笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【1年生】「かたちづくり」の べんきょうをしたよ(2)

友達といろいろな箱を使って形作りをする中で、箱のには、転がらない形と転がる形、積み上げられる形と積めない形があることに気がつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】「かたちづくり」の べんきょうをしたよ(1)

先日は、空き箱収集のご協力ありがとうございました。
子どもたちが持ち寄ったたくさんの空き箱を使って、算数「かたちづくり」の学習を行いました。
グループで力を合わせて、高く積み上げたり、長く積み上げたり、箱の特徴をうまく使って動物や乗り物を作ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】第2回授業参観

画像1 画像1
本日は、ご多用の中、授業参観と引き取り訓練にお越しいただきありがとうございました。
4月の授業参観から2ヶ月弱ですが、子どもたちの表情が変わり、成長を実感していただけたのではないでしょうか。

修学旅行を月末に控える6年生。
これからまた一歩、二歩と成長していきます。

今後とも、ご支援、ご協力をよろしくお願いします。

【給食】6月5日 今日の献立は・・・

ご飯
白ごまつくね
ごぼうサラダ
ご汁
牛乳

昨日から、「歯と口の健康週間」です。
「よく噛む」と一言で言いますが、利点がたくさんあります。
「虫歯予防」「脳の活性化」「消化促進」
「姿勢矯正」「視力低下の防止」「表情を良くする」
などが挙げられます。

「一口で30回」などの目標をたててみるといいですね。
画像1 画像1

【6年生】祝!35周年

今日は曽野小学校創立35周年を記念した航空写真でした。

思い起こせば、5年前。

創立30周年の時も、撮りました。

学校で過ごす6年の間に、2回も航空写真を撮るという貴重な体験。

5年前の写真と比べてみると成長を実感できるかもしれませんね。
画像1 画像1

【学校日記】航空写真を撮影しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
曽野小学校、開校35周年ということで今日は航空写真を撮影しました。

全校児童集まって、まずはキレイに並んでの集合写真を撮りました。

気を付けの姿勢やピースのポーズをしましたね。

その後、「曽野小」という文字をみんなで赤・青・黄のエプロンを使って作りました。

できあがりが楽しみですね。

【給食】6月4日 今日の献立は・・・

クロスロール
たこの唐揚げ
ポークビーンズ
フルーツポンチ
牛乳

今日から1週間は、歯と口の健康習慣です。
虫歯や歯の病気があると、どんなにおいしい食事でも楽しむことができません。
自分の歯を大切にして、食事を楽しめる歯を目指しましょう。
画像1 画像1

【5年生】暑くても、元気いっぱい活動しています!

今日の5・6時間目は、5年生全体での学習でした。

5時間目は、合同体育でドッジボール大会をしました。

クラス対抗で、どの試合も白熱していました。

 
友達を力一杯応援したり励ましたりする姿も、とても素敵でした。

6時間目は、10日に行う田植え体験の説明を聞いた後、合唱をしました。 

今は、歌声集会で歌う「ふるさと」という曲を練習中です。

みんなの声が重なり、きれいに響きました。

すっかり夏になったかのような暑い日が続いていますが、毎日元気いっぱい様々な活動に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】テープカッター制作中

図画工作の授業でテープカッターを作っています。

電動糸のこぎりで板を切るだけでなく、彫刻刀で模様を彫っています。

色づけとニスを塗れば完成です。

どんな作品ができあがるのか、楽しみです。
画像1 画像1

【給食】6月3日 今日の献立は・・・

ごはん
い〜わくん印の厚焼き卵
チンゲンサイのごま和え
豚汁
ひじきのり佃煮
牛乳

今日の給食には、厚焼き卵が出されました。
ただの厚焼き卵ではなく、岩倉市のマスコットキャラクター「い〜わくん」の焼き印が押されたものでした。
い〜わくんを食べちゃうの?という低学年の声が聞こえてきました。
焼き印があるだけで、おいしさも増したように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日は航空写真です。

創立35周年を記念して、航空写真を撮ります。

天気が心配ですが、準備は万端です。

グランドに書かれた大きな「曽野小」の文字

明日は、この文字の上に子どもたちが立ちます。
画像1 画像1

【3年生】できあがりが楽しみです

画像1 画像1
図工の時間には、光と色のファンタジーという作品を作っています。

立体的に模様を作ったり、セロハンをはったりしながら自分の考えたデザインを再現しようと頑張っています。

光に当てるととってもキレイです。

完成が楽しみですね!

