最新更新日:2024/11/11 | |
本日:7
昨日:305 総数:2327949 |
2年生だより 2年3組食育授業
本日昼、2の3では、栄養教諭をお招きして、食育の授業を行っていただきました。一般的な栄養に関する話から、中学生の栄養摂取の現状や理想的な摂取内容など、身近な食生活について学びました。中学生活におけるバランスの整った食事はとても大切です。今一度、自分の食生活を振り返るきっかけとなれば良いですね。
今日の授業(3年生)今日の授業(1年生)
5組の授業では質量パーセント濃度の計算練習をしています。班になってわからない問題は教えあっています。来週のテスト範囲にも入っているので理解できるように頑張っています。
合唱コンへの練習始まる3年生だより 合唱集会合唱コンクールにむけて3年生が全校を盛り上げていきましょう!! 食育指導「栄養バランスのよい食事を考えよう」という課題のもと,多くの資料を分かりやすく提示していただきました。特に栄養摂取の基準や一食あたりの食事摂取基準について,生徒は学ぶことができました。また,「手ばかり」を行うことで,自分の体の大きさに合わせて何をどのくらい食べればよいかが分かるという話に,「そんなに食べなきゃいけないの?」「これだけでいいの?」など,様々な生徒の反応がありました。 文化祭だより 吹奏楽部 オープニングで演奏
文化祭のオープニングでは、吹奏楽部が演奏させていただきました。
実は校内で演奏する機会では、入退場や行進のBGMなどであり、 演奏自体を聴いていただくのは非常に貴重です! 嬉しい限りでした。 文化祭だより ゆかた着付けゆかたを着る前に、着崩れしないようにいろいろなところをとめたり、しっかり結んだりと和服と洋服の違いも改めて知ることができました。 色とりどりのゆかたを着て、みんな楽しそうにしていましたね★ 習ったことを生かして、来年の夏は一人で着付けにチャレンジしよう!! 文化祭だより 車いすバスケ
本日の午後は車いすバスケの方々のお話を聞きました。
また、車いすバスケの激しいプレイを見せていただいたり、実際に車いすバスケを体験させていただく機会もありましたね。 そして最後に話していただいたこと、とても心に残りました。 「小学校、中学校ではみんながプレーするのを見学することしかできなかったけれど、職場の仲間に誘われた車いすバスケで自分もプレイ出来る喜びを知った。」 「努力は必要だけれど、その先には想像以上の自分に出会える。」 いい言葉ですね。みなさんのあの太い腕に気づきましたか? きっと、楽しみながらも努力されているんでしょうね。 いい体験させていただきました。 文化祭だより文化祭だより 3−5文化祭だより ペーパークラフト文化祭だより まゆクラフト体験講座
文化祭2日目、まゆクラフトの体験講座では、蚕がつくるまゆを使って、来年の干支の申(さる)の人形をつくりました。扶桑町では昔、養蚕業が活発でした。「扶桑」の字の一つにも、蚕のえさである「桑」が使われていますね。講師の先生からは、まゆクラフトの作業以外にも、当時の様子など、私たちの世代が知らない貴重なお話をいただきました。ありがとうございました。みんなかわいい作品を完成させることができたね!
文化祭だより手押し相撲・トントン相撲・腕相撲を楽しめます。多くの人に来て頂きました。 ありがとうございました。 文化祭だより文化祭体験学習救急法講座文化祭だより 体験講座みんな,真剣勝負! 文化祭だより文化祭だよりFM世田谷,がんこ寿司,早稲田商店街,龍源寺が代表で発表しました。 発表では,各体験で学んだことを生かした工夫が凝らされました。 文化祭だより 3−5一生懸命つくったパズルでお客さんが楽しんでくれていて嬉しかったですね! |
|