最新更新日:2024/11/21
本日:count up12
昨日:48
総数:511046
 朝夕の冷え込みが、一段と増してきました。この時期、風邪を引きやすくなっています。温度調節のできる服装をご準備ください。  しっかりと学習に励んでいけるよう、教職員一同で後押ししていきたいと思います。11月15日(金)の合唱発表会、たくさんの方々にご参観いただきました。本当にありがとうございました。

【3年生】施設探検(スポーツセンター・公民館)

 2日目の今日は、スポーツセンターと公民館へ出掛けました。スポーツセンターでは、大小それぞれのアリーナや武道場などの施設を見学しました。また、特別にジム室にも入れていただき、トレーニング用の器械を見ることができました。様々な部屋や器械があることに、子ども達は驚いていました。
 公民館では、図書室の使い方を教えていただき、講習会を行う部屋を見学しました。また、季節によって変わるつるし飾りを見ることができ、興味深そうに見ていました。

 今後は、学習したことを新聞にまとめ、発表会を行う予定です。お忙しい中ていねいに説明をしてくださった施設の皆様、一緒に引率してくださったボランティアの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

充実した朝ごはんを食べて登校しよう(6/24)

画像1 画像1
 今日の献立は、「麦ごはんでカレーライス 牛乳 イカフリッター キャベツのサラダ」です。
朝ごはんを食べよう。  
 主食・・脳とからだのエネルギー源。しっかり食べよう。
 主菜・・肉・魚・大豆・卵などのおかず。タンパク質が多い。からだを暖め、活動的にさせる。
 副菜・・野菜のおかずや果物。ビタミン類で体の調子バッチリよい。
 汁物・飲み物・・いろいろな大切な栄養素を補い食事を食べやすくする。
 これで、この夏は夏バテ“なし”ですね。

愛知の味を大切に(6/22)(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
 22日の献立は、「ごはん 牛乳 手羽先風唐揚げ名古屋味 愛知の恵み汁 赤じそあえ 愛知のみかんゼリー」23日の献立は、「中華麺 牛乳 ちゃんぽん麺 しゅうまい 酢の物」です。毎日の食事に感謝。私達は、自然の恵みのもとに動植物をいただき、生産者や料理を作る人達の努力やさまざまな苦労のおかげで食事をいただくことができます。毎日食べられることに感謝ですね。

学校保健委員会(6/23)

 第1回学校保健委員会を行いました。
 学校医の高納先生、保健センターの吉本先生に講師として参加いただき、PTA役員の皆さまと代表学校職員で子どもたちの健康に関して話し合いました。
 特に、「子どもたちの姿勢について考えよう」というテーマでのグループワークでは、皆さん大いに盛り上がりました。
 子どもたちの健やかな成長のためには、やはりご家庭と学校の共通理解が絶対に必要です。参加いただいた皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【3年生】施設探検(希望の家・すこやか大治)(6/23)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日23日と明日24日、大治町の4つの公共施設に見学に行きます。子供たちは、4つのうち1つの施設に出発します。今日は希望の家グループとすこやか大治(保健センター)グループです。
 バスに乗って出発進行。少し緊張した面持ちでした。
 すこやか大治では、検診の部屋や赤ちゃんの身体測定の部屋などをを見せていただきました。説明を丁寧にしてくださったおかげで、たくさんのことを知ることができました。
 希望の家では、いろいろな種類のお風呂や、高齢者の娯楽施設を見せていただいたりしました。福祉とは何かを考えるきっかけになりました。
 勉強になった半日でした。はるボラさんにもついていただき、最後まで安全に勉強できました。明日はスポーツセンターと公民館グループですね。今日は見学させていただき、ありがとうございました。

行ってきます(6/23)

 3年生が校外学習に出かけていきます。
 社会科の学習です。
 町の公共施設の見学です。
 今日は、希望の家・保健センター。
 明日は、町のスポーツセンター・公民館。
 百聞は一見に如かず。
 どんな発見をし、どんな感想を持つか、楽しみです。
画像1 画像1

この本を読んでいただきました(6/22)

 各クラス、2〜3冊読んでいただきました。
 どのお話が気に入ったかな。
 絵のない本を読んでいただいたクラスでは、
 「短いお話でしたから。子どもたち、最後まで静かに聞き入ってくれていました」
 とのこと。
 子どもたちが“想像の翼”を広げることができるお話を選んでくださったことに感謝。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ (6/22)

 まつぼっくりさんの読み聞かせ。
 今日は、4年生に向けて読んでいただきました。

 お子さんが幼い頃は、添い寝の折などに絵本の読み聞かせをされていた保護者の方も多いかと思います。
 「もう大きくなったんだから」「自分で読めるのだから」
 いえいえ、やはり読んでもらうのはひと味違います。
 まして、お母様、お父様に読んでもらうのは格別です。
 ご家庭で、是非。
 
