最新更新日:2024/11/25 | |
本日:182
昨日:251 総数:2331610 |
2年生だより 学年合唱練習
本日6限目と帰りのSTの時間に、学年合唱の練習を行いました。前日に、パート別での練習の成果が実り、声量も大きく、迫力ある合唱に近づいてきました。しかし、楽譜に記載されている音楽用記号を意識して、歌うことができていたでしょうか。まだまだ、もっと声も出るはず、気持ちを込めて全力で歌うことができるはずです。みんなで、どの学年にも負けない合唱を創っていこう!
福祉実践教室に向けて
1年生の総合の授業では福祉実践教室に向けて準備をしました。手話、点字、視聴覚障害者ガイドヘルプ、車いす、高齢者疑似体験、認知症サポーターの6つに分かれて学習をしています。今回は各自で調べたことを班の中で発表し、さらに全体に発表をしました。当日に向けて学習を進めていきます。
偉人発表会今日の授業(1年生)
6組の家庭科の授業では、豚肉を筋切りしたものと、していないもを加熱するという実験を行いました。肉を加熱するときの変化について学ぶことができました。
2年生だより 上級学校訪問のまとめ学習をしています。グループごとに訪問した高等学校の特色や授業・部活動等の様子など,学習してきた内容をまとめ,お互いに紹介し合うことを目標にしています。 同じ学校を訪問しても,生徒それぞれで注目したことや感じたことは違いがあるので,自分たちのグループの個性を生かした作品にできるよう工夫が見られました。 できあがった作品をお互いに鑑賞することで,学年として高等学校をはじめとする進路に対する知識や理解が深まるよう,しっかりとまとめ学習に取り組みたいですね! 2年生だより 学年合唱のパート練習に取り組みました。
合唱コンクールに向けた昼放課の練習が始まり,2年生では各学級から毎日歌声が聞こえるようになりました。
今日の昼放課には,学年合唱「名づけられた葉」のパート練習に学年全体で取り組みました。先日の全校における合唱交流会の反省としてあげられた,それぞれのパートにおける音取りが不十分であることを受けて,パートごとに音程を正確に歌うことを目標に練習を行いました。 各学級のパートリーダーの生徒が進行や評価などの運営を取り回し,スムーズに練習を進めることができました。 明日は体育館での学年練習を行い,学年合唱を合わせます。2年生全員の精一杯の歌声で美しいハーモニーが響くことを期待しています。 1年生☆合唱パート練習でもキーボード
1年5組では合唱のパート練習でもキーボードを使っています。
歌うべき旋律をキーボードで弾いてもらい、それを聴きながら練習すると音程が安定するんですよね!! しっかり練習できています。 1年生☆教室整頓しています
1年生では、教室環境を整えてから下校しています。
昨日の整頓No.1は5組でした! 95点、すごいですね。 明日もみんな、がんばろう!! RYUSEI 再び・・・文化祭の総合学習の発表でRYUSEIに合わせて踊り、一躍有名になった彼が1−2のみんなのリクエストに応え、ノリノリでランニングマンを踊りました。 拍手に合わせて、キレよく踊っていました。 2年生だより 2年3組食育授業
本日昼、2の3では、栄養教諭をお招きして、食育の授業を行っていただきました。一般的な栄養に関する話から、中学生の栄養摂取の現状や理想的な摂取内容など、身近な食生活について学びました。中学生活におけるバランスの整った食事はとても大切です。今一度、自分の食生活を振り返るきっかけとなれば良いですね。
今日の授業(3年生)今日の授業(1年生)
5組の授業では質量パーセント濃度の計算練習をしています。班になってわからない問題は教えあっています。来週のテスト範囲にも入っているので理解できるように頑張っています。
合唱コンへの練習始まる3年生だより 合唱集会合唱コンクールにむけて3年生が全校を盛り上げていきましょう!! 食育指導「栄養バランスのよい食事を考えよう」という課題のもと,多くの資料を分かりやすく提示していただきました。特に栄養摂取の基準や一食あたりの食事摂取基準について,生徒は学ぶことができました。また,「手ばかり」を行うことで,自分の体の大きさに合わせて何をどのくらい食べればよいかが分かるという話に,「そんなに食べなきゃいけないの?」「これだけでいいの?」など,様々な生徒の反応がありました。 文化祭だより 吹奏楽部 オープニングで演奏
文化祭のオープニングでは、吹奏楽部が演奏させていただきました。
実は校内で演奏する機会では、入退場や行進のBGMなどであり、 演奏自体を聴いていただくのは非常に貴重です! 嬉しい限りでした。 文化祭だより ゆかた着付けゆかたを着る前に、着崩れしないようにいろいろなところをとめたり、しっかり結んだりと和服と洋服の違いも改めて知ることができました。 色とりどりのゆかたを着て、みんな楽しそうにしていましたね★ 習ったことを生かして、来年の夏は一人で着付けにチャレンジしよう!! 文化祭だより 車いすバスケ
本日の午後は車いすバスケの方々のお話を聞きました。
また、車いすバスケの激しいプレイを見せていただいたり、実際に車いすバスケを体験させていただく機会もありましたね。 そして最後に話していただいたこと、とても心に残りました。 「小学校、中学校ではみんながプレーするのを見学することしかできなかったけれど、職場の仲間に誘われた車いすバスケで自分もプレイ出来る喜びを知った。」 「努力は必要だけれど、その先には想像以上の自分に出会える。」 いい言葉ですね。みなさんのあの太い腕に気づきましたか? きっと、楽しみながらも努力されているんでしょうね。 いい体験させていただきました。 文化祭だより文化祭だより 3−5 |
|