最新更新日:2024/11/23
本日:count up56
昨日:230
総数:2330976
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
 今日の総合の時間は,自分で調べた偉人を新聞にまとめる続きを行いました。ほとんど完成している生徒が多かったです。自分の調べたことを発表できるようにしておきましょう。

生徒会あいさつ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
本日より生徒会議員の取り組みとして、あいさつ活動を始めました。週の初めに昇降口で議員が大きな声であいさつを行います。三本柱の一つである「あいさつ」を週の初めから盛り上げていきます。

男子バスケットボール部練習試合

 昨日は,江南高校へお邪魔して江南高校,起工業高校,古知野中学校と練習試合を行いました。江南高校の卒業生も来て,レベルの高いプレイを見ることができ,学ぶべきところが多かったです。春の大会まで半年近くありますが,しっかりと練習して確実に力をつけていきたいと思います。

卓球部男女

本日扶桑町の卓球大会に参加しています。練習の成果を発揮できるように頑張ります。
画像1 画像1

2年生だより 今日の授業【保健体育・男子】

画像1 画像1
 2年生の男子保健体育授業は今週からベースボール型球技であるソフトボールに取り組んでいます。

 2年生でのソフトボールにおけるテーマは「守備」として,内野ゴロや外野フライの処理の練習を中心に取り組んでいます。

 今日の授業では,グループに分かれて,お互いにノックを打ち,ゴロやフライの守備練習をくり返しました。これまで野球やソフトボールをあまり経験していない生徒も多くいますが,それらの生徒たちもはじめは怖さを感じながらも経験者の仲間にアドバイスをもらい,懸命に取り組むことができました。フライを見事にキャッチできたときの爽快感を味わいながら楽しそうに取り組む姿が印象的でした。
画像2 画像2

2年生だより 職業体験学年発表

 本日6限目に、夏休みにあった職業体験の学年発表が行われました。
 先日のグループ別発表で選ばれた代表グループが、学年の前で堂々と発表を行いました。どの発表も、体験で通じて学んだことや感じたことを素直に発表できていましたね。例えば、「仕事は大変だ」「仕事は楽しい」など、仕事に関していろいろな気持ちが表現できていました。
 最後に学年主任から、「仕事は生半可な気持ちでやるものではない。苦しさや辛さの中にも楽しさがあり、やりがいがある。今回、学校では学べなかった仕事を体験して、ぜひ中学校生活の中で、将来の仕事につながる目標を見つけて欲しい。」
 来年は3年生。自分が大人になったとき、どんな姿でいたいかを今から考えていくことも大切です。今回の体験で、少しでも自分の将来を見つめる機会としてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1年生)

1組の理科の授業ではパルミチン酸の加熱実験を行いました。温度変化がどのようになるのかを30秒ごとに測定しました。どの班もしっかりと計測できました。次は結果をグラフにします。
画像1 画像1

1年生☆英単語コンクール

 本日の朝のSTでは、英単語のコンクールがありました。
30個の英単語を書くテストです。
25点が合格ラインです。

 どのクラスが一番合格者を多く出せるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
 1組では,社会の授業をしていました。自分が市長になって,空いている土地をどのようにしたら市のためになることについて話し合っていました。利点や欠点を中心に斑で話し合い,代表生徒が前で演説をしていました。

一年生だより

画像1 画像1 画像2 画像2
6時間目の総合は秋の校外学習についてです。行程表と班編成です。校外学習が楽しみです。

学年掲示板(3年生)

画像1 画像1
 3年生の学年掲示板には,先日発表された今現在の高等学校の倍率が掲示してあります。生徒は,倍率という意味を確認しながら自分の希望校の倍率を見ています。まだまだ,倍率は変わっていくと思いますが,今できる努力をしておくで,確実に志望校への合格につながっていくと思います。頑張りましょう。

2年生だより 合唱コンクールに向けて,すでに勝負は始まっている!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では,毎日のSTで合唱練習に取り組んでいます。体育大会が終わった頃からは,合唱コンクールで各学級が取り組む課題曲を練習するクラスが増えてきました。

 今週の各学級の様子を見ていると,その取組にそれぞれの個性が見られます。パート練習をくり返しているクラス,指揮者にしっかりと注目し全員の歌声をそろえることに取り組んでいるクラス,まだまだ集中して合唱練習に取り組むことができていないクラスなど,学級ごとに現状にあわせて練習がすすんでいます。

 合唱コンクールは12月に予定されています。まだまだ練習することができる時間は十分にあります。課題曲をクラスの仲間と自分たちらしく創り上げていく過程を通して,学級としても絆を深め,すてきなクラスづくりを進めていくことができるはずです。

 2年生の皆さん,昨年度の合唱コンクールで見た先輩たちのあの合唱を越えていきましょう!今年度の扶桑中合唱コンクールを2年生が引っ張っていきましょう!各学級で心を1つに団結して,最高の合唱をつくり上げましょう!そして,それぞれのクラスで最高の思い出をつくり上げて下さいね!

