元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

学級組織決め

画像1 画像1
 3年生の各クラスで学級3役や委員会・教科委員等の学級組織決めや今日から始まる清掃分担など,これからの学校学級での生活に必要な様々なことが決められました。

2年生だより【2年1組】

画像1 画像1
画像2 画像2
本年度2年1組の担任になりました今泉博徳です。
本日の学級開きでは,新たなメンバーにまだ生徒は少し緊張気味でした。
2年1組の担任として,「なかま(自分)」をテーマに一年間頑張ります。
なかまと自分は切っても切り離せない関係であるということを意識して,なかまと自分を大切にする,そんな学級を目指します。
このクラスで過ごす一年が楽しみです!
2年1組の保護者の皆様方,一年間よろくしお願いいたします。

2年生だより(2年3組)

画像1 画像1
 本年度2年3組の担任になりました江口康之と申します。
 1年間「楽しむときは楽しむ、真剣なときは真剣に!」をもっとうに、「この学級で本当に良かった」とみんなが思ってもらえるようなクラスを作っていきたいと思います。
 毎日が楽しく、一人一人が輝く星になれるようにがんばりましょう。
 保護者の皆様には、今後とも何卒ご協力ご支援を賜りますよう宜しくお願いいたします。
 

2年生だより 「心激の2組」始動開始!!!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 本年度,2年2組の担任になりました,佐藤由紀子です。本日学級開きを終え,新しいクラスの生徒達と出会うことができて,とてもうれしく思っています。
 2年2組は「心激」をテーマに1年間頑張っていこうと思っています。心ひとつにどんなことにも取り組み,さらに周りの人を感激させられるようなクラスにしたいです。
 1年間,「心」を大切に,どんなことにも盛り上がれる楽しいクラスを目指します!保護者の皆様方,ご支援ご協力よろくしお願いいたします。

2年生だより 5組始動

画像1 画像1
画像2 画像2
5組始動
学級訓「誰かのために」

誰かのために動く事は簡単です。
でも、誰かのために汗を流せる人になってほしいのです。

楽しい一年になりそうですね。
でも、“クラス全員”がそう思えるクラスであってほしいのです。

また明日もみんなの笑顔が楽しみです。

平成27年度 陸上部スタート

画像1 画像1
 今日から,扶桑中の陸上部の活動が始まりました。今日は,昨年度練習した,走り方の復習をしました。日比野先生からは,「元気な声を出してがんばれる集団にしていこう」という話がありました。

2年生だより いよいよスタートの日!

 今日は,着任式・入学式・始業式があり,いよいよ扶桑中学校の新しい年度が本格的にスタートしました。

 昨年度までの「1年生だより」も「2年生だより」にリニューアルして,昨年度以上に充実した情報発信を目指してがんばります!

 さて,2年生の生徒たちにとって,今日はすてきな出会いの日になったことと思います。新しいクラス,新しい先生と顔を合わせ,ほどよい緊張感の中にも多くの笑顔が見られました。

 2年生の皆さん,新たな気持ちでこの1年間をがんばっていきましょう!新たな仲間や先生と心を一つに協力して,誰にとっても楽しい学級・学年をつくり上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

着任式・入学式・始業式

 肌寒い日となりましたが、本日着任式・入学式・始業式が行われました。入学式では、192名の仲間を迎えることができました。新しい仲間・先生と、新しい生活のスタートです。期待とともに不安もたくさんあることでしょうが、すすんで自分のやるべきことに力を注いでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新1年生☆入学おめでとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の皆さん,今日は扶桑中学校への入学,おめでとうございます。分厚い教科書がたくさん配られ,「中学生になったんだ。」と実感がわいてきたのではないでしょうか。
 今はまだ,期待とともに不安もたくさんあると思いますが,友だちをたくさんつくって,徐々にでいいので中学校生活に慣れてください。
 明日からは早速給食が始まります。給食当番になった人は,マスクを忘れずにもってきてくださいね。
 さあ,いよいよ中学校生活の始動です。クラスみんなで仲良く,元気に過ごしましょう。

3年生 最高学年としてスタート

画像1 画像1
 本日,3年生のクラス発表,担任発表がありました。最高学年として,「心・技・体」をしっかりと極められる学年に成長してほしいと思います。
 学級開きでは,各担任の先生の想いを生徒に生徒に伝えていました。

 今日から,新年度のスタートです。行う行事すべてが最後となります。最高の思い出になるようにクラスみんなで頑張っていきましょう。

入学式の準備をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は新2年生、新3年生が入学式準備のために登校しました。
体育館のイス並べ、壁の掲示、校舎の掃除など、新1年生の皆さんが気持ちよく最初の一歩を踏み出せる日になるようにと心を込めて準備してくれました。
いよいよ新学期のスタートです!笑顔いっぱいで明日を迎えたいですね!

新しい先生方をお迎えました

 生徒たちはまだ春休み中ですが、学校としては4月1日に新しい先生方をお迎えして、新年度をスタートしました。1日は雨のスタートでしたが、例年のように部活動を終えた生徒たちが、新しい先生方を拍手でお迎えしました。7日の着任式では、お一人お一人からご挨拶を聞くことができます。新たな出会いを楽しみにしていてください。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665