最新更新日:2024/11/27 | |
本日:19
昨日:154 総数:583336 |
6年修学旅行 三十三間堂3
三十三間堂に集まってきたときの写真です。
6年修学旅行 三十三間堂2
三十三間堂には、すべての班が見学に訪れました。
6年修学旅行 三十三間堂
ほとんどの班が三十三間堂を訪れます。千体にももぼる仏像をしっかり見た(これから見る?)のでしょうか。雨には降られていますが、元気に活動しているようです。
6年修学旅行 班別行動に出発
昼食を終え、12時過ぎには、西陣織会館から班別行動に出発です。路線バスに乗って、班で決めた目的地に向かいます。
6年修学旅行 昼食2
みんなおいしそうな昼食のハンバーグ定食を前に「はい、ピース!」
6年修学旅行 昼食
金閣の見学を終え、西陣織会館へ移動しての昼食です。昼食は、ハンバーグ定食です。みんなで「いただきます!」
6年修学旅行 鹿苑寺金閣
予定通りに鹿苑寺に到着し、金閣を見学です。雨模様のようですが、金閣は鮮やかに輝いています。
6年修学旅行 バスの中
京都へ向かうバスの中の様子です。途中、おやつタイムもあり、みんな笑顔で楽しそうです。
6年修学旅行 バス出発
多くの保護者の方々に見送られ、バスが五条川小学校を出発しました。安全に気をつけ、仲間と支え合いながら、楽しい2日間を過ごしてほしいものです。朝早くから見送りに来ていただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
6月16日 6年修学旅行 出発式
6年生が修学旅行に出かけました。あいにくの空模様のため、出発式は体育館で行いました。校長先生から「ルールとマナーを守って楽しい修学旅行にしよう」との話の後、見送りに来てくださった保護者の皆さんに大きな声で「行ってきます」のあいさつをして、バスに乗り込みました。
5年トワリング練習
27日、28日の野外活動に向けて、5年生は着々と準備を進めています。1ヶ月前から、キャンプファイヤーの火の舞(トワリング)の練習を長放課などを使って続けてきました。今日は、下校後に残って、実際に火をつけてトワリングの練習を行いました。保護者の方々にも見ていただく中で、見事に演じきりました。本番では、暗い中での演技です。安全に十分注意して、素敵な演技を披露してほしいものです。
6月15日 プールでの水泳の授業2年
プールでの水泳の授業が始まりました。くもり空でしたが、2年生が小プールに入りました。今年初めてなので、水の慣れることから始まり、伏し浮き、けのびなどをやっていました。みんな気持ちよさそうで、プールでの授業を楽しんでいました。
6月14日 プール開き集会
昨日の雨で延期をしたプール開き集会を、長放課に行いました。開会の言葉の後、6年生有志によるクロール、平泳ぎ、バタフライの三泳法の模範水泳を披露しました。
今日から体育での水泳の授業がスタートします。事故のないように安全に気をつけて、少しでもたくさん泳げるように練習していきましょう。 6月13日 児童集会(委員会紹介)
先週に引き続き、朝の児童集会で委員会紹介を行いました。図書委員会は、図書館の使い方を伝えました。運動委員会は、ボールや一輪車、竹馬などの道具の借り方・返し方を寸劇で伝えました。飼育栽培委員会は、花壇や観察池、鳥小屋での注意事項をクイズ形式で伝えました。生活委員会は、窓の戸締まりについて注意を促しました。五条川小学校のみんながルールを守り、気持ちよく生活していけるといいですね。
6月12日 PTA資源回収
先週延期になったPTA資源回収を行いました。各地区でずいぶん多くの新聞、雑誌、段ボール、アルミ缶、牛乳パックなどが集まりました。
ご協力をいただいた保護者や地域の皆さま、ありがとうございました。 職員による不審者対応訓練
一斉下校後、江南警察署生活安全課の方に来ていただき、学校に不審者が来た場合の対応訓練を行いました。「どんな声かけをするか」「どんな対応をするか」「子どもたちをどう守るか」など、場面を想定しての訓練でしたが、とっさに反応ができず戸惑う場面もあり、シミュレーション訓練の大切さを実感しました。くしくも大阪の池田小学校の事件から15年、改めて不審者への対応について考えるよい機会となりました。
PTA給食試食会
PTAの給食試食会を行いました。給食センター長と栄養士の先生に来ていただき、給食センターについて、学校給食・今日の献立について説明を受けた後、参加者で配膳をし、おいしくいただきました。今日の献立は、「枝豆ごはん、たこの唐揚げ、ひじきとレンコンのサラダ、なすのおみそ汁、牛乳」でした。地産地消を進めており、米・玉ねぎは岩倉産、レンコン・キャベツ・豚肉などは愛知県産のものを使っています。参加した保護者の方々からも、「おいしくいただきました」「やさしい味付けにホッとしました」などの感想をいただきました。
6月9日 1年けんばんハーモニカ講習
1年生が音楽の時間に演奏するけんばんハーモニカの講習を受けました。講師の先生に来ていただき、多目的室で座りながら、けんばんハーモニカの使い方や使うときの姿勢などについて、教えてもらいました。今後の音楽の時間に、今日教えてもらったことをふまえて練習をしていきます。
「正しい姿勢で すくすく元気!」
第1回学校保健委員会がありました。今回は、姿勢について参加した児童と保護者で考えました。よい姿勢だと、体や内臓、心の元気、集中力アップにつながるという話を聞き、よい姿勢になるための簡単なストレッチや姿勢体操を行いました。学校歯科医の寺澤先生、学校医の有馬先生からも、ご指導をいただきました。普段からよい姿勢を心がけられるように、学校でも子どもたちに呼びかけていきます。
大きくなったよ!
生活科で育てているミニトマトやオクラ、きゅうりなどの野菜が大きくなってきました。子どもたちは「かんさつ名人」となり、葉や茎の様子をよく見て、絵や文にして記録しました。
|
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033 愛知県岩倉市神野町郷浦18番地 TEL:0587-66-3125 |