最新更新日:2024/09/25
本日:count up4
昨日:82
総数:895930
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!
_

4.12 金管バンド部練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金管バンド部の練習が始まりました。卒業式や退任式、そして、今後行う「一年生を迎える会」などで披露しています。「校歌」の演奏が素晴らしく、これから様々な機会に発表していきます。

4.12 放課に遊ぶ子どもたち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 放課に外で遊ぶ子どもたちがとても増えました。ドッジボールやバスケットボールをしている子、なかよし山や遊具で遊ぶ子、おにごっこをしている子など。そんな子どもにまじって、ドッジボールをしている教員もいます。4月の出会いを大切にしているそんな光景です。

4.12 「係を決めました」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 係を決めました。いろいろな係が出され、自分たちの希望を優先して決めました。自分の係は、責任をもって果たせるとよいと思います。

4.12 「キャベツの苗植え」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 キャベツの苗を植えました。プランターに土を入れ、丁寧に苗を植え付けました。モンシロチョウの卵から成虫になるまでの様子を観察するためです。苗に小さな卵を見つけた子がいました。モンシロチョウの卵かもしれないと、多くの子が集まってきました。

4.12 算数「分度器の使い方」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では「分度器の使い方」の学習をしています。分度器の表や裏について、また、その置き方などについて説明しました。実際に使いながら身につけていくことができました。

4.12 国語「教えて あなたのこと」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の授業が始まりました。初めは「教えて あなたのこと」という単元で、1分間、相手の子にインタビューします。そして、心に残ったことを一文に表わして、みんなに伝えるという学習です。「尋ねる力、聞き取る力、まとめる力」など、コミュニケーション力をつけるとともに、新しい学級での人間関係づくりに役立ちます。

4.12 書写「友情」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写の授業は、教頭が行います。今日は、第1回目の授業で、心構えなどを話した後、「友情」という字の練習をしました。

4.12 今日の給食

画像1 画像1
★ポークカレー 愛知あいちのみかんゼリー和え ごはん 牛乳
 
 給食でも人気メニューのカレー、発祥地は、インドです。気温が40度もなるインドで、食欲が出でて、胃にもたれない料理を、ということで作られたのが始まりと言われています。カレーには、ターメリックやクミンなど12〜20種類ものスパイスを合わせたカレー粉が使われています。愛知県で生産されたみかん果汁で作ったゼリーをそえたフルーツと一緒に味わいたいです。

◇ 一宮市学校給食会 http://www.138-gakkyu.jp

4.12 学級写真撮影

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級写真の撮影を行いました。待っているときもとてもいい姿勢で待っています。いい写真が撮影できました。

4.12 ALT(英語指導助手)のあいさつ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日からALT(英語指導助手)が本校に赴任しました。ジョセリン・ルーカス先生です。2週間に1回、3年生以上の学級で授業を行います。英語力を高めて、将来に役立てていきましょう。

4.11 おもてなしの心「祝福」

画像1 画像1
 入学式や始業式、そして、退任式など、年度初めの様々な行事がほぼ終わりました。入学した子どもたち92名を合わせて597名の子どもたちの新しい学年での学校生活が始まりました。みんな笑顔で、元気に登校してください。

4.11 委員会発足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前期の第1回委員会を行いました。各委員会の委員長決めや委員会の仕事について説明しました。(写真 上・児童会・代表委員会 中・図書委員会 下・体育委員会 )

4.11 給食指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から給食が始まります。まず、エプロンの付け方や手の洗い方を指導しました。みんな真剣に聞いていました。

4.11 給食指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食は、コンテナ室まで取りに行きます。大きな台車にのせてもらったものを教室まで運びます。見るものすべて初めてで、子どもたちは、とても緊張していました。上手に運べました。

4.11 給食指導(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 みんなで協力して配膳ができました。初めての給食は、「おいしい、おいしい」との声がたくさん聞こえました。みんな楽しく食べました。

4.11 学級委員選挙(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級委員選挙を行いました。立候補した子たちは、一言ずつ意見を述べました。「楽しい学級にしたい」など、各自の思いを述べました。

4・11 今日の給食

画像1 画像1
 ボロニアステーキはソーセージの仲間で、太さによって名前が変わります。20ミリ未満のものは「ウインナー」20ミリ以上で36ミリ未満のものは「フランクフルト」、36ミリ以上のものを「ボロニアソーセージ」と言います。今日は、大きめのボロニアソーセージを輪切りにしたものをこんがりと焼きました。コーンの甘味をいかしたコーンクリームスープと一緒に味わいましょう。

4.11 算数「音読計算」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習では、まず、1年生の復習ということで音読計算を行いました。気持ちを新たに「頑張ろう」という気持ちがとても伝わってきました。

4.11 クラブ希望調査(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生からは、クラブ活動が始まります。今日は、クラブ希望調査を行いました。全員が第1希望のクラブにはいれるわけではないので、第2、第3希望のものまで考えて書くよう指導しました。

4.11 自主学習の仕方(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自主学習ノートを配布し、自主学習の方法について説明しました。言われたことをただやるという宿題から、自分で考え、計画して進めるという自主学習を取り入れます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/12 職員・学級写真 身体測定2・1年
4/13 避難訓練(行1) 身体測定6・5年
4/14 一斉下校15:10
4/18 朝礼(任命式)クラブ活動 引き落とし日 1年生心電図
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538