5.11 図工「遠近感を意識して」(5年生)
写生会の作品作りも下がきがほぼ完成に近づきました。遠近感を意識してかかれた作品は、どれも見ごたえのあるものばかりです。彩色が楽しみです。
【5年】 2016-05-11 12:09 up!
5.11 音楽「翼をください」(6年生)
「翼ください」の2部合唱の練習をしました。声変わりの男子もいる中で、見事に高音と低音とが合って、美しいハーモニーで歌うことができました。
【6年】 2016-05-11 12:05 up!
5.10 陸上選手権大会に向けて 練習1
5月28日(土)は、一宮市小学校陸上選手大会が「いちい信金スポーツセンター」で行われます。本日はあいにくの雨天でもあったので、屋内運動場で筋力トレーニングに挑戦しました。腹筋・腕立て伏せ・スクワットを行いました。
【学校ニュ−ス】 2016-05-10 19:21 up! *
5.10 陸上選手権大会に向けて 練習2
筋力トレーニングでは、いろいろなメニューを行いました。脚力を鍛えるために両足でジャンプする練習・腕力を鍛えるために腕の力を使い、腹ばいで進む練習と仰向けで進む練習を行いました。子どもたちは楽しみながら、トレーニングに励んでいました。
【学校ニュ−ス】 2016-05-10 19:20 up!
5.10 陸上選手権大会に向けて 練習3
トレーニン最後のメニューではダッシュを行いました。歯を食いしばって全速力で走る子どもたちの姿は、とても素晴らしかったです。本番に向けて、今後練習を積み重ね、納得のいく結果が出せるよう明日からの練習でも頑張りましょう。
【学校ニュ−ス】 2016-05-10 19:20 up!
5.10 国語「いちおん」(1年生)
国語で「一音」の言葉をあつめました。「い」(胃)「き」(木)「ち」(血)などです。時々二音のものも出てきて、一音との違いを確認していきまた。
【1年】 2016-05-10 12:07 up!
5.10 クラブ活動の掲示板
学校全体の掲示板を小学校らしいかわいいデザインコンセプトで一新しています。クラブ活動の掲示板も、見やすく、美しくしました。クラブ活動の様子を順次作品などとともに掲示していきます。
【学校ニュ−ス】 2016-05-10 11:55 up!
5.10 国語「たんぽぽのちえ」(2年生)
とてもいい姿勢で音読をしました。いい姿勢だと、背筋が伸びて、声がしっかり出せることを教えました。授業では、たんぽぽの不思議な生態を通して、説明文の読み取り方について学習していきます。
【2年】 2016-05-10 11:51 up! *
5.10 図工「木をかこう」(3年生)
図工では、写生大会の作品に取り組んでいます。3年生は、木をかかせています。太い幹や細かな枝ぶりなど、よく見て正確にかく力が必要です。子どもたちの力作に目を奪われました。
【3年】 2016-05-10 11:46 up!
5.10 書写「花」(4年生)
書写では「花」という字を練習しています。今日は、筆づかいと画の方向に気を付けて書かせました。みんな丁寧に書いていました。
【4年】 2016-05-10 11:42 up! *
5.10 国語「春の空」(5年生)
国語で「春の空」を学習しました。春について書かれた文章や言葉を参考に「春」を表しました。まず、「春」から連想するところをマッピングの手法を使って行いました。春を豊かにイメージし、感性を育てる心に残る授業でした。
【5年】 2016-05-10 11:36 up!
5.10 算数「文字の式」(6年生)
算数では、「文字の式」を学習しています。「x」の値をいろいろと変えて、「y」を求めるという学習をしました。
【6年】 2016-05-10 11:19 up!
5.9 おもてなしの心「初夏」
ゴールデンウィークが終わり、子どもたちは元気に登校してくれました。休み明けで、少しぼんやりしているのかと思いましたが、多くの子どもたちが心と体をしっかり休めたのでしょう、みんな生き生きとしている様子でした。
今日は、あいにくの雨でした。明日からは、家庭訪問です。お忙しいかとは思いますが、よろしくお願いします。
【学校ニュ−ス】 2016-05-09 18:22 up!
5.9 野菜を育てよう(なかよし)
育ててみたい野菜を決めて、苗の観察をしました。においをかいでみたり、手のひらと大きさをくらべてみたりしました。
【なかよし】 2016-05-09 18:21 up!
5.9 算数「かずあそび」(1年生)
算数で[数あそび」をしました。タンバリンをたたいた回数と同じ数字カードをとる遊びです。実際に聞いた数と数字とが体験を通してつながっていく活動で、子どもたちは、生き生きと取り組みました。
【1年】 2016-05-09 16:00 up!
5.9 生活科「アサガオのたねまき」(1年生)
あいにくの雨だったので、部屋の中でアサガオの種まきをしました。植木鉢にこぼさないように土を入れ、一人6粒ずつ種をまきました。これから発芽からつるが出て、そして、花が咲いて種ができるまでを観察していきます。
【1年】 2016-05-09 16:00 up!
5.9 算数「かずあそび」(1年生)
算数で「数あそび」をしました。裏返しの1から10までのカードを二人が同時にあけて、大きかった方が手を上にあるという遊びです。数の大小を瞬間的に判断し、動作に表わすことで、数字に対する認識をより確かなものにしていきます。
【1年】 2016-05-09 16:00 up!
5.9 算数「20−8の計算の仕方」(2年生)
算数では、「20−8」の計算の方法を説明しました。「20は、10と10。だから、片方の10から2を引いて8、残りの10と2を足して12になる。」という考え方です。
【2年】 2016-05-09 15:59 up!
5.9 算数「わり算を使って」(3年生)
わり算を使って「問題カード」を作りました。「12÷3」で、「12個のあめを3人で分ける」のか「3個ずつ分けるのか」の2通りの問題を作るように指導しました。
【3年】 2016-05-09 15:58 up!
5.9 音楽「さくらさくら」(4年生)
音楽では「さくらさくら」の学習をしました。今日は「さくら変奏曲」を琴での演奏で聞きました。聞きながら音楽ワークに感じたことをまとめました。
【4年】 2016-05-09 15:57 up!