元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

1年生☆廊下は走りません

廊下は走らないキャンペーンも大詰めです。

昼休みの1年生の廊下では、たすきを掛けた学級委員が「廊下は走らないで下さい。」
と呼びかけながらまわります。
おかげで廊下の様子は穏やかです。

あと1日でキャンペーンは終了ですが、その後も走らないでいて下さいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生だより 上級学校訪問で行く高校ってどんなとこ?

 2年生では6時間目の総合的な学習の時間に「上級学校訪問で訪れる高等学校について知ろう!」をテーマに学習を行いました。

 10月29日にはキャリア教育の一環として,名古屋市内の高等学校や大学を実際に訪れ学習を行う上級学校訪問を実施します。そのための事前学習として,それぞれが訪問する高等学校について「私立高校ガイドブック」を参考にしながら調べ,当日の質問を考えました。

 2年生でも進路に関する興味・関心は高いようで,多くの生徒が「私立高校ガイドブック」を熱心に読んでいる様子が見られました。

 2年生も半分ほどが過ぎようとしてます。そろそろ自分自身の進路について考え始めてもよい時期であると考えます。上級学校訪問などをきっかけとして,2年生全体でも将来や進路についての理解が深まり,自分自身の目標に近づくための適切な行動ができるようになるとよいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

偉人調べ

画像1 画像1
 今日の6時間目の総合は,各自偉人について調べました。家にある資料を持って来たり,図書館で本を借りたりして調べました。知らなかったことを色々と知れているようです。

今日の授業(1年生)

今日の総合の時間には春の校外学習で調べたことを学級で発表しました。クイズがある発表など、聞きたくなるような工夫がありました。次回は学年で発表を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生だより 学級ミニ総会で扶桑中を考える。

 今日の5時間目に2年生でも生徒総会に向けた学級の意見を集約することを目標に学級ミニ総会が行われました。

 学級ごとに議員の生徒が司会を務め,生徒会執行部や各委員会の取組を振り返り,日頃から感じている改善すべきと考えることを発表し合いました。

 多くの学級で生徒たちの活発な話し合いや意見発表をする姿が見られました。扶桑中学校がもっともっとすてきな学校になるためのアイディアが数多く出されており,いよいよ生徒会執行部の中心をになう2年生としての自覚を少し感じることができました。

 扶桑中学校をつくり上げているのは,そこに生活するすべての人です。2年生の皆さん,あなたたちの思いや考えは扶桑中学校のあり方を決める大きな力の1つです。自分の生活する扶桑中学校がよりよいものであるために自分の意見をどんどん発言し,行動することができるようになりたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生☆初めての総会(学級ミニ)

入学から半年ほど過ぎ、前期も大詰めとなってきました。

本日は来たる10月7日の生徒総会に先立ち、各学級でミニ総会がありました。

生活委員会などの各委員会に所属する生徒が半年間の活動に対する報告や反省を発表し、それに対する質問に応じるというような会でした。

会の最後にはありがたい担任の先生からのお言葉もありました。

中学校の委員会は学校生活が成り立つよう、様々な役割を担って働きます。
その最後に反省をして来期の活動につなげ、学校をよりよくしていきます。

各委員のみなさん、もう少し活動任期は残っていますが、お疲れ様でした。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学級ミニ総会

画像1 画像1
 今日の5時間目は,学級ミニ総会でした。3年生では,生徒会議員が司会進行をし,3年目なのでスムーズに行われていました。各クラス,活発に質問・意見・要望が出されていました。

今日の授業(1年生)

5組の理科の授業では、酸素と二酸化炭素を水上置換法で集め、確かめました。二酸化炭素の確かめ方では、石灰水が白く濁ることを確認することができました。次回は水素の発生と確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子ソフトテニス部〜シルバーウィーク〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 このシルバーウィークの間に,3つの大会に参加しました。犬山市近隣大会では個人戦は思うように結果は残せず…しかし,団体戦は優勝!尾北地区秋季大会では,こちらも個人戦で惜敗。最終日の本日,扶桑町ソフトテニス大会では,神林・平松ペアが個人戦で準優勝しました。すべての部員が選手として大会に出るチャンスがあり,その中で良い経験をしました。悔しい思いを胸に,来月の新人戦に向けて準備をすすめていきます!
 シルバーウィーク中ではありましたが,保護者の方をはじめ応援していただいた皆様方,ありがとうございました。

