最新更新日:2024/12/04 | |
本日:17
昨日:100 総数:303897 |
平和の祈りを届けます!
清須市の事業の一つである、平和推進派遣事業に参加する児童の抽選会が行われました。
3名の児童が、平和の大切さや命の尊さを学びに行きます。貴重な経験をする3名には、ほかの友達に学びを伝えるなど、学びを広める役割を担ってもらいたいと思います。 もうすぐ、プール開きです!!
プール開きを来週に控え、6年生の力を借りてプールサイドや更衣室の掃除を行いました。
家庭から持参した掃除道具を巧みに使う子や、体操服をぬらしながら掃除する子など、どの子も学校のために、一生懸命活動していました。 「きれいになったプールを見て、喜んでもらいたい」という6年生の思いは、きっと下級生に届くことでしょう。 夏花壇 完成
6月9日(月)園芸委員会の児童とPTA委員の皆さんが、花壇に花の苗を植えてくれました。美化委員も協力してくれたので、夏の花壇がきれいに完成しました。PTAのお母さん方、朝早くからありがとうございました。
5年生 調理実習 「カレー」
調理実習でカレーを作りました。子どもたちは、効率のよい順序を考えながら、一生懸命調理に励みました。次は、野外学習にて、かまどでのカレーライス作りです。今回の失敗や成功を生かして頑張ってほしいと思います。
はみがき教室!!6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」 ということで、3年生で「はみがき指導」を行いました。 清須保健所から歯科衛生士をお招きし、 歯の健康について学習しました。 歯垢の染め出しを行い、歯ブラシの適切な使い方 を教えていただきました。 「えんぴつと同じ持ち方で、やさしくちょこちょこ磨く」 がポイント。 お家でも歯の健康のため、ぜひ実践してください! 梅雨入り後の休み時間の様子です
今日はあいにくの雨でした。「雨の日は、外で遊べないので楽しくない」という声を受けて、低学年のみんなのために読み聞かせを行いました。
2週間練習を続けてきた児童会役員と生活委員は、心を込めて読み聞かせました。1年生も2年生も、キラキラした目で静かに聞き入っていました。 「雨の日でも学校での生活を楽しみにしてほしい」という願いは、低学年のみんなに、きっと届いたことでしょう。 「警察」について学びました6月5日(木)西枇杷島警察署の方たちに来ていただき、警察の仕事や防犯について学びました。 はじめにお話を聞き、次にビデオを見て防犯について学びました。 質問タイムにはたくさんの質問をして、交番勤務で24時間働いていること、休みの日でも非常招集があることなどを知ることができました。 また、警察手帳を見せていただいたり、パトカーに乗せていただいたり、普段はできない貴重な体験ができました。 おいしい!楽しい!バイキング給食
6月4日、6年生はバイキング給食がありました。
ずらりと並べられた食事に目を輝かせながら会場に入り、自分たちでバランス良く食事を選びました。 会食では、お世話になっている先生方や給食センターの方々に感謝し、楽しく会話をしながら食べました。何度もおかわりをしてお腹いっぱいになるまで食べ、子どもたちはとても満足した様子でした。 小学校での楽しい思い出が、また一つ増えました。卒業まであと10カ月、これからも楽しい思い出をたくさん残していってほしいと思います。 心肺蘇生法・エピペン講習会
6月2日に心肺蘇生法・エピペン講習会を開催しました。
ご参加いただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。 心肺蘇生を行う際のポイントは、 1、多くの人を集める。 2、119番で救急車を要請する。 3、絶え間なく胸骨圧迫法を施す。(1分に100回のペース) 4、AEDの使用を躊躇しない。 エピペン使用の際の注意点は、 1、医師から処方されたものを使用する。 2、医師から示されている症状が出た際に使用する。 3、使用後の効果は15分程度。症状が出たら使用前に救急車を要請する。 4、衣服の上から使用できる。 胸骨圧迫法、AEDの使用方法、エピペンの使用方法について、消防署員の方から詳しく指導していただきました。今後も緊急時に適切な対応ができるよう、取り組んでまいります。 総合学習 西枇祭り5月30日(金)、山車保存会会長の箕浦さんが学校に来てくださり、祭りについてのお話をお聞きすることができました。 山車のいろいろなひみつを聞いたり、貴重な絵や掛け軸を見せていただいたりして、子どもたちは歓声をあげて驚いていました。 子どもたちは興味津々で聞き入り、たくさん質問することもできました。 今日のお話も参考に、これからさらに学習していこうと思います。 第1回PTA全委員会
5月29日にPTA役員会・全委員会を開催しました。PTA各専門部の活動計画や西枇祭りの校外指導、通学路危険箇所点検等をご審議いただきました。
今後も、子ども達の安全を見守り、健やかな成長を支援していただく多くの活動をしていただきます。会員の皆様のご協力をよろしくお願いいたします。 春の遠足 in 愛知健康プラザすばらしい陽気の日に、春の遠足で愛知健康プラザに行ってきました。 午前は健康科学館で体の仕組みについて学びました。 午後はおいしーいお弁当を食べ、子どもの森の遊具で遊びました。 子どもたちは、夢中になって元気に遊んでいました。 充実した、楽しい遠足になりました。 春の遠足 「あいち健康プラザ」に行って来ました!天候に恵まれ、絶好の遠足日和となりました。 午前中は健康科学館でのグループ遊び。 からだのことをクイズラリーで学びながら 楽しく遊びました。 そしてお弁当・おやつタイム! 後片づけも協力してできました。 午後は子どもの森で大はしゃぎ! みんな汗をかいて楽しく遊びました。 たのしかったよ!はじめての遠足 <モリコロパーク>
にこにこ太陽、ふわふわ雲の良い天気の中、はじめての遠足に行ってきました。
お友達とバスに乗ったり、グループの子と遊具で遊んだり、おいしいお弁当を食べたり…。「はじめて」と「たのしい!」がつまった一日となりました。元気いっぱい遊ぶ時間と話を聞く時間の区別ができていました。はじめての遠足は花丸でした! 楽しかったよ!モリコロパーク
5月23日、春の遠足でモリコロパークに行きました。アスレチックで遊んだり、自然の中でおいしいお弁当を食べたり、とても楽しい一日になりました。子ども達も良い思い出ができたと思います。
親子交通安全教室自転車教室では、たくさんの保護者の方々に ご参加いただき、ありがとうございました。 前半は西枇杷島警察署のお巡りさんによる 「自転車の点検と正しい乗り方の説明」。 メモを取りながら、正しい自転車の乗り方に ついて学習することができました。 後半は公道に出ての「自転車実習」! 「いったん止まって、右、左、右、 そして右後ろをかくにん!」 みんな安全な乗り方ができました。 修学旅行日記「解散式」
最後まで、とても立派な修学旅行でした。
きっと、子どもたちにとって、一生の思い出に残ることでしょう。 これで修学旅行日記を終わります。 修学旅行日記「学校に着きました」
修学旅行もいよいよ終わりになりました。
天気にも恵まれて、とても素晴らしい修学旅行になりました。 バスガイドさん、運転手さん、ありがとうございました。 修学旅行日記「多賀サービスエリア出ました」
多賀サービスエリアを出ました。
みんなまだまだ元気です。5時頃学校に到着します。待っていてください。 修学旅行日記「三十三間堂」
一日中、天気良すぎて暑かったくらいでした。
今日最後、三十三間堂を見学しました。 自分に似た仏像が見つかったかな? みんなまだまだ元気です |