年生に本の借り方・返し方を教えました。図書カードへの記入の仕方や、図書室での過ごし方なども丁寧に教える姿が見られました。
 1年生が借りた後は、2年生がお気に入りの1冊を読み聞かせていました。和やかな時間となりました。
 

1年生「わくわく!2年生と絵本をかりに行ったよ!」

 5月6日、今日は2年生に本の借り方を教えてもらいました。
 初めて入る図書室。たくさんの本に囲まれて、どの子も楽しそうでした。2年生のお兄さんお姉さんに借り方を教わりながら、楽しそうにお気に入りの本を探す姿は、見ていてとてもほほえましかったです。
 カードに名前と日付を記入して、「この本を借ります!」と、上手に借りることができました。その後、2年生に優しく絵本を読んでもらいました。早く次の本が借りたいなぁと、楽しみにしている子も多かったです。
 1年生のみんな、これからたくさん絵本とお友達になろうね!
画像1画像2画像3

1年生「ふみきり教室で学んだよ!」

 5月2日、駅員さんを講師に迎え、ふみきり教室を行いました。「線路では遊ばない」「警報機が鳴ったら踏み切りに入らない」「線路に物を置いたり投げたりしない」など、安全に気を付けるための約束をビデオやクイズで勉強しました。
 その後、駅員さんとお話をしたり、質問をしたりして貴重な時間を過ごしました。
 「なくそう!踏切事故!!」 土日やお休みの日など、今回学んだ事をしっかりと頭の中に入れて、安全に気を付けて生活してほしいと思います。

画像1画像2画像3

避難訓練

画像1
画像2
4月20日(水)
 今年度1回目の避難訓練を行いました。今回は、この地方に大きな地震があり、それ により南校舎3階の家庭科室から出火したという想定で実施しました。
 児童は、担任引率のもと防災頭巾をかぶり、「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」をきちんと守り、決められた避難経路を通って、整然と避難することができました。

委員長・学級委員任命式

画像1
画像2
画像3
4月18日(月) 
 今日は、学級委員・委員会委員長の任命式がありました。式で、学級委員・委員会委員長の名前が呼ばれると、全員が大きな声で返事をして前へ出ました。その力強い返事から、任命された児童のやる気が伝わってきました。校長先生から任命状の授与と、「学級委員・委員長を中心に児童全員で、さらに楽しく良い学校にしていきましょう。」というお話がありました。


6年生「1年生と外遊びをしよう」

画像1
画像2
画像3
 6年生では、1年生に遊具の使い方を紹介し、いっしょに遊ぶ「1年生と外遊びをしよう」を行いました。
 1年生にとっては、学校中の色んなことが初めての体験。運動場でも、安全に楽しく遊んでもらうために、遊び方を教えてあげるという目的で行いました。
 カンカン山やブランコ、登り棒など、遊具の遊び方について優しく教えることができました。楽しそうに遊ぶ1年生の姿がたくさん見られました。
 この活動を通して、最上級生としての責任感や、思いやりの心を高められたと思います。学校のリーダーとしてこの1年間、どんどん力を発揮していきます。

1年生「6年生と遊んだよ!」

 4月18日、6年生に遊具の使い方を教えてもらいながら外で遊びました。1年生、遊具デビューです!
 初めて使う学校の遊具に、どの子も目をキラキラと輝かせていました。次に外で遊ぶのが待ち遠しいようです。
 
画像1画像2画像3

交通少年団認定証授与式・児童会役員任命式

画像1
画像2
4月15日(金)
 今日、交通少年団認定証授与式と前期児童会役員任命式が行われました。
 交通少年団指導員認定証授与式では、西枇杷島警察署のお巡りさんから認定証を受け 取り、交通安全に気を付けて登下校しましょうというお話を聞きました。
 続いて行われた、前期児童会役員任命式では、児童会会長・副会長・書記の児童に、校長先生から任命状が渡されました。
 新学期が始まってから、西枇杷島小学校の児童は何でもやる気満々で、毎日楽しく学校生活を送っています。

離任式

画像1
画像2
4月13日(水) 
 今日は離任式を行いました。3月でこの西枇杷島小学校を去られた先生の内、2名の先生がみえました。校長先生の紹介の後、お一人お一人からお別れのご挨拶をいただきました。代表の児童が花束のプレゼントを贈り、感謝の気持ちを込めて全員で校歌を歌いました。最後は児童で花道を作ってお送りしました。とても感動的な離任式になりました。

付添登校・挨拶運動

画像1
画像2
4月、新しい学年が始まり、通学団のメンバーも新しい1年生が加わりました。安全に登下校できるように、保護者の皆様・地域の方々、子どもたちの見守りをお願いします。
 
nhk fof school
子どもSOS
すぐメール
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
清須市立西枇杷島小学校
〒452−0018
住所:愛知県清須市西枇杷島町住吉1番地
TEL:052-502-1406
FAX:052-502-1407