合同練習試合(男子バスケットボール部)

 本日,本校で犬山中,城東中,瑞陵中,各務原中央中,多治見北陵中に来ていただいて,練習試合を行いました。次の秋の大会から新ルール礫用となるので,審判の講習会も兼ねて行いました。結果は以下の通りです。
vs瑞陵    39−9
vs城東    41−18
vs各務原中央 29−24
vs多治見北陵 26−24
でした。遠くから来てくださった学校の皆様ありがとうございました。試合をこなすたびに課題を一つずつクリアしていってください。

女子バスケットボール部が,全試合オフィシャルをしてくれました。協力ありがとうございました。
 

秋季合同練習会リーグ戦(男子バスケットボール部)

 21日に扶桑北中学校で行われた秋季合同練習会リーグ戦の結果です。
vs犬山   32−39
vs江南西部 22−29
vs扶桑北  25−56

来月行われる秋季合同練習会の本戦は,リーグ4位で臨みます。怪我に気をつけて大会を迎えましょう。
 

卓球部男女

画像1 画像1
一万人卓球大会は1年生男子の部、優勝、準優勝、3位。2年生男子の部3位。2年生女子の部2位という結果を残すことができました。10月の秋季大会に向けて練習を頑張っていきます。

卓球部男女

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は江南市体育館で、一万人卓球大会に出場しています。学年別トーナメントなので、一勝でも多くできるように頑張ります。

2年生だより 体育大会に向けて燃えています!

 今日から体育大会の全校練習が始まりました。

 2年生では大縄跳びや学年競遊「ぐるぐるタイフーン」の練習が盛り上がってきました。体育の授業や昼放課などを活用して,クラスごとに声をかけ合い,まとまりのある取組が多く見られています。

 大縄跳びでは今日までに30回を超える記録を出したクラスがあります。また,「ぐるぐるタイフーン」ではぎりぎりの勝負を楽しむことができるデットヒートが繰り広げられています。

 体育大会をそれぞれの学級にとって最高の思い出とするために,体育大会までの練習を通してクラスの絆をさらにさらに深めていきたいですね!

 写真は昨日の体育授業の様子です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生☆体育祭に向けて練習中!!

本日の昼放課は各学級で大縄跳びの練習がありました。

来たる体育大会のクラス対抗種目なので、どの学級も真剣そのものです。
ちなみに、過去最高の記録は平成25年度の37回だそうです。
クラスの息が一つにならないと、この記録は出せないですね!

今のところ2組が優勢ですが、他のクラスも「追いつけ、追い越せ!」

ファイト!!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生☆無言清掃がんばってます!

火曜日から、無言清掃週間です。

1年生は普段から掃除は頑張っているのですが、
無言で清掃する今週は一層真剣です。

きれいな校舎で清々しく勉強できますね!
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の授業(3年)

画像1 画像1
 2組では,DNAの模型を作りました。DNAの4つの塩基(A・T・C・G)をそれぞれつなぎ合わせて二重らせん構造を作りました。

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
 3組では,英語の授業でした。二人一組のロールプレイングで,お食事のお誘いをする場面を英語で会話していました。

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
 1組では,音楽の授業をしていました。合唱コンクールの学年合唱曲「河口」のパート練習をしていました。合唱コンクールまでまだ少し時間がありますが,1回1回の練習を大切にしていきましょう。

今日の授業(3年生)

画像1 画像1
 今日は,どのクラスもテストが返されていました。結果は,もう出ているので,次に向けて,同じ間違えを二度としないようにしっかり見直して,受験に生かしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665