最新更新日:2025/01/07
本日:count up1
昨日:104
総数:906381
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

8.5 職員作業 ペンキ塗り

画像1 画像1
画像2 画像2
 職員で分担して、廊下と階段の白線塗りを行っています。今日は、3年生の教室の廊下側の壁をペンキで塗りました。 きれいになった白線や壁で、皆が快適に学校生活が送れるように、先生達もがんばっています。20日の出校日を楽しみにしていてください。

8.4 教職員の校内研修「コーチング」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、名古屋コーチングアカデミーから講師をお迎えして、教職員の校内研修会を行いました。内容は、信頼関係を構築するためのコーチングのあり方や、やる気スイッチの入れ方、「味方宣言」など、教師力・人間力向上のための講演をしていただきました。

8.3 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに入って2週間が過ぎました。本日の出校日には、たくさんの子が元気な顔を見せてくれました。この2週間の間にたくさんの子がさまざまな場面で活躍し、校長が、その子たちの活躍を紹介しました。まだまだ長い夏休みが続きますが、交通事故や水の事故なく、安全に過ごしてほしいと思います。

8.2 一宮市ミニバスケットボール大会2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き大会2日目がありました。向山小は、準々決勝で丹陽西小と対戦し、向山らしいするどいパスカットから、得点を量産し、良い内容で勝つことができました。しかし、続く準決勝の瀬部小戦、3位決定戦の大志小戦は連戦の疲れからか、ミスを連発し2連敗して大会を終えました。
 最後は、悔しい内容でしたが、向山小としては、平成18年以来の4位入賞です。厳しい練習にも負けず、着々と力をつけてきています。秋の大会では、この悔しさをばねに上を目指していきたいです。

8.1  一宮市ミニバスケットボール大会1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、一宮市総合体育館で、一宮市ミニバスケットボール大会が開催されました。向山小学校は、奥小学校と大和南小学校と対戦し、何とか勝利することができました。明日は、1位トーナメントに進みます。初戦は、G組1位とディアドラの西コートで10時開始です。ひきつづき応援よろしくお願いします。

7・31 うだるような暑さの中で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も朝からとても暑い日です。日を追うごとに最高気温が更新されていきます。プール開放では、暑さをしのげたでしょうか。当番の先生もプールサイドに水をまき、少しでも子どもたちの足が熱くなり過ぎないようにしていました。

7.30 部活動をがんばってます

画像1 画像1
画像2 画像2
サッカー部と金管バンド部の練習を行いました。サッカー部はシュート練習、金管バンド部はマーチングの練習をしました。熱中症の予防のため、休憩を取りながら練習をしました。

7.29 見〜つけた!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中庭を歩いていたら、校舎の壁に生き物発見。見〜つけた!一枚目の写真からわかりますか?よ〜くみると、蝉がいます。あそこの壁にも。暑い日差しを避け、避暑地に遊びに来ているようです。

7.29 サマースクール三日目

 サマースクール三日目は、どの学年もそれぞれ目標をもって取り組んでいます。3年生と5年生は、漢字や計算練習、日誌など自分で決めた課題をそれぞれがんばっています。4年生は、漢字プリントにがんばるグループがありました。6年生は計算プリントを重点的にとりくんでいます。3日間本当によくがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7.28  練習試合(バスケ部)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミニバスケットボールの大会に向け、大志小学校と練習試合を行いました。お互いに声をかけて励まし合いながら、一人一人が一生懸命に取り組みました。大会でも、力を発揮してほしいと思います。


7.27 サマースクール一日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3日間、サマースクールが始まりました。先生方と一緒にしっかり学習します。外はギラギラの日差しが照りつけています。図書館とパソコン室は真剣なまなざしが広がっています。静かな空間です。

7.24 水泳選手権大会 みんなよくがんばりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨で順延になった一宮市水泳選手権大会が、尾西プールで行われました。学校の25メートルプールとは違う50メートルプールでアップの泳ぎを行った選手たちは、口々に「水が重い。」と言っていましたが、本番では、緊張にも負けず練習の成果を発揮し、ベストタイムが次々に出ました。
 水泳部の代表として選手として出場したのは7人でしたが、水泳部はみんなで17名。どの子もあきらめず最後まで練習をよくがんばりました!

7.24 野外体験活動(昼食)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アマゴつかみと調理、五平餅作りの体験活動を終え、昼食のおにぎりを食べました。午後からは、午前中の活動を入れかえて行います。

7.24 水泳大会選手権終了

画像1 画像1
画像2 画像2
 水泳選手県大会に参加した選手が笑顔で帰ってきました。どの子も精一杯の泳ぎができ、自己ベストの記録を更新することができました。顧問の先生方からのねぎらいと激励の言葉で、今年の水泳部活を締めくくりました。選手の皆さん、お疲れ様でした。

7.24 野外体験活動(アマゴの塩焼き)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ塩焼きに入りました。焼きたての熱々の塩焼きは、とてもおいしいとのこと、子どもたちの笑顔がいっぱいでした。

7.24 野外体験活動(五平餅味噌作り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五平餅につける味噌を作りました。胡桃を割り、その実とピーナッツをすりつぶし、さらに、調味料や味噌を混ぜて作りました。いよいよ焼きに入ります。

7.24 野外体験活動「命をいただく」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 つかまえたアマゴのさばき方を教えていただきました。初めてさばく子もいて、おそるおそる挑戦していました。先ほどまで水の中で泳いでいた魚、その魚の「命をいただく」いうことを子どもなりに感じてもらえたと思います。

7.24 野外体験活動「五平餅の形ができました」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 つぶしたご飯を竹の棒につけました。いろいろな形の五平餅ができそうです。あとは、もちにつける味噌を作り、焼くだけです。

7.24 野外体験活動(五平餅作り)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 五平餅作りをはじめました。初めは、ラップにくるんだご飯をつぶしてお餅のようにします。みんな楽しそうに作っています。子どもたちは、けが・病気などもなく、全員元気に二日目の活動をしています。

7.24 野外体験活動(アマゴつかみ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体験活動のひとつ、アマゴつかみの様子です。せき止められたせせらぎに放流されたアマゴをつかまえています。思った以上に難しい様子でしたが、みんなの歓声が響きわたっいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
9/1 2学期始業式  ミニ避難訓練  一斉下校11:10 (下校指導)
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538