【3年生】新しい先生との出会い

画像1 画像1
6月1日から先生になるための勉強をしに、教育実習生の先生がきています。

名前は、霞智絵先生です。

自己紹介では、好きな食べ物や好きな歌、趣味などいろいろなことを教えてくれました。

担当クラスは3年1組ですが、1組の子だけでなく他のクラスの子もどんどんお話して、霞先生のことをたくさん知りましょう。
画像2 画像2

【5年生】お茶の入れ方とりんごの皮むきの実習をしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 家庭科の学習では、初めての実習をしました。内容は、お茶の入れ方とりんごの皮むきでした。
 
 熱いお湯と包丁と危険がいっぱいの実習でしたが、けがもなく皆真剣に取り組むことができました。
 
 自分で切ったりんごを食べたり、お茶を友達にもてなしたり、友達の作業を審査したり。充実した実習になりました。

 この実習を生かして、それぞれのご家庭でもおもてなしができるといいなと思っています。

【給食】6月2日 今日の献立は・・・

麦ご飯
野菜入りメンチカツ
にんじんシリシリ
なすと玉ねぎのすまし汁
牛乳

「にんじんシリシリ」は、沖縄県の郷土料理の一つです。
「シリシリ」というのは「繊切り」という意味で、沖縄の方言です。
スライサーを使う時「すりすり」という音から名前がついたのではないかと言われているそうです。
人参と卵というどの家庭にもある食材で作ることができ、調理も比較的作りやすく、彩りも美しく、栄養価も高いので、いいことずくめです。
画像1 画像1

【5年生】おしゃれなシャツができました。

 5年生の図工で初めて絵の具を使って作品作りをしました。

一色の絵の具に少しずつ色を混ぜて色の変化を出すという、グラデーションの塗り方に挑戦!

本当に売っていたら買いたくなってしまうような、色とりどりのきれいなシャツが出来上がりました。
画像1 画像1

【4年生】新しい先生

画像1 画像1
今日は3人の教育実習の先生が朝礼で紹介されました。

その中の一人、村尾麻佑子先生が4年1組にいらっしゃいました。

子どもたちはとても喜んでいる様子で、一緒に学んだり、遊んだりすることを楽しみにしているようです。

【給食】6月1日 今日の献立は・・・

画像1 画像1
ご飯
鮭の塩焼き
きゅうりのおかか和え
鶏肉のごった煮
牛乳

今日から6月に入りました。
そろそろ夏野菜が食卓にも届く時期になってきます。
スイカやメロンもお店に並ぶようになってきました。

30度を超える日が増えてきて、熱中症になったり、食欲が低下してしまったりすることがあります。
ですが、暑い夏ほど、好き嫌いせずバランスよく食事をとることが熱中症予防につながります。暑い夏を乗り切れる体を、これからしっかり作っていきましょう。

【6年生】分数どうしのかけ算は・・・

分数同士のかけ算の学習をしています。

分数×整数は5年生までに学習していますが、今年は分数同士のかけ算です。

このかけ算ができると、計算の幅が大きく広がります。

みんなが大好きな割合の問題も登場します。

5年生の時に学習した割合の考え方を復習することも大切ですね。
画像1 画像1

【学校日記】朝礼

朝礼で教育実習の先生の紹介がありました。
3の1:霞 先生 4週間
4の1:村尾先生 2週間
全学年:藤野先生 1週間
短い期間ですので、自分からたくさんお話をしていきましょう。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
行事予定
11/30 あのね相談
生活リズムチェック
12/1 あのね相談
生活リズムチェック
12/2 給食試食会
あのね相談
生活リズムチェック
12/3 あのね相談
生活リズムチェック
12/4 クラブ
あのね相談
生活リズムチェック
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214