最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
昨日:129 総数:511472 |
爽やかな天気のもと(5/20)
今日は2年生の町たんけんの日。
先発隊は、1・2組です。 今日も学校支援ボランティア“はるボラ”の方々にお手伝いいただき、 子どもたちは、にっこにこの笑顔で出発していきました。 さあ、何を見つけてくるかな。 さんまの栄養(5/20)一区切り(5/20)
日も西に傾き、慌ただしかった今日が終わろうとしています。
運動場では、陸上競技会の練習に励んできた子どもたちが集合。 選手発表を前に、指導してくださった先生方に 「ありがとうございました」 その後の選手発表は、粛々と進み、 最後には拍手も。 きっと、選手に選ばれた人は、皆の代表として、 しっかりがんばってくれることでしょう。 今回、残念ながら選ばれなかった皆さん、 今日まで一生懸命練習に取り組んだ経験はきっと役立ちます。 一緒にがんばってくれてありがとう。 そして、これからは応援をがんばりましょうね。 楽しいねセレクトデザート(5/19)ヨーグルトを選んだ子は「これだけたっぷりあると食べた気したなあ」 ゼリーを選んだ子は、「今日、みかんゼリーにしてよかったあ」 タルトを選んだ子は、「めっちゃおいしかった」 皆それぞれ満足してもらえた様子でした。よかった、よかった。 1・6年生合同図画工作科授業1年生は土や砂を中心とした「自然をとらえる」内容でした。6年生は「材料と場所の特徴を生かして」という内容で、身近なものを光や風を感じるように変えるというものでした。 1年生と6年生が交流する姿をたくさん見ることができました。授業後に行った児童の振り返りでは、「6年生が優しくて楽しかった。」「砂場で楽しく遊べた。」など1年生は楽しく造形遊びが行えた様子でした。6年生の児童からは「小さい子の笑顔を見ることの嬉しさを学んだ。」というすばらしい言葉を聞くことができました。 味噌の味付けはどんなものにもマッチする(5/18)迫ってきました(5/18)
2時限後の休み時間、体育館では、
5年生の代表児童が、今週末に迫った林間学校のキャンプファイヤー(そのうちのセレモニアルファイヤー部分)の練習をしていました。 緊張しつつも、自分の分担をしっかりと覚え、大きな声で言おうとがんばっていました。 一生に一度の小学校林間学校。そして初の宿泊行事。 心と体、そして持ち物の準備、落ちなく進めてほしいと思っています。 代表委員会にかえて(5/18)
2時限後の休み時間、4〜6年の各学級委員さん集合。
児童会役員より、「本校伝統の『たてわり班』によい名前をつけたい。各クラスみんなで考え、話し合ってほしい。」との提案がありました。 子どもたちの瑞々しい感性に期待大です。 ねぎ(5/15)【1年】ひとつぶの たねから「生活科」
5月7日、生活科の学習でアサガオの種をまきました。
これから水やりなどの世話を毎日しっかりと行っていきます。 早くアサガオの芽が出て、きれいな花が咲くといいですね。楽しみです。 1日のうちで一番大切な食事は何でしょう(5/14)【1年】学校探検をしたよ!
8日(金)に1年生だけで学校探検を行いました。
特別教室を回ったり、高学年のお兄さん・お姉さんの教室を見学させてもらったりしました。 2年生と一緒に探検したときとは違い、自分たちで見て回る部屋を決め、ルールを守って見学しました。 学校のことをよく知ることができたと思います。 これも毎日が大切(5/14)
昨日は4年生が、
今日は3年生と1年生が、歯科検診でした。 毎日、毎食後の歯磨き、大切です。 食べ物をよく噛んで美味しく食べられることは幸せです。 脳の発達にもよいと聞きます。 歯磨き、これも毎日が大切! 急に(5/14)
暑くなりました。
職員の朝の打合せで、保健室の先生から、 「外遊びのときには、帽子をかぶって。汗ふき、水分補給、窓開けも心がけてください。」 とお話がありました。 2限後の休み時間には、約束を守って元気に遊ぶ子どもたちで 運動場はあふれていました。 ホットドッグは野球場生まれ(5/13)ステキな発酵乳(5/12)発酵乳は牛乳を乳酸菌で発酵させて砂糖を加えて作ります。タンパク質やカルシウムは牛乳同様多く含まれ、お腹の調子を整える働きもあります。給食では月に1回くらい、発酵乳を出しています。 中国料理(5/11)おっ!? (5/11)
普段はからっぽに近い校舎北の駐輪場。
今朝は、何台もの自転車とバイクが並んでいました。 (というより、先週後半から、1台、また1台と増えてきていましたが。) 今日から家庭訪問が始まります。 先生方、準備万端。 でも…、明日はお天気が心配です。 【3年】校区探険 <南コース>社会科の「わたしたちのまちのようす」を知るために、実際に歩いて調べてきました。 子どもたちは、「古い家と新しい家がありました」「神社やお寺が多いね」「この建物はなんだろう」など気付いたことや発見したことを地図に記入していました。また、分からなかったことを、ボランティアの方々に聞くこともできました。 丁寧に教えてくださったおかげで、その後のまとめも多くの学びがありました。 ボランティアの皆さんご協力ありがとうございました。 陸上練習3日目(5/8)
夏を思わせるような午後の暑さの中、
6月の東ブロック陸上競技会に向けて練習が続いています。 参加することによって、技能面はもちろん、身体面も精神面も鍛えられると思います。 なかなか記録は、うまく伸びないかもしれませんが、 あきらめずに、努力し続けてほしいので、応援し続けたいと思います。 毎日の努力こそ、尊い! がんばろうね、みんな。 |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873
|