最新更新日:2024/12/27
本日:count up23
昨日:30
総数:906029
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

10.28 ハロウィーンをたのしもう(なかよし)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ジャック・オ・ランタンを画用紙と紙コップを使って作りました。どんな顔にしようかと工夫しながら作りました。かわいい顔のカボチャができました。

10.28 学校保健委員会「薬物乱用防止教室」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA厚生委員会による「学校保健委員会」を開催しました。本日は、一宮警察から職員を招いて、「薬物乱用防止教室」を6年生児童と一緒に行いました。人の心と体をむしばむ薬物の怖さについて、具体的な話をもとにご指導いただきました。

10.28 図工「いっしょにおさんぽ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 粘土で「一緒にお散歩」というテーマで作品を作りました。のんびりお散歩をしている様子がとてもよく表せていました。

10.28 書写「文字の組み立て方」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文字の組み立て方に気を付けて書きました。「星」か「秋」か、どちらか一つ選んで書きました。

10.28 算数「いろいろなすうじをたしてみよう」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、繰り上がりのある足し算を学習しています。簡単に計算する方法の理解を確認した後、文章題を使って式を立て、計算させました。

10.28 国語「主語・述語」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 主語・述語について学習しました。主語と述語の組み合わせをいろいろと変えて、その働きについてつかませました。実際に短文を作り、理解の定着を図りました。

10.28 国語「修飾語」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語では、修飾語について学習しました。言葉を詳しくする言葉であることを説明し、例文を使って確認させました。普段使っているので理解も早く、実際に短文などを作ることができました。

10.28 図工「ねんどのひもから」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 粘土をひものように細くして、そこから作品を作りました。細かなところまでこだわり、多くの力作ができあがりました。

10.28 算数「台形の面積」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台形の面積の求め方を学習しました。公式の導き方や公式を使っての求積などについて理解させました。

10.28 音楽「伝統的な楽器」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本の伝統的楽器である琴を体験する学習を行いました。「さくら」を教材として各クラス1時間ずつ練習をしました。講師には、一宮市で琴の普及に取り組んでみえる先生にお越しいただき、指導していただきました。

10.27 金管バンド部(交通安全決起大会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 交通安全決起大会の最後に、記念演奏として、金管バンド部が演奏をさせていただきました。「くるみわり行進曲」と「校歌」を演奏しました。6年生と一緒に校歌を演奏するのは、今日が最後でした。6年生と演奏できるのも、あと2か月ほどです。12月のクリスマスコンサートに向けて、みんなで気持ちを一つにして練習に励みたいと思います。

10.27 向山連区交通安全決起大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 向山連区交通安全決起大会が本校屋内運動場にて開催されました。連区長や警察署からのお話の後、「交通安全誓いの言葉」を述べました。最後に、金管バンドの記念演奏を聞きました。

10.27 英語活動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語活動では、数字について学習しました。歌に合わせて数字を英語で言ったり、英語を聞いてプリントに数字をかいたりしました。

10.27 研究授業・道徳「ありがとう モンシロチョウ」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然愛・動物愛護の観点で、研究授業を行いました。資料は「ありがとう モンシロチョウ」で、幼虫から大切に育てたモンシロチョウを逃がしてあげるとき「ありがとう」と言った主人公の気持ちを考えさせました。そして、自分自身と生き物とのかかわりを振り返り、最後に教師から話をしました。

10.27 図工「和紙をちぎって」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 展覧会の作品作りをしています。和紙に絵の具で色を塗り、それをちぎって画用紙に張ります。和紙の風合いとちぎり絵の味わいが調和して、素晴らしい作品となりそうです。

10.27 国際理解ワークショップ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合的な学習で、愛知国際理解教育ステーションから講師をお招きして、国際理解について学習しました。テーマは、貧困による児童労働の問題点についてでした。ウェビングの手法を用いて子どもたちにその問題点を考えさせました。

10.27 聖光幼稚園児学校訪問

画像1 画像1
画像2 画像2
 聖光幼稚園年長組の子どもたちが小学校を見学に来てくれました。大きな校舎にびっくりした様子で、授業の様子や特別教室などを見学しました。4月には、笑顔の入学を待っています。

10.26 「交通安全誓いの言葉」の練習

画像1 画像1
 27日(火)14時から「向山連区交通安全決起大会」が向山小学校の屋内運動場で開催されます。今年は、連区長のあいさつ、警察署のご指導の後、子どもたちによる「交通安全誓いの言葉」を述べ、金管バンドによる記念演奏を聴く予定です。

10.26 朝礼「危険予知トレーニング」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝礼では、校長から危険予知の話をしました。交差点に潜んでいる危険を絵を見て予測させたり、道路に止まっているトラックを追い抜くときに起こる危険について考えさせました。見えないところの危険を予測する力をつけることで、多くの交通事故を防げるということを理解させました。

10.26 PTA文化講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 PTA文教委員会による「文化講習会」を行いました。
 今年は、講師に、山口なみさんをお招きし、羊毛フェルトを使ったアニマルマスコット作りに取り組みました。
 今日は、2か月後にやってくるクリスマスに向けて、サンタ帽をかぶったかわいい羊を作りました。同じ材料、同じ作り方なのに、作り手によってさまざまな表情の羊が誕生し、とても楽しい雰囲気の中で会を終えることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/8 給食開始
1/11 成人の日  タワーパークマラソン
1/12 B日課 クラブ活動(3年生5時間授業)  1〜3年下校14:45 4〜6年下校15:30 引き落とし日  関口SC午後 安全点検 【子どもの安全を確認する日】
1/13 月曜B日課(1年〜4年下校14:45) 避難訓練(放課時) 委員会活動(56年下校15:30)
1/14 避難訓練(放課時)予備日 一斉下校15:10 PTA運営委員会
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538