最新更新日:2024/09/24
本日:count up2
昨日:78
総数:895846
向山小学校のウェブサイトへようこそ!校訓「正しく 力いっぱい伸び 共によくなろう」を合言葉に、みんなで、新しい素敵な向山の景色を作っていきます!

2.16 「先生の推薦図書」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さざんか読書月間では、先生方の推薦図書をあげてもらいました。子どもたちにも是非読んでもらいたい本です。

2.16 国語「資料からわかったことを発表しよう」(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分が用意した原稿をもとに発表をしました。特に注目したことや資料からわかったことをあらかじめまとめておき、写真を見ながら説明しました。みんなの前に出ると少し緊張していましたが、どの子も発表原稿をしっかり作ってあったので、最後まできちんと発表できました。

2.16 いよいよ明日は持久走大会です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日は、持久走大会です。今日も2・5・6年生がコースの下見に出かけました。明日も今日のように暖かだといいなと思います。子どもたちの力走に大きな声援を送ってください。
 スタートの時刻は、1年9:50、6年10:00、2年10:55、5年11:05、3年11:45、4年11:55の予定です。なお、男子が先で、男子の最後尾が南門を出たら女子が出発します。天候や交通状況などで、予定を変更することがありますが、あらかじめご了承ください。

2.16 全校朝礼

画像1 画像1
 本日の全校朝礼では、校長から、ピアニストの辻井信行さんの例をあげ、夢を強く持って粘り強く頑張ることの大切さについての話をしました。明日の持久走大会も頑張ってほしいと思います。

2.15 向山文化祭

画像1 画像1
 向山公民館で「向山文化祭」が開催されました。地域の方々の力作とともに、子どもたちの精一杯のかわいい作品も展示され、おいしいぜんざいやお楽しみゲームコーナーもありました。地域全体の文化向上に大きな役割を果たしていました。

2.13 「ミニ避難訓練(緊急地震速報を受けて)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掃除の時間に緊急地震速報を受けたとの想定でミニ避難訓練を行いました。担任が近くにいない掃除場所でも、子どもたちは、自分で考えて、体を丸めて頭を守ったり、机の下に逃げ込んだりして身を守る訓練をしました。どの子も真剣に訓練に臨むことができました。

2.13 家庭科「小物づくり」(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 家庭科では「小物づくり」をしています。フェルトを切り、丁寧に縫っていきます。ティッシュケースや筆入れなど、思い思いのものを楽しく作っています。

2.13 「テストをがんばりました」(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、国語のテストをがんばりました。長い文章を読んで答えるテストで、45分をかけて一生懸命考えて書きました。

2.13 運動場ににがりをまきました

画像1 画像1
 運動場ににがりをまきました。砂ぼこりが立ちにくいよう、また、ぬかるんで沈み込まないよう固めるためです。豆腐づくりに使う薬品ですが、手に触れないように注意してください、

2.13 算数「10000までの数」(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、「10000までの数」について学習しました。順序立てて学習するために、10のまとまりが10こで100、100のまとまりが10で1000というように、もとになる数から少しずつ大きくしていき、10000について理解させました。


2.13 図書委員会による紙芝居

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 さざんか読書月間の取り組みとして、図書委員会の児童が紙芝居をしてくれました。今日は1・2年生の教室へ行きました。低学年の子どもたちは、真剣に紙芝居を見ていました。

2.12 おもてなしの心「三寒四温」

画像1 画像1
 水仙がまとまって生けられると、一段といい香りがします。春の香りです。三寒四温とでも言うのでしょうか、暖かかったと思えば、また、寒くなります。そうやって春に近づいていくのでしょうね。
 本日、インフルエンザでの欠席は4人でした。感冒での欠席は7名と大きく減りました。

2.12 テストをがんばりました(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生では、テストをがんばっています。今日は、家庭科のテストでした。教室の後ろの黒板には、卒業までのカウントダウンが書かれていました。一日一日を大切に過ごすよう、子どもたちに呼びかけています。

2.12 児童会による学校紹介の収録

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、一宮シティーケーブルの校歌収録がありました。その際、児童会役員による学校紹介の収録もしました。希望の泉前で収録しました。少し緊張しているようでしたが、笑顔で上手に言えました。

2.12 体育「持久走コースの下見」(1年)

画像1 画像1
 来週に予定している持久走大会のコースを実際に歩いてきました。はじめての持久走大会で、子どもたちが迷わないようにしたいと思います。当日は、教職員をはじめボランティアの保護者の皆様にも立っていただき、児童の安全を確保したいと思います。

2.12 図工「版画」(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 版画を彫っています。できた子は、一度印刷してみました。うまくできていないところをもう一度掘りなおして、完成度を高めています。

2.12 校歌合唱の様子を収録しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、ICCによる校歌合唱の様子の収録がありました。テレビカメラによる収録ということもあって、少し緊張した子もいたようでしたが、いざ撮影が始まると、すばらしい歌声を聴かせてくれました。また、児童会役員による学校紹介も収録しました。この様子は、後日放送されます。

2.11 ロードレース大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、ロードレース大会が一宮総合運動場で行われました。たいへん良い天候に恵まれ、個人の部、継走の部に参加した子どもたちは、自分の力を精いっぱいに発揮し、よい記録を出すことができました。

2/11 ロードレース大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよロードレース大会本番です。早朝、選手が集合しました。一人ひとりの体調の確認と今までの練習の成果が生かせる競技になるようお話がありました。自己ベストを目指して、がんばれ!

2.10 研究授業・書写「考える子」(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 書写で研究授業を行いました。はじめは、手本を見ないで書きました。それから、字の大きさやバランスについて考えさせ、枠のついた練習用紙に書きました。特に、漢字とひらがなの大きさに注意させ、文字の中心がずれないように気をつけさせました。最後に、はじめに書いた字と比べながら、どこが上手になったかを確かめました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 卒業式予行・卒業記念品授与式 大掃除
卒業式(4〜6年) 5年登校通常通り6年登校8:40 5年下校12:00(予定) 1〜4年家庭学習の日
3/19 6年修了式(行1) 1.〜3年14:00下校 4〜6年15:10下校
3/20 卒業式
春分の日
3/21 春分の日
振替休日
3/22 スキルタイム
3/23 給食終了 一斉下校 15:10
スキルタイム
3/24 修了式 一斉下校11:10(下校指導) 安全点検
修了式 一斉下校11:10
一宮市立向山小学校
校長:太田 暢子
〒491-0869
愛知県一宮市向山町3丁目
1番地
TEL:0586-28-8705
FAX:0586-71-3538