9.9 ソーラン節の練習(3・4年)
初めはなかなか曲のスピードについていけませんでしたが、練習を重ねて、音楽に合わせて踊れるようになってきました。
「ソーランソーラン」「どっこいしょどっこいしょ」などと、元気に声も出しています。
来週からはいよいよ外に出て踊ります。
【4年】 2016-09-09 19:27 up!
9.9 金管バンド部/運動会に向けて
金管バンド部の練習が続いています。運動会午後の1番目に演奏を行います。演奏しながら、運動場全部を使って素晴らしい演技を見せてくれるでしょう。
【学校ニュ−ス】 2016-09-09 16:24 up!
9.9 児童会役員と校長との会食
今日は、児童会の子どもたちと校長が会食をしました。前期の児童会役員の素晴らしい活躍に対して感謝の気持ちを伝えたかったからです。
校長室に入った子どもたちは、掲示物や写真を見て、いろいろな質問をしていました。和やかな雰囲気の中で楽しい会話をしながら、おいしく給食をいただくことができました。
最後に、運動会での入場先導の大役にも期待を込めて、また、残りの任期でも頑張るよう激励の言葉をかけました。
【学校ニュ−ス】 2016-09-09 14:10 up!
9.9 図工「一枚の板から」(6年生)
一枚の板を切り抜いてテープカッターを作ります。今日は、構想図を書いた後、板に下絵きをかきました。
【6年】 2016-09-09 12:19 up! *
9.9 生活科「秋の虫さがし」(1年生)
秋の虫を探しに行きました。北舎北の畑の回りを探しました。コオロギやショウリョウバッタなどを見つけることができました。
【1年】 2016-09-09 11:34 up!
9.9 理科「生命のつながり」(5年生)
アサガオの花と実や種子について学習しました。アサガオの花が咲いてから実や種子になるまでの順序について、教科書の写真を見ながら丁寧にノートに写し、特徴をまとめました。
【5年】 2016-09-09 11:01 up!
9.9 書写「ひらがなの筆使い」(4年生)
「はす」という字を書きました。筆を一度止めて、ほ先の向きを変えながら、丁寧に書くことができました。
【4年】 2016-09-09 10:55 up!
9.9 体育「ス・マ・イ・ル」(2年生)
運動会の練習を外で行いました。運動場のどの位置でおどるのか、また、どのように移動していくかなどを説明しました。まだまだ暑い一日でしたが、時おり吹く風に秋のさわやかさを感じることができました。
【2年】 2016-09-09 10:49 up!
9.9 一宮高校体育祭
一宮高校の体育祭に招待されました。運動場には、大きな張子が並び、どの生徒も生き生きと体育祭を楽しんでいました。すべての進行が生徒主体で進められており、素晴らしい体育祭でした。
【地域と結ぶ・コミュニティ】 2016-09-09 10:45 up!
9.9 社会科「スーパーマーケットの見学」(3年生)
社会科の学習でスーパーマーケットの見学に行きました。お客さんにたくさん買ってもらうために、お店の人たちがどのような工夫や努力をしているか調べました。また、普段入ることができないところへも入れていただき、パック詰めや大きな冷蔵庫の様子も見せていただきました。
【3年】 2016-09-09 10:40 up!
9.9 児童集会(全校)
児童集会を行いました。今日は、運動会のキャッチフレーズを全校の前で紹介しました。「赤と白 対戦しながら 深めるきずな」です。このキャッチフレーズは、5年3組の森島美優さんが考えてくれました。このキャッチフレーズを掲げて向山小学校の児童が一丸となって、運動会の練習に取り組みます。
【学校ニュ−ス】 2016-09-09 09:01 up!
9.8 国語「カタカナの練習」(1年生)
カタカナの「ホ」を練習しました。はじめに書き順を確認しました。バランスよく書けるように、ゆっくり指でなぞって書きました。鉛筆を持って、いい姿勢で書くことができました。
【1年】 2016-09-08 11:46 up!
9.8 体育「競争遊戯の練習」(2年生)
2年生の競争遊戯は「デカパン競争」です。今日は、実際デカパンをはいて、ペアの友達と一緒に走り、コーナーのまわり方や競技のルールについて確認しました。練習でしたが、クラスでの競争を意識して、盛り上がっていました。本番が楽しみです。
【2年】 2016-09-08 10:45 up!
9.8 算数「1学期の学習の復習」(算数)
3年生は、夏休みの課題でもあった算数の学習内容の「たし算とひき算の筆算について」復習しました。2けたと3けたの計算について、しっかり学習することができました。
【3年】 2016-09-08 10:39 up!
9.8 算数「少数の計算」(4年生)
学習のめあては「少数を10倍・100倍したり、10や100でわったりした数を調べよう」です。児童たちは、積極的に質問したり、解けた問題を先生に確認してもらい、自信をつけて問題に取り組むことができました。
【4年】 2016-09-08 10:32 up!
9.8 図工「立ち上がれ!マイ・ライン」(5年生)
5年生の図工の時間です。学習のめあては「はりがねを使って、立ち上がるオブジェを作ろう」です。児童たちは設計図を画き、はりがねの太さや硬さの確認をしました。素敵な作品ができるといいです。
【5年】 2016-09-08 10:20 up!
9.8 理科「水溶液の性質について調べよう」(6年生)
6年生の理科では、実験を行いました。リトマス紙を使い、酸性の水溶液・中性の水溶液・アルカリ性の水溶液について実験を行い、その結果を理科ノートに記録しました。
【6年】 2016-09-08 10:15 up!
9.7 宿泊学習も終わりに近づきました〔なかよし〕
宿泊学習も終わりに近づきました。昼食を食べ、後は、退所式だけです。予定通り1時10分の出発です。
【なかよし】 2016-09-07 12:14 up!
9.7 生活科「むしをさがそう」(1年生)
2時間目の生活科では、つかまえてきた虫をみんなで観察し、その様子を絵や文でまとめました。細かいところまで観察しながらまとめていました。
【1年】 2016-09-07 12:04 up!
9.7 国語「ぼく わたしの だいすきなもの きいて」(2年生)
2時間目に、作文の授業を行いました。まず、自分の好きなものはどんなものかを作文ノートに書きだしました。みんな、たくさん書いていました。
【2年】 2016-09-07 12:04 up!