最新更新日:2024/11/26
本日:count up92
昨日:257
総数:2332053
元気なあいさつと 歌声の響く 笑顔の扶桑中学(楽)校

今日の授業

画像1 画像1
 2年生の理科では,電磁誘導について実験を行いました。コイルの中で磁界に変化が生じるときに電流が流れることを電磁誘導と言います。今回は,電磁誘導の時に流れる誘導電流がどんな時に流れて,流れないのか。また,流れる電流の向きが変わるのはどんなときか。電流を大きくするにはどうしたよいかを班で考えて実験しました。

今日の授業

画像1 画像1
3年5組の3時間目は美術の鑑賞でした。ルネサンスの絵画とそれ以前の絵画を見比べて違いを次々に発表しています。テスト範囲になるところでもあるので、しっかり学習しておきたいですね。

1年生だより 合唱コンクール,がんばりました!

画像1 画像1
 1年生にとって,中学校で初めての合唱コンクールが終わってしまいました。

 結果は,最優秀賞:1年5組「花は咲く」
      優秀賞:1年6組「この地球のどこかで」
     生徒会賞:1年5組「花は咲く」  となりました。

 コンクールである以上,結果は出てしまいます。しかしながら,この合唱コンクールに向けて,1年生のどの学級も一生懸命の取組が多く見られました。それぞれの学級において,この日までにそれぞれのドラマがありました。

 1年生の皆さん,よくがんばりました。どの学級の合唱からも思いが伝わってきて,感動しました。

 この合唱に対するがんばりをこれからの学校生活におけるあらゆる場面に広げていくことで,さらにすてきな学年をつくっていきましょう!

 そして,次の合唱コンクールでは,今日の3年生を越える合唱を歌ってみせましょう!

3年4組

画像1 画像1
合唱コンクールで3年4組が最優秀賞と生徒会賞をW受賞することができました。生徒たちのすばらしい合唱が聴けてよかったです。次は卒業式でしっかり歌えるように練習していきます!





合唱コンクール

画像1 画像1
画像2 画像2
合唱コンクールが終わりました。どのクラスも体育大会後から、一生懸命練習に取り組んできました。特に3年生は審査員泣かせの仕上がりで、どのクラスもそれぞれの思いをもっての合唱でした。学年主任の曽我先生からは、最後に各クラスの伴奏者に感謝状が渡されました。3年生は、悔しさに涙していた生徒もたくさんいましたが、それだけ今まで頑張ってきたということです。その思いも大切にして、まだまだ卒業に向け大きく成長してほしいと思います。
   【 結 果 】
   最優秀賞  1年5組 2年6組 3年4組
   優秀賞   1年6組 2年1組 3年1組  
   
   生徒会賞  1年5組 2年1組 3年4組 

合唱コン 2-1

 指揮の平手君と伴奏の加古さんの指導のもと練習を重ね、2-1は優秀賞と生徒会賞をWで受賞しました。おめでとうございます!
 合唱コンが始まる前に教室で円陣を組み、全員で気持ちを高め会場に入りました。
1組の勢いの良い部分が、合唱を通して認められたこと、自分たちのがんばりが認められたことは本当にみんなががんばったからだと思います。
大変お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール(3年)

3年生は最後の合唱コンクールです。
2組は“心ひとつに”なりました。

最後の「信じる」は思いの詰まったすばらしい合唱でした。

2組のみんなありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール結果(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の2年生の合唱コンクールの結果は以下の通りです。
 最優秀賞 6組 「証」
  優秀賞 1組 「空翔ける天馬」
 生徒会賞 1組 「空翔ける天馬」 でした。

 コンクールである以上,賞をもらえるクラス,もらえないクラスがあります。2年生のここ数週間の合唱への取り組みはどのクラスも頑張っていたと思います。賞は取れなくても,達成感はあったと思います。クラスの中で嫌なことを言う役を買って出てみんなに話をした生徒もいます。クラスの中で様々なドラマがあり,それらが人としての成長になると思います。これからの人生の中で合唱コンクールでの経験が役に立つときが来ると思います。

合唱コンクールまもなくスタート

画像1 画像1
あいにくの天気になってしまいましたが、本日午後より合唱コンクールを開催します。会場の準備は整いました。3時間目は学活で、どのクラスも気持ちの入った最後の練習が行われていました。

  開会行事   12:25〜
  1年生の部  12:35〜
  2年生の部  13:30〜
  3年生の部  14:35〜   の予定です。

 DVDの録音をする関係もあり、演奏中の出入りはご遠慮いただいていますので、余裕をもっておこしください。体育館で受付を行います。
 

1年生だより 合唱コンクール目前!!

