最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
昨日:129 総数:511472 |
【2年】学校たんけん(5/9)
生活科の「1年生をむかえよう」の学習で、1年生を連れて学校探検をしました。
2年生になり、大治西小学校のお兄さん・お姉さんとして様々な教室を案内したり、名刺交換をして名前を覚えてもらったりしました。探検する中で1年生の気持ちを考えて、優しく言葉をかけることができました。これからも相手の気持ちを考えて、思いやりをもって取り組んでほしいと思います。 手をつないで(5/9)
給食室前です。
学校たんけんに来た1・2年生の子どもたち。 大きな調理道具にびっくり、歓声をあげていました。 よくよく見てください。 2年生のお兄さん・お姉さんは 1年生の子の手をしっかり握ってくれています。 そして、「ここはね、〜」と一生懸命に説明。 1年生の子たちも興味津々で聞き入っていました。 その姿がかわいくて かわいくて。 卒業する頃にはどんなにたくましく成長しているのでしょう。 お知らせです(5/9)
“スクールボランティア まつぼっくり本の補修班”より
参加協力のお誘いです。 本日お子さまを通じてプリントを配付させていただきました。 (「配付文書」まつぼっくりのページにアップしています) ご協力、よろしくお願いいたします。 大根は場所で使いわける(5/9)【6年】調理実習! 野菜炒めに挑戦!(5/6)
今日は6年生の全クラスとも、家庭科の調理実習を行いました。ボランティアの保護者の方にも手伝っていただき、おいしい野菜炒めができあがりました。
外は雨。でも 2(5/6)
3階の多目的室では
音楽部の子どもたちが演奏練習に取り組んでいます。 4月から入部した子たちも一生懸命。 ファンファーレの音合わせ、ピッチ合わせ中です。 自信を持って吹ける、たたける、演奏できるように 繰り返し、繰り返し練習あるのみです。 外は雨。でも(5/6)
三連休明けの今日、お天気は下り坂。
でも、校内は熱気むんむん。 東ブロック陸上競技会に向けて、 やる気満々の子どもたちが 室内トレーニングに励んでいます。 子供の日献立(5/2)【4年】大治町のごみのしまつについて考えよう(5/2)公園や道の交差点にあるごみステーションを確認すると、この日は「可燃ごみ」を収集する日だと分かりました。また、ごみステーションには捨てず、道端に捨ててあったごみが多いことも分かり、みんなで協力して拾いました。 学校に戻り、拾ったごみを分別しました。これから私たち自身でできることは何なのか、しっかりと考えていきたいと思います。 また、ボランティアとして引率してくださった皆様、本当にありがとうございました。 連休の谷間 2(5/2)
教室では、1年生が校歌を一生懸命歌っていました。
運動場では、4年生が総合の校外学習に出かけるところです。 はるボラの皆さん、ありがとうございます。 連休の谷間(5/2)
ある教室では、こいのぼりが泳いでいます。
体育館では、きりっと朝礼がおこなわれました。 靴箱の靴もびしっと揃っています。 明日からのお休みも皆元気に過ごせそうです。 |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873 |