画像1 画像1

まめの種類(6/21)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 発酵乳 鰤のみりん焼き 大豆の五目煮 ほうれん草のごまあえ」です。
 マメ科ダイズ属の豆は、大豆 青大豆 黒豆 などです。
 アズキ属は大納言 小豆 ささげなどです。
 エンドウ属は赤えんどう 青えんどうなど。
 インゲン属は、金時 白いんげん 白はなまめ とらまめ うずらまめなどです。
 まめは美味しく煮ることが難しいのです。おばあちゃんに美味しい煮方を聞いてみてください。

今日も授業研究(6/21)

 学校訪問翌日の今日ですが、
 3年のクラスで算数科の研究授業実施。
 繰り下がりのあるひき算の筆算の学習でした。
 一人学び、ペア学習、そして4人班でのグループ学習と 
 学習形態に変化を持たせ、
 全員参加の授業をめざしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は夏至(6/21)

 昼休みの時間には、朝の雨がうそのように、かあっと暑くなりました。
 太陽のエネルギーって、偉大です。
 そして、子どもたちのエネルギーはもっと偉大、膨大、莫大です。
 運動場いっぱいに喜々として遊ぶ、遊ぶ。
 長靴姿がなんとも微笑ましい光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雨の中でしたが(6/21)

 今朝は、小中連携あいさつ運動がありました。
 雨のあさでしたが、本校の職員も町内に出向き、皆さんとあいさつを交わしてきました。
 校門では、児童生活委員の子たちが皆に元気にあいさつをしてくれていました。
 (傘に隠れて見えにくいですが、写真右側に並んであいさつをしてくれていました。)
画像1 画像1

先生、あのね(6/21)

 今日から教育相談が始まりました。
 朝8:30〜8:50、おはようタイムを長くし、
 教室での朝読書(他のメニューもあり)と並行して
 廊下では、一人ずつ担任の先生と一対一で話す時間です。
 いつも思う羨ましい時間です。
画像1 画像1

学校訪問 3(6/20)

 午後の研究協議会(高学年部会)の様子です。
 児童の様子で気付いたことを各自が付箋紙に書き、
 紹介しあうワークショップ形式で学び合いました。
 その後、指導員の先生方よりご指導いただき、
 明日から活力をいただきました。
  
画像1 画像1

学校訪問 2(6/20)

 高学年指定授業6−2社会科の様子です。
 「武士による政治の始まり」の勉強を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問 1(6/20)

 低学年指定授業1−2算数科の様子です。
 数図ブロックを使って、「あわせて いくつ」の勉強を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たまごの栄養(6/20)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 愛知の五目厚焼き卵 味噌味の肉じゃが ごぼうサラダ 抹茶プリン」です。今日は愛知の味。厚焼き卵の卵は豊橋や田原の卵です。昔は卵や牛乳は大変貴重で高価だったので、病人のための、滋養をつける食品でした。タンパク質、脂質、ビタミン類が多く、栄養的に理想的な食品です。アミノ酸バランスも理想的です。ただしビタミンCは含まれていません。栄養たっぷりの卵をおいしく食べましょう。

一週間の終わり(6/17)

 1日少なかった今週の終わり。6限後の合同下校集合の様子です。
 自分たちだけで早く静かに集まれる日が早く来ますように。
 
 運動場では、理科実験中!
 6年生ですね、きっと。
 どんな結果が…。

 では、来週も元気に会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

海草のパワー(6/17)

画像1 画像1
 今日の献立は、「ごはん 牛乳 かつおフライ ひじきの炒め煮 アスパラサラダ」です。海草は凄いパワーを持っています。食物せんい・・便秘を予防。病気に対する抵抗力を高める。高脂血症や糖尿病の予防。  ヨード・・糖質、脂質、タンパク質の代謝をよくし、発育促進。きれいな髪の毛を作る。 カルシウム・・骨歯を作り強くする。  鉄分・・貧血を防ぐ。このパワーをいっぱいとりこもう!!

わあい、プールだ!(6/17)

 昨日予定していたプール開きが中止になったので、
 一番風呂ならぬ一番プール!?は3年生。
 各自どのくらい泳げるかを確かめてから、
 約束を守ってちゃんと待てたご褒美に自由時間をもらいました。
 風が吹くとちょっと寒かったかな。
 でも、笑顔いっぱいのプール風景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大治西小HPは、携帯サイトでもご覧いただけます。
 携帯電話、スマートフォンで、下記のQRコードを読み取ってください。
携帯サイト
大治町立大治西小学校
〒490-1144
住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地
TEL:052-441-6601
FAX:052-443-7873
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31