最新更新日:2024/11/12
本日:count up99
昨日:94
総数:902634
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

7.2 スキルタイム(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のスキルタイムは、「こそあど言葉」のプリント学習をしました。「指す言葉」で、「これ、それ、あれ、どれ」など、普段何気なく使っている言葉ですが、正しく使えていないことがあります。プリント学習で、定着をはかりました。

7.2 音楽「星笛/リコーダー」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーの美しい音色が聞こえてきます。多くの子どもたちが、正確に音を出しています。見事にそろったその音は、哀愁のある実に美しい曲です。子どもたちもとても好きで、2〜3回の練習でここまで吹けるようになったそうです。

7.2 算数「大きな数の大小」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大きな数の大小を調べるために、数直線上に表して考えさせました。実物投影機を使って黒板に映したものに書き込みをさせるなど、ICT機器を活用した授業を進めました。

7.2 算数「10がいくつ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10が何個あるかということをもとにして考えさせる学習をしました。身近なお金を使って考えさせることで、少しでも理解しやすくするようにしました。

7.2 「給食はおいしいよ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食には、クロワッサンが出ました。おかずやサラダも子どもたちがとても好きなメニューでした。みんな「おいしい、おいしい」といってたくさん食べました。

7.1 理科「閉じこめた空気や水」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科では、「閉じこめた空気や水」の学習をしています。今日は、ごみ袋に空気を閉じこめて、押してみたり、下からたたいて浮かせてみたりしました。目に見えない空気を閉じこめることにより、空気の存在を意識することができました。

7.1 図工「生き生きとした子どもの絵」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 子どもたちが、その目を輝かせ、生き生きと学校生活を送っている様子をかきました。その力強いタッチ、のびのびとした色使いなど、子どもたちの毎日の生き生きとした学校生活を表現することができました。

7.1 算数「比の値」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「比の値」について学習しました。2:3と4:6は、比の値にすると同じなので、この二つの比は等しいということを理解させました。

7.1 防犯教室(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  防犯協会と一宮警察の方を講師として、防犯教室を行いました。子どもたちは、寸劇やお話から不審者からの被害にあわないための訓練を受けました。合言葉の「イカのおすし」が実践できるように指導を受けました。ご家庭でも不審者から身を守るためにどうするのか、話し合っていただけたらと思います。

7.1 「みんなが集めたニュース(新聞活用)」(4年生)

画像1 画像1
 みんなが集めたニュースを一つにしました。テーマごとにまとめて、見やすくしました。新聞切り抜き作品づくりの基礎となり、新聞に親しむうえでとても大切な取り組みです。

7.1 国語「気になる記号/感想を伝えよう」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気になる記号について調べました。そして調べたことを「取材ノート」にまとめ、校正を考えた報告文を書き、今日、発表会を行いました。実物投影機で資料を大写しにして発表しました。

7.1 音楽「ドレミで歌ってからひこう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「ドレミで歌ってからひこう」というところを学習しています。楽器は、鍵盤ハーモニカで、みんな上手にひいていました。

7.1 家庭科「手縫いにトライ」(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科で手縫いに挑戦しました。玉むすびや玉どめ、なみ縫いなど、様々な要素があり、それでも、子どもたちは、目を凝らして真剣に取り組んでいました。

7.1 国語「いろいろな意味を持つ言葉」(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな意味を持つ言葉について学習しました。同音異義語です。「たてる」「でる」「とまる」などで、子どもたちは、前後の文からどのような漢字を当てるのか、国語辞典なども使って考えました。

7.1 音楽「シとラの練習曲」(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーで「シ」と「ラ」の練習曲を練習しました。空気が漏れないようにしっかりと押さえて音を出しました。練習曲は、「たこたこあがれ」や「からす からす」などです。

6.30 スキルタイム(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 スキルタイムでは、1学期の復習をさせ、基礎基本の定着をはかります。さらに、プリント学習などを通して、より実戦的な力を付けていくよう取り組みを進めています。

6.30 スキルタイム(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 スキルタイムでは、1学期の復習をさせ、基礎基本の定着をはかります。さらに、プリント学習などを通して、発展的な学習にも力を入れ、より高い学力を育てる取り組みを進めています。

6.30 音楽「たなばたさま」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昔から大切に歌い継がれている日本の歌の中から、今日は「たなばたさま」を歌いました。少し難しい言葉については、その意味を教え、様子を思い浮かべながら歌うよう指導しました。

6.30 算数「図を使って考えよう」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文章題を考える際、数図ブロックを使って考えさせていますが、今日の学習では、ノートに図を書いて考えさせる学習をしました。2年生にとっては、ノートに図を書くという作業そのものが難しく、マス目や行数を意識させながら丁寧に指導しました。

6.30 国語「こんなものみつけたよ」(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 組み立てを考えて、他の人に知らせる文章を書くという学習をしました。語尾や会話文の書き方など、丁寧に説明しました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
9/1 2学期始業式  ミニ避難訓練  一斉下校11:10 (下校指導)
9/2 給食開始 ALT 一斉下校15:10 PTA運営委員会10:00・委員総会10:30
9/3 ALT 一斉下校15:10
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538