1年生☆合唱練習がんばってます

画像1 画像1
 合唱コンクールまで、あと2ヶ月を切ってきました。

1年生も初めての合唱コンクールに向けて、練習に熱が入っています。
1年1組のアルトパートは脱履場の前でパート練習していました。
その気合いの入った歌声に通りがかる3年生もいい意味で驚いていました。

いい合唱、作り上げましょうね!

社会の授業(2年生)

画像1 画像1
今日の1限に社会科の授業で“近畿地方”について調べた事を発表しました。
聴く姿勢はもちろんのこと、メモを取り、理解しようとする姿が見られました。
発表では、クラス全体に資料が見えるように工夫していてわかりやすい班が多かったです。
発表後の質問も活発に行われ、とてもすばらしい発表となりました。

明日は3組と5組の発表です。楽しみです。

音楽は体育!?

 最近の音楽の授業では最初に柔軟体操をしています。
そんなの体育の前しかいらないのでは?って思われるかもしれません。

ところが、発声には非常に有効です。特に高音が出しやすくなります。
歌うには体を使いますが、いわゆる
「エンジンがかかった、体が温まった」
という状態の方が、圧倒的に声は出ます。
だから、体育の後とかお風呂の後が望ましいくらいなんです。
逆に寒い日の朝一番は、声が出しにくいです。

これからの季節は特に歌う前の柔軟は大切になってきますね!


画像1 画像1

1年生☆校外学習に向けて

 1年生では来たる10月28日の校外学習でリトルワールドに行きます。
今日はその説明がありました。

 服部先生が概要を分かりやすく説明してくれました。

リトルワールド内では民族衣装を着るイベントがありますね。
みんな思い思いの衣装を選んでいます。写真を撮るのが楽しみですね。

 自由散策を通して公共マナー、自主性、協調性を学んで下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生☆始業式

画像1 画像1
 今日は後期始業式です。

校長先生のお話の中で、ラグビーの五郎丸選手にカーワン前コーチがかけた言葉がありました。
「過去は変えられない。未来は変えられる。
 しかし、今を変えなければ、未来は変えられない。」

「いい未来になったらな〜」って誰しも思いますが、そのためにたった今から気合いを入れるって難しいですね。
 
 今日から頑張ることで、いい後期にしていきたいですね。

2年生だより 職業体験学習での体験を伝え合う発表会を行いました。

 6時間目の総合的な学習の時間に,2年生では「職業体験学習発表会」を行いました。

 夏休みに取り組んだ職業体験学習について,活動内容や体験を通して学んだこと,これからに生かしていきたいことなどをまとめ発表することで,学年の仲間とお互いの活動を伝え合い,学び合う学習を進めています。

 今日は,学年が7グループに別れ,グループ発表会に取り組みました。それぞれのグループから代表を選び,来週は代表グループによる学年発表会を行います。どのグループも体験内容を自分なりの言葉でしっかりと伝えるとともに,聞き手が興味をもって参加できるようなアイディアあふれる発表を行うことができました。

 一人一人が体験した内容は限られますが,学年全体で伝え合うことでより多くの体験を学習することができます。これからもお互いに伝え合い,学び合うことで学年全体でより効果的な学習ができるよう工夫したいと考えます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生☆今日の体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の男子の体育はマット運動です。
授業の終わり際に倒立に挑戦しました。
しかし、まだまだ安定して立っていられませんね。

日比野先生によると、2秒は立っていて欲しいようですよ。

 どうやったらうまく立ち続けられるかな?


1年生☆曽我先生の一言

画像1 画像1
 今日から後期に入ります。
曽我先生から1年生への新しいメッセージです。
先生の期待に応えたいですね。

 精一杯がんばりましょう!!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665