画像1 画像1
 今日の3時間目は,合唱コンクール本番に向けた最後の仕上げの練習を各学級で行っています。

 どの学級からも精一杯の歌声が聞こえてきます。どの学級もがんばれ!

 扶桑中学校合唱コンクール1年生の部は,12:35開始予定の学年合唱「コスモス」でスタートします。

 乞うご期待!!

合唱コンクール当日

画像1 画像1
 いよいよ合唱コンクール当日を迎えました。3時間目は,各クラス最後の練習をしていました。音楽記号に気をつけて歌うように黒板に歌詞の書かれた紙をを貼り,意識しながら歌ったり,どうしたもっとよい合唱になるのか話し合ったりしていました。「明日声が出なくなってもいいくらいみんなで声を出そう。」という声も聞こえてきました。
 各クラスどんな合唱を発表してくれるのか楽しみです。

1年生だより

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組では,明日の合唱コンクールに向けて,最後の話し合いを行いました。残りの練習で何をするのか,どこに気を付けるのかを班で意見を出し合いました。パートリーダーが前に出て話し合いを進める中で,どう練習に取り組むのか明確になりました。さあ,いよいよ合唱コンクール本番です!ラストスパート頑張りましょう!

1年生だより 今日の授業

画像1 画像1
 今日の1年3組の美術では「木彫の仕上げ」の授業が行われました。

 宇佐美先生の説明をじっくり聞いた後,奥行きや立体感を表現できるよう工夫しながら,集中して木彫のペン皿の制作に取り組むことができました。

 どんな作品に仕上がるのか,とても楽しみですね!

1年生だより 入学したあの日からともに…

 1年生の掲示板には少し色褪せた掲示物がずっと貼られています。

 どちらも1年生の皆さんが入学する前に,1年担当の職員が「1年を通して,そうあってほしい」との願いを込めて作成したものです。

 これからも1年生が終わる日までずっと掲示しておきます。繰り返し,繰り返し読んでくれるとうれしいです。

 さあ,言葉の通り,美しく心とたくましい行動力ですてきな1年生を過ごして下さいね!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業

画像1 画像1
3の1の数学の様子です。円周角の定理について学習を進めています。どのように角度を求めたのかを生徒が説明しています。聴く生徒の表情も真剣です。
 来週の計算コンクールに向けて,授業のはじめに計算問題にも取り組みました。計算問題は入試で必ず出題されます。コンクールで確実に合格できるよう練習を積み重ねて準備しておきましょう。

給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の時間に給食委員は,配膳室で給食当番に消毒をしたり,持っていく牛乳の数を間違えないようにしています。片付けの時間にも,片付けがスムーズにいくように活動しています。

今日の授業

画像1 画像1
3年4組・5組の保健体育の授業の様子です。今日からバスケットボールが始まりました。右からと左からのランニングシュートを一生懸命練習していました。利き手と反対側からのランニングシュートに苦戦している様子でした。

1年生だより 「年末の交通安全県民運動」

 先週から扶桑中学校においても「年末の交通安全県民運動」の一環として,朝の交通立ち番を連日行ってきました。

 その最終日を担当することになった1年生の生活委員会の生徒によって,元気のよいあいさつを地域の皆さんへ発信することができました。

 すべての人が安全・安心な毎日を元気に過ごすことができますように…
画像1 画像1 画像2 画像2

今日の授業

画像1 画像1
 2年5・6組男子の体育では,バレーボールの試合をしていました。今までの授業でやってきた基本練習の成果が出たでしょうか。

1年生だより

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の家庭科の授業は,卵焼きとおにぎりを作る調理実習でした。前日までの期間に家で練習してきた生徒も多く,大人顔負けの上手な卵焼きができました!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

各種案内・依頼

1年生より

2年生より

3年生より

愛知県丹羽郡扶桑町立扶桑中学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字辻田670番地
TEL:0587-93-2569
FAX:0587-93-6665