最新更新日:2024/09/25
本日:count up3
昨日:82
総数:895929
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

11.18 理科「電磁石のはたらき」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、電子磁石の働きについて学習しています。今日は、磁石を方位磁針に近づけるとどうなるが試してみました。

11.18 卒業アルバム写真撮影(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業アルバムの個人写真の撮影を行いました。みんな満面の笑顔で撮影してもらいましたが、笑いすぎてNGとなる場面もありました。

11.17 相談週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各家庭で行っていただいた「スマイルアンケート」などをもとにして、今日から相談活動を始めました。子どもたちの様々な悩みや困っていることを聞き、どのようにして解決すればよいかを話し合っています。

11.17 書写(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の時間では、正しく、丁寧にかくよう指導しています。子どもたちは、一文字ずつ心を込めて丁寧にかいています。

11.17 算数「人文字」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「1辺10メートルと6メートルの長方形の線上に、1メートル間隔で人が立つと何人立てるか」という学習です。「間の数より一人多い」ということに気づかせるために、長方形の一つの頂点で切り、直線にして考えさせました。

11.17 おもてなしの心「ようこそ」

画像1 画像1
 学校には、日々、多くの方がお見えになります。その方をお迎えする玄関は、いつも美しくありたいと思います。本校の玄関には、いつも美しい生け花を生けてあります。職員が、おもてなしの気持ちを込めて生けさせていただいています。お立ち寄りの節は、ぜひともご覧ください。

11.17 算数「割り算の見積もりの仕方」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、割り算の見積もりの仕方について学習しています。細かな数でも、大まかな数に直して計算すればよいということを理解させました。

11.17 国語「同音意義の漢字」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「円」と「園」というように音が同じ漢字を使って文を作る学習をしました。正しい意味を理解しなければ、文を作ることができず、子どもたちは、一生懸命考えていました。

11.17 算数「いろいたをつかってかたちをつくろう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、色板を使って形をつくる学習をしています。今日は、「ほかけぶね」をつくりました。手本をよく見て一枚一丁寧に並べていきました。

11.17 図書委員による紙芝居

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もみじ読書週間の取り組みとして、図書委員による紙芝居を行いました。対象は、1・2年生です。今日まで練習してきた成果を発揮でき、みんな、一生懸命聞いてくれました。

11.16 研究授業・社会科「日本の輸入の特色」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 社会科で研究授業(5-2)を行いました。市内の小・中学校から多くの参観者にお越しいただき、授業を見ていただきました。授業後には、参観者全員で、「子どもたちにとってよりわかる授業にするにはどのようにしたらよいか」について話し合いました。

11.16 研究授業・道徳「ありがとう モンシロチョウ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳で研究授業(3-2)を行いました。市内の小・中学校から多くの参観者にお越しいただき、授業を見ていただきました。授業後には、参観者全員で、「友達の考えを聞いて、自分の意見をきちんと持つことができたか」などについて話し合いました。

11.16 生活科「つくろう あそぼう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科では、「秋見つけ」で拾ってきた落ち葉やドングリでおもちゃを作りました。今日は、そのおもちゃを使って楽しく遊びました。

11.16 国語「かたかなで書く言葉」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 かたかなで書く言葉を集めさせることによって、かたかなで書く言葉を理解させました。子どもたちの身近なものからたくさん出して考えさせました。

11.16 国語「漢字の意味」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 同音異字の学習をしました。「人形にはなをつける」の「はな」は、「花」と「鼻」があるということです。初めから漢字で書けば、意味がよくわかることを理解させました。

11.16 道徳「おじいさんとタヌキ」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのような思いで手紙を書いたのか、登場人物の気持ちを考えさせました。そして、心と心のふれ合いがどれほど美しいものかについて自分の体験をふまえて話し合いました。最後に担任の体験を話して授業を終わりました。

11.16 書写「あこがれ」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ひらがなの特徴をつかみ、穂先と画同士のつながりを確かめながら書かせました。穂先を整えて、始筆にも気を配りました。

11.16 家庭科「家族が喜ぶ食事を作ろう」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家族が喜ぶ食事について考え、家庭で取り組んだものについて写真を使って発表しました。家族に喜んでもらうためにどのような工夫をしたかについてしっかり説明できました。

11.13 児童集会「赤い羽根募金結果」「展覧会スローガン発表」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 児童集会では、今月から児童会の歌を新曲「歩こう」にし、全校で歌った後、赤い羽根募金結果と展覧会スローガンの発表をしました。
 募金は、全部で18660円でした。募金は、全額赤い羽根共同募金会へ寄付します。また、展覧会スローガンは「私の夢 ぼくの思い みんなの希望を作品に」と決まりました。

11.13 児童集会「全校ゲーム」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「全校のみんなを笑顔にしたい」という児童会役員の強い思いで始まった「ゲーム集会」です。あるものの一部分の写真を見せて、どこかをあてる「ここはどこでしょう」など、2種類のゲームをしました。みんな楽しんでくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/29 校内鑑賞会 SC
1/30 展覧会(B日課3時間授業 一斉下校11:40) 【交通事故ゼロの日】
2/1 週休日
2/2 月曜日課15:10 一斉下校 ALT 作品搬出日
2/3 ALT ミニ避難訓練 3年博物館見学
2/4 ALT
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538