最新更新日:2025/01/10
本日:count up80
昨日:79
総数:906641
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

3.19 「修了証書・卒業記念品授与式」(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修了証書・卒業記念品授与式に続いて、精勤賞・歯の最優秀賞表彰と超新星発見に関わる花水木賞の伝達表彰を行いました。

3.19 パソコンの学習(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 パソコンの学習をしました。お絵かきや計算学習など、様々な学習をしました。子どもたちのコンピュータ活用の力は大変優れており、説明がなくても、どんどん進めていくことができました。

3.18 「6年生からのお礼の言葉」(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式に向けて様々な場面で協力してくれた5年生に6年生からお礼の言葉を言いました。まず、学年主任が5年生の子どもたちに直接感謝の言葉を述べました。それから、子どもたち全員で心を込めて「ありがとうございました」と言いました。最後は、5年生を拍手で送り出しました。

3.18 「卒業式予行練習」(5・6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、20(金)に近づいた卒業式に向けて予行練習をしました。祝辞などは、省略しながら全体を通して練習しました。子どもたちは、少し緊張していましたが、一生懸命に取り組んでいました。声の出し方や歩き方、礼の仕方などについて、明日、最終仕上げをして当日を迎えたいと思います。

3.18 整った芝生広場

画像1 画像1
画像2 画像2
 芝生が歩道まで伸び放題になっていましたが、歩道ブロックの縁に合わせてきれいに切り取りました。「希望の泉」がよりはえて見えます。卒業式では、この場所で多く記念撮影が行われることでしょう。明日は、雨ですが、当日は、晴れることを祈っています。

3.18 「アサガオの種のプレゼント」(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しく入ってくる1年生へのプレゼントとして、自分たちが育ててとったアサガオの種を手渡すことにしました。今日は、お手紙や絵を描いた封筒を作り、その中に丁寧にアサガオの種を入れました。4月からは、一つお兄さん、お姉さんになります。新一年生のことをよろしくお願いします。

3.18 「大掃除」(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 大掃除をしました。いつもより少し長めの時間を使って、あまり手が届いていないところまできれいにしました。暖かくて急に伸びた雑草も丁寧に抜いてくれました。

3.18 「大好きなカレーでした」(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は、大好きなカレーでした。デザートもフルーツヨーグルトで、人気のメニューでした。おかわりする子が多く、すぐになくなってしまいました。

3.18 「交通安全メッセージカード」(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「交通安全メッセージカード」を書きました。これは、交通事故を防ぐために自分が気をつけることや家族に気をつけてもらいたいことをカードに書きます。そして、家族に手渡して、みんなが交通事故にあわないよう気をつけてもらうものです。全校で取り組みました。

3.17 暖かな午後のひととき

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活もあとわずか、その過ぎ去る時間を惜しむかのように、子どもたちは、みんなでドッジボールをしたりサッカーをして楽しみました。今日は、気温が20度を超え、少し暑いくらいの一日でした。6年間過ごしたこの学校で、そして、この運動場で共に過ごした日々をいつまでも忘れないでほしいと思います。

3.17 体育「キックベース」(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業では、キックベースをしました。1塁でアウトにする方法ではなく、キックしたあとのボールを受けた内野が誰かにパスをしたとき、走者がどこを走っていたかで入った得点を決めるという方法です。微妙なところで、何点なのかはっきりせず、判定に悩むことがありましたが、折り合いをつけながらうまく進めていました。

3.17 国語「漢字のまとめ」(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の時間に漢字のまとめをしました。プリントを使って、まず自分で書いてみました。それから、答え合わせをして、間違った漢字や書けなかった漢字を中心に練習しました。間違いやすい漢字は、特に注意して練習しました。

3.17 社会科「日本の環境辞典を作ろう」(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の学習も最終段階です。今日は、社会科で「日本の環境辞典を作ろう」という学習をしました。公害や自然破壊、環境保護など、自分が興味を持ったことについてインターネットなどの資料を使ってまとめました。また、わからない言葉は、辞書を使って理解しながら進めました。

3.17 学活「からだをせいけつにしよう」(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学活の時間に「体を清潔にしよう」という学習をしました。汚れの落とし方や、手の洗い方などについて学習しました。また、トイレのマナーやお風呂へはいるときのマナーなどについても学習しました。

3.16 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の練習は、典礼をつけ、全体を通して練習しました。来賓へのあいさつの仕方や歌・呼びかけの練習を中心で行いました。

3.16 図工「どこにいるのかな」(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風神・雷神の絵を見せ、それらが描かれているびょうぶでパズルをしました。伝統的な作品を子どもたちの身近な存在にする手だてです。子どもたちは、とても興味深く、作品を見ながらパズルをしました。

3.16 社会科「都道府県名のまとめ」(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 都道府県名のまとめをしました。何枚かのプリントをふりかえり、覚えていなかったところをもう一度確認したり、ノートに書いたりしました。

3.16 卒業まであと4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 渡り廊下を渡ると、沈丁花の甘ずっぱい香りがしています。春の香りです。いよいよ今週の金曜日が卒業式です。残すところあと4日となりました。

3.16 家庭科「感謝の気持ちを伝えよう」(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科の時間に調理実習をしました。手作りサンドを作り、お世話になった先生方へ感謝のメッセージを添えて持っていきました。このクラスでの調理実習も今日が最後、みんなで、この一年を懐かしく振り返りました。

3.13 6年生奉仕活動part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業を前にして、6年生が学校のあちこちを清掃しました。配ぜん台や体育倉庫、側溝など普段できない場所まで、きれいに掃除することができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/30 PTA監査
4/3 入学式準備  (6年登校8:25 下校10:10)
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538