最新更新日:2025/01/01
本日:count up11
昨日:27
総数:906094
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

10.9 手をつなぐ子らの運動会(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「手をつなぐ子らの運動会」が一宮市総合体育館で行われました。リレーや玉入れつな引きをしました。最後に全員でタタロチカを踊りました。緑ブロックと黄ブロックが1位になりました。たくさんのお友達とよい思い出ができました。

10.9 理科「かげのでき方と太陽の動き」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、かげのでき方について学習しています。実際にかげを作って、あわせて、太陽がどのように動いているかを観察しました。

10.9 書写「文字の大きさに気を付けて書く」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写では、文字の大きさに注意して書きました。書いた文字は、「登る」です。漢字とひらがなの大きさに気を付けて書きました。

10.9 社会科「スーパーマーケットの工夫」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スーパーマーケットの学習の一つとして、ちらし(広告)づくりをしました。たくさん売るための工夫が、このちらしに表わせすことで、学習の深まりを確かめることができます。

10.9 算数「すいとうのかさをくらべよう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数で水筒のかさを比べる学習をしました。実際にコップに何倍になるか数えながら水筒に入っている水のかさを調べました。容積や体積の概念を感覚的にとらえさせる大切な学習です。子どもたちは、目を輝かせて取り組みました。

10.9 児童集会(選手権大会壮行会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会を行いました。今日は、明日から始まる一宮市小学校サッカー選手権大会・ミニバスケットボール選手権大会に参加する選手の壮行会をしました。今までの練習の成果を発揮して、悔いのない試合をしてきてほしいと思います。

10.8 国語「うみのかくれんぼ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、説明文の学習をしています。授業では、一つ一つの言葉にこだわって読み取らせています。生き物を表す言葉には赤丸をつけ、場所を表す言葉には青線、動物の体を表す言葉に黄線を引かせて意識させました。

10.8 よいところを見つけています(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが互いの良いところを見つけ、助け合って生活できるよう「良いとこみつけ」を行っています。 

10.8 書写「画と画との間の取り方」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写では、「画と画との間の取り方」に気を付けて書きました。一文字一文字丁寧に書くことで、バランスの良い字になっていました。

10.8 国語「発表会を聞こう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で発表の学習をしています。内容は、運動会や学芸会、それに、遠足などの学校行事についてです。今日は、発表を聞く子どもたちも、発表者の良かったところをメモしながら聞きました。

10.8 体育「ハードル走」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育でハードルの学習をしました。ハードル間を同じ歩数でとぶことや、最後まで走り切ることなどを指導しました。

10.8 国語「考えを伝えあい、深めよう」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校や学級を良くしていくために、一つ目標を決め、そのための方法や自分たちができることなどを作文に書いて発表しました。「水筒のひもをまとめる」「おしとしものを減らす」「下駄箱をきれいにする」など、身近な問題を取り上げ、より良くするための考えを発表しました。

10.8 修学旅行のしおりを作りました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行のしおりを作りました。子どもたちは、できたとのしおりを食い入るように見て、その期待の大きさを感じました。体調に気を付け、全員が元気に行けることを願っています。

10.8 向山小見守りネットワーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月に発足した「向山小見守りネットワーク」の活動も半年を迎えました。多くの皆様にお支えいただき、子どもたちの登下校を見守っていただいています。保護者の旗当番の皆様にも同様のジャケットを配布し、着用をお願いしています。今後とも、どうぞよろしくお願いします。

10.7 校外学習「戸田川こどもランド」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、戸田川こどもランドに出かけました。天候もよく、大きな遊具や広い芝生で思い切り遊ぶことができました。長いローラーすべり台が人気でした。
 お弁当やおやつもグループで仲良く食べることができました。

10.7 校外学習「名古屋港水族館」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 好天にも恵まれて、気持ちの良い海風をいっぱいに感じてきました。イルカのショーでは、目を輝かせていました。その他にも、たくさんの生き物の様子を興味を持って観察することができました。

10.7  校外学習「リトルワールド」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の校外学習は、リトルワールドへ行きました。ふだんなかなか見ることのできない、世界各国の建物を見学しました。広い園内をグループで行動することは初めてでしたが、協力し合い、楽しく見学する姿が見られました。サーカスでは、間近で驚く技を見ることができ、大興奮となりました。


10.7 校外学習「海津市民俗資料館・木曽三川公園」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の校外学習は、海津市歴史民俗資料館と木曽三川公園に行ってきました。海津市歴史民俗資料館では、日本に一つしか残っていない、木造の排水施設である「金廻四間門樋」を見せていただきました。子どもたちは、食い入るように施設の方の説明を聞きながら、見学していました。
 天気にも恵まれたため、お昼は公園の広場でお弁当をおいしそうに食べていました。

10.7 校外学習「トヨタ博物館・トヨタ自動車高岡工場」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は、トヨタ博物館・トヨタ自動車高岡工場に行きました。トヨタ博物館では、ガソリン自動車1号車(ベンツ パテント モトールヴァーゲン)が走る姿を見たり、自動車の歴史について学んだりすることができました。
 高岡工場では、車が作られる過程について実際に作業をしている様子を見ながら学習することができました。自動車についての学びを深めることができた校外学習となりました。

10.7 家庭科「ナップザック作り」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では、ナップザック作りをしています。20日からの修学旅行に持っていくためです。今日も、PTAの学習ボランティアの皆さんにミシンの使い方を教えていただきました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/16 持久走大会
2/17 持久走大会予備日  ALT  りぼん読み聞かせ
2/18 ALT 新1年入学説明会(9:00〜10:50) 4年生プラネタリウム利用学習指導10:00〜11:00 バス2台
2/19 読書週間・教育相談〜25日 【食育の日】 午前中B日課・掃除なし(13:00〜13:40) (幼小保連絡会14:00〜 2年生5時間下校)
2/22 朝礼 クラブ活動最終 午前中B日課・教育相談(13:00〜13:20)
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538